• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasuminのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

ゴルフVGTIとの最後の日がやってきた。

ゴルフVGTIとの最後の日がやってきた。おはようございます。
色々な要因が重なって、朝5時前に起きてしまいました。

今日は、11年14万5千キロ連れ添ったゴルフⅤGTIとのお別れの日です。

この車は、ワンオーナーの中古車で、私が手に入れた時にすでに走行距離は10万キロを超えていました。年式は2006年式、ゴルフⅤの中でも初期型になると思います。

しかし、街の中古車販売店で見かけて一目惚れし、そのお店の対応の良さもあって購入を即決しました。試乗した時の感動は今でも忘れられません。

私はかつてアルファロメオ147(Alfa147 2.0TS 5MT)を所有しており、2005年だったか、その車で当時のDUO広島(VWを販売していた)に行き、ゴルフⅤGTIを試乗させてもらったことがあります。

同じ欧州製5ドアハッチバックなのに、ここまで違うのかと衝撃を受けました。

どちらが良いというわけではなく、アルファのエンジン音、内外装を含めた車の雰囲気は大好きだったのですが、ゴルフのエンジンの力強さ、DSGの変速の速さ、そしてボディ剛性の高さは、アルファ147とは全然違うものでした。

その後、ロードバイクにどハマりし、ちょうど弟が手放したがっていたエスティマハイブリッドを引き取ったことで、ゴルフに乗る頻度が減ったこともありましたが、乗る度に高揚感が高まる車でした。

今日、馴染みの車屋さんまで走る30kmが、最後のドライブになります。

感謝の気持ちを伝えながら走りたいと思います。

みなさま、お読みいただきありがとうございました。
良い週末をお過ごしください。

Posted at 2025/03/15 06:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたままの状態から、コーティングシャンプーで2度洗いします。
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月1回くらいです。(多い時は週1)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/15 06:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月09日 イイね!

ゴルフⅤGTIを引き取りに行く

ゴルフⅤGTIを引き取りに行く昨日は、3ヶ月ぶりに実家に帰り、車検が切れそうなゴルフⅤGTIを引き取ってきました。


エスティマハイブリッドと交換して、80kmの道のりを戻りました。

4ヶ月ぶりにゴルフⅤGTIを運転しましたが、エスティマハイブリッドと比べて、着座位置が低い!脚が堅い!加速やハンドリングが鋭い!

全く違う車でした…

最も違う感じたのはボディの堅牢感です。
ものすごく厚い壁に囲まれているような安心感があります。

さて、今日はゴルフの大掃除から始まります!
みなさん、良い日曜日を〜!


Posted at 2025/03/09 08:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

もう我慢できん!(洗車の話です)

もう我慢できん!(洗車の話です)先週、所用で県外に行ってきました。
とは言っても、3時間程度のドライブでしたが。
出発時、私の住む島根の状況は…

雪…
週末の寒波で、積雪10cm弱
湿った雪で、すぐに溶けそうでしたが、逆に滑りやすくて危ない状況でした。

途中のSA
普段は雪の降らない瀬戸内側も吹雪いていました。

翌日は、気温は低いもののすっきりとした青空が見え、
「この時期の瀬戸内側(太平洋側も)は、やっぱり良いなぁ…」と、しみじみ思いました。

こちらの車は、ノーマルタイヤの車が多く、また、雪や雨があまり降らないせいか路面が乾いているため、車が綺麗です。
それに対して雪と融雪剤まみれの私のエスティマは…



汚い!そして、ザラザラしている!
正直、汚い車で恥ずかしかったです。
用事が終わって、島根・出雲に戻りましたが、時間がなかったので、汚れたエスティマの洗車は後回し…

今日、仕事帰りに
「もう我慢できん!!!」
となり、帰宅後、薄暗い中で洗車しました。
高圧で汚れや融雪剤を吹っ飛ばすだけですが、精神的にもスッキリしました。

ついでに、積雪で汚れていた駐車場も掃除…スッキリしました。


しかし、冬の日本海側は、特に車や自転車好きには辛いですよね。


あ、ついでにキーレスの電池を交換しました。
Posted at 2025/02/26 20:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

塊のような安心感とパワー感

もう11年にもなるなんて、信じられませんが、本当に良い車です。電装系と内装の質感が上がれば言うことなしです。
Posted at 2025/02/13 22:18:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ 1年半ぶりのエンジンオイル交換💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/362263/car/2900471/8345701/note.aspx
何シテル?   08/26 18:45
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48
満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation