
ども、こんばんは(・∀・)ノシ
久しぶりのブログアップでございます。が、その内容が愛車の修理とは・・・(-_-;)
遠州の空っ風が強かった某日。
休憩所で休憩してあると、
先輩「とみー君、ちょといい?」
とみー「はい、何ですか?」
と向かった先は駐車場。
先輩「ゴメン、ドアパンチしちゃった(-人-;)」
とみー「あ゛あ゛、マジっすか○| ̄|_」
左のフロントフェンダーに、縦方向の凹みと少し塗装剥がれが出来ちゃってました(ノ_・。)
まあ、しょげててもしょうがないので修理をどうするか。。。
「板金するほどでもないし、ステッカーもあるからなおさらだし・・・、そうだ

デントリペアで直して貰おう

」
早速、会社のパソコンで検索(笑) すると『スムースワークス』というお店がヒットしました。
そうそう、デントリペアとは何ぞや?と言いますと、要は凹み部分を特殊な道具で叩いたり、引っ張ったりして凹みを直す方法です。当然、塗装は不要なんで色目が違うという事も無く、板金よりも安価(←これ重要)なんですヾ(^▽^)ノ
そして今日の午後、クルマを持ち込んで見て貰いました。
『スムースワークス』さんなんですが、店長さんお一人でやられていて、出張修理対応もしてくれるそうです。
とみー「ここなんですが( ;゚-゚)σ」
店長さん「少し塗装にクラックが入ってますね

」
とみー「難しいですかね(´・ω・`)」
店長さん「大丈夫、やってみます(`・ω・´)」
で、早速作業開始です。暫く、作業風景を見させて貰った後、邪魔をしないよう代車を借りて買い物へε==ヾ( ^∀^)ノ
90分後。。。
店長さん「作業終了しました

」
とみー「わっかりました

」
急いで戻ってクルマを確認
・・・
・・
・
まあ~、なんということでしょうΣ(゚◇゚)! 凹んでいたフェンダーが見事に分からなくなっています(^-^)v
心配していたクラックの拡大も無く、うまく修理して貰いました

修理をし終わった後、店長さんと色々と話をさせてもらって、お店を後にしました(^-^)/~~
『スムースワークス』店長さん、今日はお世話になりましたm(_ _)m また?何かありましたら、よろしくお願いします。
※デントリペア前・後の写真は整備手帳を見て下さい。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/11/21 23:40:26