• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

土に還る車(その②)



実家に帰るたびに見ていたSA…。


ずっとカバーがかかっていましたが、そのカバーもついに剥がれていました。


なんだか、寂しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 21:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:47
おぉ!こう言うのが、同じ車撮っても一般的には絵になると歓迎されるかもぉ?♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年3月17日 22:34
ありがとうございます。
でも、人で言うと死体ですからねぇ。

復活させたくてもできないレベルの、悲しさがあふれています。
2013年3月17日 22:01
懐かしいセブンですね。

軽くてよく走ったけど、

ケツの流れが収まらなくてよく事故ってた
記憶があります(苦笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 22:36
僕にとってはSAは漫画「よろしくメカドック」の「那智わたる」(?)のイメージしかありませんが、

ゼロ戦のように軽くされたSAが好きでした。
2013年3月17日 22:34
ん~、「サバンナ」RX-7、懐かしい~。
(フロント)ミッドシップとか、リトラとか・・・スーパーカーですね・・・ホント、なんか寂しいですが・・・どうすることも出来ない・・・(>_<)
コメントへの返答
2013年3月17日 22:38
うちの息子は、
「あー!ライトがパカパカするやつだァ!」

と喜んでいました。

そういえば、リトラクタブルライトってもう無いですね。サバンナの名前も懐かしいです。
2013年3月18日 1:17
あー・・・

もったいないですねぇ。

何かしようと思っていたんだろーケド、飽きちゃったのかな?
コメントへの返答
2013年3月18日 6:40
そうですね。

そうとう昔からあったから、田舎の若者が乗っていたのでしょうが、その若者に家族ができたか、都会に出て行ったか・・・いずれにせよ忘れられてしまったんでしょうね。

次に動かされるのをずっと待っていながら、もう走れなくなった車・・・かわいそうです。
2013年3月18日 8:07
SAか・・・
小さい時に近所にいました。
かっこよかったなぁ・・・
これを見て、メカドックを思い出すのは俺だけだろうか?
コメントへの返答
2013年3月18日 21:59
僕もメカドックですね。
グリーンのSA。サバンナRX-7の那智渡!

セリカXXやフェアレディZも良かったね。
シティターボⅡブルドッグもね。
2013年3月18日 14:05
あぁ…、“明日は我が身”の気持ちにさせられる写真ですわ‥。

ウチのRX-7カブリオレ(FC3C)はガレージに入っている状態でだから、まだマシな方ですね。
(動かない車という意味では、五十歩百歩ですが)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:01
ガレージ保管なら大丈夫!

そういえばテラ乃さんのブログにたまに写る赤いRX-8はテラ乃さんのですか?

やっぱりマツダ党?
2013年3月18日 17:40
始まったよ、一人写真が(笑
コメントへの返答
2013年3月18日 22:01
厳密には、息子二人と観察しましたが、
ボロボロのボディを不思議そうに見ていました。

好きな車写真、どんどん行きますよ!
2013年3月18日 22:08
あのRX-8は弟(三男坊)のです。
私と真逆で車に興味のないヤツでして、RX-8も全く手入れどころかメンテもしてない有り様。

その前は、誰に影響されたんだか(笑)、MR-Sを所有してました。(ホントはS2000が欲しかったらしい)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:18
ほほぅ。
三男坊ってテラノさんは長男?
だとしたら僕と同じですね。

RX-8いい車だと思います。
いつでも乗れていいなぁ。

S2000は一時乗っていました。
V-TECサウンド最高でした。
2013年3月18日 23:57
カンパニョーロちっくな純正オプション(?)のホイールが時代を感じさせますねぇ。
私も草ヒロ大好きです。

うちの近所には、カバーが被ったままのジャパンと思われるクルマがいて、いつか見てみたいと思っている一台です。
コメントへの返答
2013年3月19日 7:21
ですよね。
僕もホイールに注目していました。

仕事帰りに、旧車を扱うショップがあってちょっと気になっています。

古いコスモやセリカがあったりします。
ちょっとタイムスリップした感じです。

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ 1年半ぶりのエンジンオイル交換💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/362263/car/2900471/8345701/note.aspx
何シテル?   08/26 18:45
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48
満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation