• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月30日

次に履くタイヤを考える

台風10号(怪獣8号みたいに聞こえる)の影響で、午後からかなりの雨が降っています。

ニュースを見ると、大雨の中、冠水被害に遭われた方々、アンダーパスなどに浸かった車を見ると色々心配がつきません。

さて、画像にあるように、リヤタイヤの内側がかなり擦り減ってしまいました。

ローダウンの影響もあるでしょうが、

理由①アライメントを適正にとっていないこと(予算とタイミングが理由)、
理由②若干はみタイの疑いがあるタイヤを収めるために(汗)、「あえて」キャンバーがつけあること
理由③ミシュラン パイロットスポーツ4が、そのグリップと引き換えにかなり減りが早いこと

が、挙げられます。(ChatGPT風の回答…w)


さてさて、実はタイヤの減りにより、ロードノイズも大きくなっているので、今のうちに次のタイヤを考えます。

サイズは今のまま 225/45/R17 です。

このまま、ミシュラン PS5と行きたいところですが…高い…。

候補としては、
BSのポテンザ アドレナリン
YHのアドバン フレバ?
TYのプロクセス・スポーツ
DLのディレッツァ
FKのアゼニス

などを考えていますが、お勧めがあればお教えいただけると幸いです。


通勤車なので、見た目と乗り心地、さらに言えば、山道なのでコーナリング性能が良いタイヤがいいなぁ。

シバタイヤ…これも気になるw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/30 18:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まさかの展開‼️
BOXER 4 MANIAさん

CROWN SPORT 展示車
muchachoさん

進化を止めた生物は絶滅する
framboise♂さん

ミシュランパイロットスポーツ4S
Norocco GTSさん

【Z4のタイヤ選びの結果♪】
Piaさん

タイヤ選定・・・どれがいいかな〜?
のび~さん

この記事へのコメント

2024年8月31日 8:40
おはようございます😃
台風の影響はありませんか?💦
今後も気を付けて下さい🙇‍♂️
ローダウンしてると内減りはしょうがないですね😓
タイヤは色々あって悩みますが息子のスイフトにダンロップのディレッツア履かせてみましたが中々良いと思いますよ👍
普段乗ってないので良くわかりませんが😂
コメントへの返答
2024年8月31日 9:00
おはようございます!
コメントありがとうございます。

台風は過ぎましたが、晴れたり、降ったりの繰り返しで、さっきも玄関周りを掃除したのに、また降ってきてガックリですw

ディレッツァDZ102が、国内有名タイヤの中ではかなり惹かれているので、有用な情報ありがとうございます!
2024年8月31日 10:21
こんにちは。

私の場合は年々ツボを押さえてればそこまでのこだわりがなくなり、実際価格相応の性能差があると感じないので、もっぱらナンカンを履いてます。
NS-2、NS-20で特に欠点ないですが、スポーツ寄りならNS-2Rは突きつめた部分を除けば国産ハイグリップとさほどかわらない性能です。

シバタイヤだと競技用と考えなければ逆にライフ含めるとコスパ悪い気がして、ファルケンなどのほうが良い気がします。
コメントへの返答
2024年8月31日 10:29
画太郎さん
コメントありがとうございます。
雨雲が東に移動しつつありますが、雨は大丈夫ですか?

ナンカンのNS-2だったかNS-20だったか忘れましたが、前にシトロエンC3に履かせていました。

昨日、見ていたイギリスのGRヤリスの動画でもナンカンタイヤ履いていました。

国内有名メーカー品も、セカンド、サードグレード(ポテンザ S007 アドレナリンとかダンロップ ディレッツァDZ102とか)は、すでに東南アジア産何ですね。知りませんでした。

どうしようかなぁ…。
2024年9月1日 6:19
hasuminさん
おはようございます♪
PS4はグリップと引き換えに結構減りが早いのですね!
いいタイヤですね〜
ディレッツァDZ101を使ってましたが、ドライは良かったのですが、雨天が怖いくらいめっちゃ滑ってました…102は改良されているかもしれません
評価も上がっているように感じます
我が家3台はBSとミシュランを選ぶ事が多いですが、hasuminさんも結構距離走られるのでコスパも考えると悩ましいですね〜(^_^*)
今日は晴れて暑くなりそうですかね?!ゆっくり休んでくださいね
コメントへの返答
2024年9月1日 7:47
tk87さん
おはようございます😃
台風🌀の影響はありませんか?

島根は、昨日の夕方からやっと雨が降り止んで落ち着いた天気になりました。

PS4の内減りは、予想以上でしたが、ローダウンでリヤキャンバーが結構ついて(つけて)いるので仕方ありません。

雨☔のウェット性能も大切ですね。
モデルチェンジする毎に各社ウェット性能の向上を謳ってますね。

では、お互い良い日曜日になりますように〜

プロフィール

I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48
満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation