• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasuminのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

やはり軽自動車は小さい…

やはり軽自動車は小さい…現在、車検中の妻のトゥインゴ
代車は、ダイハツ ムーヴカスタムです。

いつもの自宅駐車場に置いているのですが、左右の隙間の余裕があります。

トゥインゴも小さい車ですが、やはり軽自動車は小さい(幅が狭い)んですね。

しかし、小さくても車内は広々していますし、装備もトゥインゴには無いものがたくさんあります。

妻はシートヒーターに感心しておりますw
Posted at 2024/02/17 07:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

エスティマハイブリッド&ブリザックVRXの走行性能について

エスティマハイブリッド&ブリザックVRXの走行性能について私の住む山陰地方でも雪が結構降りました。
職場は山間部にあり、雪が多く降る場所として知られているのですが、
昨日は1日中雪が降り続き…

こんな状態に。
当然、通勤路も、ずっと圧雪路。
いつもなら50分くらいで到着する通勤時間も、様々な交通状況により70分以上かかりました。
仕事を終えて帰ろうとしたら…

車はこの状態。
同僚たちと、それぞれの車の上に降り積もった雪を降ろし、僕のエスティマで職場下の道路までの道を作ってあげました(バンパーがもげなくてよかった…笑)
圧雪路の上り路ではE-Fourが機能してくれて、しっかり登りますし、横滑り防止昨日(VSC)も良い仕事をしてくれます。

某社の水平対抗AWD車のように身軽には走れませんが、ブリザックの性能もあって雪上走行性能もなかなかのものです。


明日の通勤も気をつけます。
皆様もどうぞ、お気をつけて〜。

Posted at 2024/01/25 19:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

「ツレがインフルになりまして」の巻

「ツレがインフルになりまして」の巻今週の火曜日のこと…
帰宅したら、妻の様子がおかしかったのです。

私「ただいま〜。どした?😅」
妻「ダメだ…絶対熱がある。寒い…。」

私は仕事上、不特定多数の人と交流するせいか年に1〜2回くらいの頻度で、風邪をひきます。一昨年は流行に乗ってコロナになりましたし、昨年は20年ぶりにインフルエンザにも罹りました。
しかし、妻はいつも気をつけているおかげなのか、元々体が丈夫なのか、はたまた気持ちが強いのか…もう何年も熱を出したり、寝込むことはありませんでした。(私は妻は無敵だと思っていました😅)

しかし、今までに見たことがないくらい体調が悪そうな妻に慌てて寝室で寝る様に促し、途中から夕食の準備を引き継ぎ…。さらに翌日の子どもたちの弁当の準備…。味噌汁や卵焼きを作るのも久しぶりでしたが、妻が日常いろいろ作り置きをしてくれていたのでその日は、何とかなりました。

問題はその翌日(水曜日)から…。
朝は、5時に起きて子どもたちの弁当作りと並行して朝食作り…その後、通常通り出社してフルタイムで仕事して、帰宅途中に食材の買い物、帰宅して調理、風呂の掃除、洗濯、妻の看病等々であっという間に深夜12時になりました。


(↑水曜日の夕食。スーパーで買った半額の牛肉と野菜の時雨煮、クックパッド参照)
その生活が、その後2日、今日の午後まで続いたのですが、改めて普段妻に何もかも依存していたことに気づかされました。

私は2人の息子たちの弁当箱の違いもわからず、食材の在り処もわからず…、掃除洗濯はできますが、台所関係は本当に苦労しました。しかし、何とか家族の毎食と息子たちの弁当を用意することができました。

昨日(土曜日)の午後、熱が下がって2日経った妻と久しぶりに話しながら、普段の生活の感謝を伝えました。「いつも、ありがとうございます。」と思わされる、ここ数日でございました。

(写真は妻が回復したことを祝って、昨日久しぶりに飲んだビール🍺)

Posted at 2024/01/21 07:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

今後の車計画を考えるライド🚴

今後の車計画を考えるライド🚴年末ですね。いかがお過ごしでしょうか。
車屋さんも昨日辺りから、お休みに入っているお店が多いですね。
今日は穏やかな天気だったのでサイクリングを兼ねて、自動車屋さんを巡ってみました。
(店員さんが声をかけて来ないので気楽に見られました。)

まずはマツダ。ファミリーカーのエスティマの後継としてはCX-60が有力ですが、MX-30意外と好きです。コルクの内装をつかったりしてオシャレです。

MAZDAと言えばロードスター。軽快なオープンも良いですが、RFもめちゃくちゃカッコ良いですね。往年のスポーツカーっていう雰囲気もあって唯一無二です。

次は三菱。デリカミニのカスタムカー(新古車)らしいです。カッコかわいいですが、300万オーバーかぁ…。(25年前に新車で買ったレガシィGT-Bの値段と変わりません。)

好きなのはこれ。アウトランダーPHEV。
これは良いですね。今最も欲しい車です。
燃費良し、走り良し、スタイリング良し。電池だけで90kmくらい走るらしい。
ボディは白が良いな。赤も良いかな?

日産にはスカイラインのハイパワーモデルがありました。新型Zと同じエンジンを積んでいるやつかな?ブレーキキャリパーがデカくてカッコ良いです。

アリアの未来感は、テスラに通づるものがありますね。これも良いけど完全EVはまだちょっと抵抗があります。

噂のダイハツ。
でもこの赤いロッキーはデビュー時から結構好きです。ロッキーっていう名前も懐かしくて良いですね。

赤といえば、やはりロードスター!
これもRFのMTでした。これは市内の中古車屋さんにありました。
MAZDASpeedのエアロ付きで258万円。

同じ中古車屋さんに未使用のジムニーシエラが!
しかもMT!これは欲しい!

プリウスもたくさん街で見かけるようになりましたね。ハッとさせられるカッコよさがあります。サイドの切れ込みも他車との違いを明確にしていますね。

トヨタの中古車部にあったカローラスポーツ。TRDのパーツが付いてカッコ良い。でも、これならGRカローラが良いな。

クラウンクロスオーバーは、右のエアロモデルがカッコ良いですね。
セダンモデルは見たことがないので、見てみたいです。

実は、今一番気になっているのは、クラウンスポーツ!
フェラーリプロサングエに似てると言う人がいますが(実際似ていますが) これはカッコ良いです。実用的でしかもカッコよく、さらに先進的。文句無いですね。

年末の静かな車屋さんで、サイクリングしながら今後の車計画を立てるのは楽しかったです。

みなさん、今年もお付き合いくださりありがとうございました。良いお年をお迎えください。




Posted at 2023/12/29 13:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

E-Four(電動AWD)の雪道走行性能について

E-Four(電動AWD)の雪道走行性能について一昨日から降り続いた雪❄️
私の勤務する場所は、比較的雪が多く降る地域です。

昨日の通勤路は圧雪路で、通常50分で着く道ですが、70分かかりました。今回はエスティマハイブリッド等に搭載されるE-Four(電動AWDシステム)の雪道走行のインプレッションを含んでいます。

金曜日は雪が降り続き、半日でこの状態。
帰り道は、除雪されていたものの、路面は真っ白で、圧雪&凍結状態でした。

どの状況で電動AWDが動くのか、エネルギーモニターでチェックしながら走りました。

結果として、発進時や登坂時にリヤモーターが動き、駆動をアシストしている状況が見てとれました。

もちろん、急ブレーキ等では、スリップする可能性はありますが、ブリヂストンのスタッドレスタイヤの性能にも助けられ、安心して雪道走行をすることができました。


Posted at 2023/12/23 18:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ 1年半ぶりのエンジンオイル交換💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/362263/car/2900471/8345701/note.aspx
何シテル?   08/26 18:45
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48
満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation