• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

E-Four(電動AWD)の雪道走行性能について

E-Four(電動AWD)の雪道走行性能について 一昨日から降り続いた雪❄️
私の勤務する場所は、比較的雪が多く降る地域です。

昨日の通勤路は圧雪路で、通常50分で着く道ですが、70分かかりました。今回はエスティマハイブリッド等に搭載されるE-Four(電動AWDシステム)の雪道走行のインプレッションを含んでいます。

金曜日は雪が降り続き、半日でこの状態。
帰り道は、除雪されていたものの、路面は真っ白で、圧雪&凍結状態でした。

どの状況で電動AWDが動くのか、エネルギーモニターでチェックしながら走りました。

結果として、発進時や登坂時にリヤモーターが動き、駆動をアシストしている状況が見てとれました。

もちろん、急ブレーキ等では、スリップする可能性はありますが、ブリヂストンのスタッドレスタイヤの性能にも助けられ、安心して雪道走行をすることができました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/23 18:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エーデルワイスは(周りの道を含め) ...
sideway01さん

寒波襲来
銀の矢さん

雪道走行
愛しの次元大介さん

雪道90km走行の燃費②
Green FREEDさん

cx80でスキー場
taizo06さん

雪道特訓
名古屋koh-chinさん

この記事へのコメント

2023年12月23日 18:53
E-Fourはいまだに経験ないけど、きちんと機能してるだね。
雪道では根性ないとか聞いてたけど、巷の噂はアテにならんな。
きちんとしたスタッドレス装着して、AWDであれば無茶しない限りは除雪した道路の走行は出来るってことだね。
それにしても、モニターで確認出来るのは斬新かな。

まだまだ雪のシーズンは続くけど、お互いに事故に気をつけて通勤しよう。
コメントへの返答
2023年12月24日 9:14
おはよう。
コメントありがとうございます!
雪は止んだものの、スッキリしない天気だね。

プロペラシャフトでつながっている本格的なAWDとは比べ用もないけど、いざと言う時に全輪が駆動するっていう安心感はあるよ。

それから、ホイールベースが長いから、雪道でも直進安定性が良い気がする。

それでも、昔のレガシィのどこでも登っていく感じ、特に雪道のコーナーでも横滑りしながら前に進むスバルAWDの力強さが懐かしいよ。

良いクリスマスをお過ごしください。
2023年12月25日 1:50
hasuminさん
こんばんは♪
そちらの雪すごいですね〜
少し落ち着きましたか?!
我が家もエスハイのE-FOURには助かりました〜
大雪や青森の雪走行にもある程度安心して走れていた記憶があります👍
RAV4も同じE-FOURですが、ホイールベース等も変わるので、気になるところですね
今年は暖冬予報ではあるものの、局地的なのでくれぐれも気をつけて移動してくださいね
コメントへの返答
2023年12月25日 6:55
おはようございます。
メリークリスマス🎄!
先週末の雪はかなりのものでした。
除雪車も大活躍でしたよ。
今日もこれから雪が残っているであろう職場へ向かいますが、この1週間は天候が回復すると思われるので嬉しいです。

ご家族と良いクリスマスをお過ごしください♪

プロフィール

I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 
トヨタ純正 リアモニター V7T-R54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 16:06:20
カエルの鳴き声対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド シンカリオン (トヨタ エスティマハイブリッド)
買い替えを決めた弟の元からやってきました。 ミニバンに乗るとするなら、エスティマハイブリ ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation