• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasuminのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

東野圭吾「危険なビーナス」読了

東野圭吾著『危険なビーナス』を読みました。
そこそこの分量(ページ数)がある本でしたが、一気に読了しました。

端的に言って、「かなり面白い」と思いました。
私は様々な伏線が最後に一気に回収されるタイプの小説が好きです。

実は、読み終わってからドラマ化されていたことに気がついたのですが、ネットでキャストを見て、読みながら私がイメージした役者さんにかなり近いことに驚きました。(ヒロイン役は、ちょっと違いましたが)

そう言えば、車が届いていない(発売すらされていない)のに、ホイールが届いてしまいましたw
(箱はENKEIですが、中身は違いますw)
Posted at 2025/01/29 19:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

この車に至った経緯

この車に至った経緯2025年
久しぶりに車を買います。

SUZUKI スイフトスポーツのファイナルエディション(ZC33S 1400cc 6MT)です。

ファイナルエディションは今年の3月17日に発売なので、当然車は届いていないし、実は試乗もしたことがないのですが、

「家族や物(ロードバイク)が運べて、通勤や買い物にも使える。」
「MTで操れる純内燃機関の車、しかも過給機(ターボ)付き」
そして
「コストパフォーマンスが高い車」と言えばと言えばこの車に勝るものはないと思います。

免許をとってこれまで乗ってきた車はほとんどがMT車でした。車歴を振り返るのは、あまり良い趣味ではないかもしれませんが、お許しください🤭

社会人になって買ったのがISUZU ジェミニイルムシャー(JT190)所有期間2年(その後、父親に譲渡)
『街の遊撃手』のキャッチコピーが印象的でした。1996年購入。確か7年落ち諸費用込で25万くらいでしたが、1600cc DOHCで5MT 結構痛快な走りでした。
峠道でいきなりブレーキパッドが落下して、サイドブレーキで車を停めた時は焦りましたが…。

続いて、初の新車 SUBARU レガシィGT-B(BG5C)所有期間3年
2000cc 水平対抗エンジン シーケンシャルツインターボ(5MT)。1998年購入。
この車は、初めての新車で、何度も試乗し、仕事終わりにディーラーに車が届いていた時は本当に嬉しかったです。色も大好きで、毎日洗車するほど好きな車でした。

一度は乗ってみたかったMAZDA ロードスターRS(NB8C 6MT)所有期間2年
夜中の峠道を走ったり、オープンで走り回ったり、広島県三次市のロードスター10周年イベントにも参加しました。実は車歴で一番好きな車です♪2001年購入。

そして、家族が増えたのでアルファロメオ アルファ147(5MT)所有期間5年
これも素晴らしい車でした。室内は良い香りがして、エンジンが軽く運転が愉しかった!すっかり蛇の毒にやられた5年間でした。あの頃はオフミとか企画して県外遠征とかしてたなぁ。2003年購入

その後、2008年〜2011年の3年間、海外勤務(車なし)を終えて...

何と1996年式のSUBARUレガシィGT-B(BG5B)をまた買いましたw(2011年購入)所有期間3年
この車は程度が悪く、相当手をかけても良い状態にはなりませんでした(T . T)
やはり格安中古車には手を出さない方が良いですね。ただ、良い勉強にはなりました。

そして、10年前に今の愛車であるVWゴルフⅤGTIになります。2000cc DOHCターボ(DSG) 2014年購入
この車が初のAT車でした。実際はDSGですが。このDSGは、MT車ばかり乗っていた私にも充分応えてくれるものでした。所有期間10年

これに加えて6年前に弟から引き取ったTOYOTAエスティマ ハイブリッドがあります。これはもちろんCVTですが、雪道の登坂力、家族や荷物の積載力、燃費と思った以上に役に立っています。

この度、ゴルフⅤGTIの車検満了を機に乗り換えます。

みんカラ繋がりのみなさん、今後とも宜しくお願いします🤲

スイスポ乗りの先輩方、よろしくお願いします!








Posted at 2025/01/25 15:43:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

新しいガンダムの作品について【オススメ;ネタバレなし】

新しいガンダムの作品について【オススメ;ネタバレなし】昨日の朝イチで、ガンダムシリーズの新作映画

「機動戦士ガンダム ジークアクス」

を見てきました。

alt
映画館は、朝イチの上映にも関わらず、かなりの人でした。

全てがガンダムのお客さんではなく、他にもたくさんの映画が同時間帯に上映されていましたが、みなさんグッズを買ったり、軽食買ったりと楽しそうでした。

正直、今回の作品については、今後TVアニメとして放映される前の先行上映で最初はあまり期待してなかったのですが…

珍しく大学生の長男が
「ネタバレ踏む前に見た方が良い
と、薦めてきたので行ってみましたが…

結論として…

ガンダム好きなら絶対に見た方が良いです!
強くオススメします!

alt
(↑これは今回上映でもらえるオマケカード)

Posted at 2025/01/19 09:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

トラクションコントロールが発動すると…

本格的な冬が到来し、日本海側は大雪のニュースが連日報道されています。
私の職場は山陰地方の山間部にあるのですが

結構な雪が降りました。(写真は昨日の朝)
雪が多い地域の方から見れば、「少な!」と言われそうですが、昨日今日で積雪30cmくらい積もり、自動車通勤する私からしたら
「もうええわ😓」

と言いたくなる量です。
昨日は除雪が追いついてなくて、エスティマ は腹下を雪にこすりつけながら走りましたし、今日は除雪後に凍ったアイスバーンで、緊張しながらのドライブでした。


ところで、トヨタ車のトラクションコントロールが作動する時は、インジケーターランプが点灯するだけでなく、
「ピピピ♪」

と音が出ることを今年初めて知りました。これまでは、トラクションコントロールが作動しても
「滑ってる、滑ってる〜」と思いながらも、アクセルやステアリングでコントロールしていたので、インジケーターランプがチカチカするだけでしたが、
シャーベット状の雪の中で、滑ってもアクセル踏み続けたら…

「ピピピ♪!」
と鳴り始めたので、新鮮な感覚でした。

もう6年も乗ってるのにねw
ついでに、寒さのせいかHDDミュージックサーバーが初めて言うことを聞かなくなりました😓
Posted at 2025/01/10 19:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

一番好きな定食屋を紹介します。

先日、出張先に行く前に昼食を取る必要があり、私のお気に入りの定食屋さんに行くことにしました。


島根県雲南(うんなん)市の 『めし屋 里』さんです。
おそらく、昼のみの営業で、定休日は土日。ご夫婦で経営されています。
お昼12時には満席になるほどの人気店です。

私は、かれこれ7年くらいこのお店に通っているのですが、今回の日替わり定食は

豚キムチ定食です。

メインの豚キムチが美味いのはもちろんですが、他のおかずも美味い!
特に地元野菜の煮物(山菜、レンコン、かぼちゃ、栗!)
そして、湯気の立つふろふき大根!この定食が、880円です!美味くて、健康的!

あっという間に完食しました。
僕は、いつも行くので…
ご飯が自動的に大盛りになりますが、「大盛りお願いします」と言えば誰でも大盛りにしてくれます(無料)

島根県雲南市は、広島方面から、高速「松江尾道道(基本無料)」で約1時間。

是非、行ってみてください。
間違いない味ですから。


Posted at 2025/01/08 18:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋晴れのサイクリングと、慣らしドライブ🚙 http://cvw.jp/b/362263/48683315/
何シテル?   09/28 19:22
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]PHILIPS Pro 7000 Ultinon LED PY21W アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 19:41:11
燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年9月20日(土) 発注して9ヶ月 ついに納車されました! 車屋さんからの帰路 ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation