• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

4551日 223115km

ども、こんばんは(・∀・)ノシ

フィリピン赴任に向けて着々と準備中のとみーです。
9月の後半に一度出張でフィリピンに行って住むところ決めてくる予定です。
う~ん、どんなところに住めるのか今から楽しみでもあり不安でもあります。

着々と準備を進めている中で一つ大きな決断をしました。
前回のブログで【フィリピン行ってもインプレッサは維持します】とか書いたのですが。。。
インプレッサを降りることにしました。
と言うのも夏休みの間に悲しいことが起こりまして、

相手方の不注意でご覧の有様です。
相手の不注意とは言え交差点での事故のため10:0にはなりませんでした。
実家の方に帰省した時にやらかしたのでどうしたものかと思ってたのですが、保険屋さんからのアドバイスで時間は掛かりましたが陸送でレッカー保障金額の範囲内でテクノオートさんに持ち込む事は出来ました。

そこで保険のアジャスターさんの修理見積もりが70万オーバー。
【全損扱い】と聞いたときは正直「はぁ???」となりました。

ボンネットが開けれるようになってエンジンルームを見たらやはり全体的に押されて、ラジエーターのアッパーホースはオルタネーターのプーリーに食い込んでいました。

店長とも色々相談して実家に置いてある純正バンパーや中古部品を使えば支払われる保険の範囲で直せそうなのですが、やはりネックなって来るのが海外赴任。
日本に残る、もしくは赴任期間が1年以内とかならすぐに直しますと結論を出せるのですが。

本当にどうするか悩みました。
正直、フィリピン行きを決めるより悩みました。
エンジンは好調、ミッションはちょっと渋いけどそれでも問題なし、バンパーは純正に戻っちゃうと考えがグルグル回りました。
悩みに悩んで、本当に悩んだ末、降りることを決めました。

先日外せるものは外しました。

そして、

本日書類を郵送しました。


自分で初めて買ったクルマ。

オフ会に参加したり、

イベント展示とかもさせてもらったり、

サーキットで走ってみたり、

東へ西へとドライブに行ったりと色々な意味で自分の生活の幅を広げてくれました。

インプレッサを買うまでは【クルマにそんなにお金を掛けるだなんて・・・】と思ってた人間がこのような有様ですから。
大袈裟ではなく自分の価値観を変えてくれたものでした。
インプレッサを買ってなければ、みんカラも始めてなかっただろうし、そうなればサーキットで走ったりオフ会に参加とかもなかったと思いますから。

2005年4月2日に納車されてから現在に至るまで、走った距離は223115km。
残念ながら月まで届きませんでした。
次に買うクルマは月まで行けるかな?
次のクルマを買うためにもフィリピンでしっかりと稼いできます!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/17 17:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 18:30
ビックリです∑(゚Д゚)‼️というか、残念で仕方ありません…言葉も無いですね。私も八月半ばに、停車中におかま掘られまして、修理費75万です。ただいま修理中で、10月中〜末まで戻って来ません^_^;色んな事がありますね…。思い入れがあるばかりに、寂しいですね。直ぐにとはいかないと思いますが、新しい巡り会いが訪れる事を願います。
コメントへの返答
2017年9月18日 22:22
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

青信号で普通に走ってたらいきなりクルマが出てきてガシャンでした。ただ、何故だか分かりませんが事故直後は非常に冷静で事故処理してました。

何シテルで見ましたがMASAインプさんも事故に会われたみたいで(-_-;)
後ろからだとムチ打ちとかが心配です。

修理費用、やはり結構掛かりますね。
直ってくる間もやはり自分のクルマがないと落ち着かないですね。

自分で初めて買ったクルマ。
今後買うクルマも大事にするとは思いますが、このインプレッサ以上に思い入れのあるクルマはなかなか出ないのではないかなぁと思ってます。
2017年9月17日 19:02
こんばんは。
お怪我は大丈夫でしょうか?
何と声をかければ良いか解らないですが、色々思い出のある車だけに
寂しいです。
また次の車も楽しい車にしたいですね。
コメントへの返答
2017年9月18日 22:34
ども、こんばんは(・ω・)ノシ

クルマの方は派手に壊れているように見えますが、自分自身の体の方は怪我もなく至って平常運転です。

自分もこのような形でインプレッサを手放すとは思ってもみませんでした。
フィリピン行っても維持するぞー!と意気込んでいたのですが。

ただ、自分で決めて判断したのですからあまりクヨクヨしててもしょうがありません!
インプレッサ以上に気に入るクルマに出会うため頑張ります!!
2017年9月17日 19:53
こんばんわ<(_ _)>

実際Techno Auto Mさんで車を拝見しましたが、とみーさんの感じたのと一緒で”これで全損?”と思っちゃいました。モノコックとは言え、恐らくフレームへのダメージは少ないでしょうし( ̄ヘ ̄;)

自分にとっても、とみーさんの車に対しての思い入れは深いものがあります。。思い返せばキリがないくらいに…。そろそろ車を乗り換えようかと思ってたのでしたら、まだ諦めも付いたんでしょうけど(-_-) ホント残念です。

次の車は5年後?!
その頃発売される車は、全部ハイブリットかな(^^;)
コメントへの返答
2017年9月18日 23:05
ども、こんばんは(・▽・)ノシ

そうでしょう、フロントバンパーが砕けているので酷いように見えますがフロントが全体的に押されてるだけで駆動系とか全然大丈夫なんですけどね。
保険のアジャスターさんが出した見積もりをテクノオートさんでも精査してもらいましたが、中にはありえない金額を付けてる部品もありました。
保険屋としては全損扱いの方が支払い金額が少なく済むからでしょうかね~。

そうですね、ベークマンさん主催のオフとかWBCオフとか色々とご一緒させてもらいましたから。
本当にインプレッサで各地を巡った思い出は切りがありません。
正直、この事故がなければインプレッサを降りるなんてまだまだ先のことだと思ってました。
ああっ、別れというものは突然やってくるのですね。。。(T△T)

まあ、湿っぽい話ばかりしててもしょうがないので、まずは目先のフィリピン赴任を頑張ります。
5年後だとWRXはフルモデルチェンジしてるかな?
2017年9月17日 20:41
残念ですね(◎-◎;)

愛車を降りる毎に成るなんて(;TДT)

で次の愛車は決まってるんですか(^_^)
コメントへの返答
2017年9月18日 23:09
ども、こんばんは(・◇・)ノシ

いつかはインプレッサを降りる日が来るとは思ってましたが、こうも急に来るとは。。。

本当に泣けてきます。

どちらにしてもフィリピン赴任中はクルマに乗れないので次期愛車はその間でゆっくりと考えます。
2017年9月18日 2:55
こんばんわ。

突然なことで、本当に悲しい出来事でしたね。

こんな不幸な事故で、愛車を手放さなければならない悔しさお察しします。

とても残念なことですが、どうか気を落とさずに次の愛車のことでも楽しみに考えてください。
コメントへの返答
2017年9月18日 23:24
ども、こんばんは(≧∀≦)ノシ

事故から早くも一ヶ月。
この一ヶ月はインプレッサの修理をどうしようとか、降りるのだったら後付けパーツどうしようかなど悩みまくっていました。

このような事故で手放すのは本当に悔しいです。でも、このような事故でもお互い体の方は大丈夫だったのでそれだけが救いです。

いつかは手放す時期が来る、それが早まったと割り切れる。。。訳ではありませんが、ずっと引き摺っててもしょうがありませんからね!
2017年9月18日 10:00
こんにちは。

ええ~ お体の方は大丈夫でしょうか?
相当な衝撃でしたでしょうから病院でしっかり
診て貰って下さいね。
自分も先日追突されましたがまだ痛みが抜けません(泣)

インプ、本当に残念です...
様々なオフ会やイベント、そしてよくうちにも遊びにいらして
頂いたインプ、こんな姿になるなんて...

次期愛車はゆっくりと探す事としてまずはお身体と気持ちを
落ち着けフィリピンへの赴任までの準備、頑張ってください。

コメントへの返答
2017年9月19日 19:26
ども、こんばんは(≧ω≦)ノシ

社外のFRPバンパーなので損傷が酷い様に見えて中の人間は大丈夫なのかとなりそうなのですが、自分自身は不調も無く至って元気です。

ブログで拝見しました。
kazuさんも災難でしたね。自分とは逆にクルマの方は写真だとあまりダメージが無いように見えますが、ドライバーの方のダメージが大きいようで(汗)
このような事故って連鎖しちゃうのかなぁと変な気分になってしまいます。

突然の別れで自分自身も残念でなりません。ご自宅の方にもちょくちょく行かせていただいて【とみーが来た】とすぐに分かるようなクルマだったのですけどね~。

体の方は幸いにも何ともないので赴任準備も問題無く進めれそうです。
次期愛車にインプレッサ以上に心惹かれるクルマが現れてくれるといいのですが。
2017年9月18日 11:27
お久しぶりです!
・・・が、

ん?
???
え゛~~~っ!?

という感じで、まさかの写真に瞬きを忘れてしまいました。。。
しかも長期出張も重なっているとは!

車のダメージはもとより、とみーさんの心身のダメージの方が心配です。
物凄く手を掛けていた愛車だけに、手放すのが悲しいですね。。。

個人的に過失割合が気になります。 少しでも動いていたら、確かに10:0にはなりませんが・・・
一寸先は闇、明日は我が身を改めて感じました。

・・・他人事で恐縮ですが、次期はWRX STiでも如何?
コメントへの返答
2017年9月19日 19:36
ども、こんばんは(≧∀・)ノシ

お久し振りでございます。
ただ、お久し振りに見ていただいたブログの内容がこんな感じで本当に申し訳ないです。

そうなんですよね~、これからバタバタと忙しくなるというのにクルマのことでこんなにバタバタする羽目になるとは考えてもいませんでした。

体のダメージはインプレッサが全て引き受けてくれたのか何ともないのですが、心へのダメージが本当に大きいです。
自分にクルマという趣味をもたらしてくれた本当に思い入れのあるものでしたから。。。

過失割合は正式に聞いた訳ではありませんが、8:2くらいだそうです。
自分自身が注意してても相手側がそうとは限りませんからね。

次期愛車候補として、WRXも勿論その中に入ってくると思います。
2017年9月18日 15:01
こんにちは(^o^)

ま、まぢっすかー:(;゙゚'ω゚'):
写真見た時、え?何これ?状態でした。

車がかなりのダメージですが、お身体の方は大丈夫でしょうか?

新規赴任地へ向けての準備の中、大変だと思いますが、ご自愛くださいね。

次期車は日本に帰国するぐらいに候補決めですね!
コメントへの返答
2017年9月19日 19:46
ども、こんばんは(・∀≦)ノシ

自分でも未だに信じたくないのですが、ここに起こった事は全て真実でございます。
夏休みを実家で満喫して和んでた心が一瞬で青ざめました。

派手にやらかしたように見えますが、相手方も含めてドライバーへのダメージは皆無でした。相手の方にはお子さんが乗ってたのですが、お子さんの方も何とも無くてその時はホッとしてました。

ここは無理矢理にでも切り替えて赴任準備を進めて行こうと思ってます。

そうですね~、帰国する少し前くらいからいろいろリサーチしたいです!
2017年9月18日 20:41
こんばんは

いつかはとは言っても、突然だと辛いですね
ビックリしてしまいました。
私も今の車にいまだに慣れずに、今日も自宅の壁にぶつけそうになりました(汗)
色々と割り切れないこともあるでしょうが、帰国されていい車が見つかるといいですね
コメントへの返答
2017年9月19日 19:52
ども、こんにちは(≧◇≦)ノシ

想定外の別れのため非常に動揺しております。春先にウォーターポンプ、タイミングベルト、タイヤの交換をしてまだまだ乗るつもりでしたから。。。

自分も先日実家に帰って父親のプリウスに乗っているのですが、なかなか慣れずに戸惑っています。
やはり、ガチャガチャとシフトやクラッチ操作が必要です。

フィリピンに赴任している間に心躍るようなクルマが出ることを祈ってます。
2017年9月18日 22:01
こんばんは~。
海外赴任はどうなったのかと思っていましたが、こんな辛い事があったんだ!
手放すという選択は、いつか必ず来ますから、この決断が後に正しかったと思えるようにしましょう!

私も、とみーさんもインプに乗っていなければ、会う事はなかったと思うと寂しいですな。
しかし、もう出会っちまったんで、帰ってきて車替えてもお友達ですよ~。
コメントへの返答
2017年9月19日 19:59
ども、こんにちは(≧▽≦)ノシ

実家で英気を養ってフィリピン赴任に向けて頑張るぞ!と思ってた矢先の事故でした。
このような事故に会うのは初めてで、それがもとでクルマを手放す結果になるとは思ってもみませんでした。
本当にタイミングが悪いなぁと思うばかりです。

ほぼ毎日乗ってあげれてたのが救いかなとも思ってます。

そうですね、初めてお会いしたのがトヨタ博物館でのWBCオフだったかな?
その後はホビーショーにお付き合いいただいたり、カートにお誘いいただいたりといろいろ楽しみましたね。
こちらこそ、赴任が終了しましたらまた遊んでやってください。
2017年9月21日 22:01
もうトミーさんのインプ見れないんですか(。・・。)

トミーさんにも海も渡ってしまって会えなくなりますね。゜(゜´Д`゜)゜。

事故は残念ですが次の愛車何になるか楽しみにしてます♪
とにかく大きな怪我がなくて幸いでした(_ _)
コメントへの返答
2017年9月23日 8:22
ども、おはようございます(≧□≦)ノシ

7月にsuzumochiさんにお会いしている時にはインプレッサを降りるなんて微塵も思ってなかったのですけどね〜。

日本に居れば機会を作ればお会いすることが出来ますが、海外だとちょっと厳しいですよね。

次期愛車はどうしようかなぁ。
心ときめくクルマが出てるといいのですけど。
そうですね、お互い体の方は何ともなかったのは幸いでした。
2017年9月24日 19:31
こんばんは。
今日、kazuさんから話しを聞きました・・・(;><)
同じ時を間共にしたインプですから、突然も別れはつらいですよね。
お気持ちお察しいたします。
でも、しっかりと稼いできます!!と前向きなお言葉。
次期車両、心惹かれる車きっと出てますよ。
稼いで資金は十分だろうしw
海外赴任頑張ってください。
コメントへの返答
2017年9月25日 22:31
ども、こんばんは(☆∀・)ノシ

わざわざコメントありがとうございます。

インプレッサ繋がりでじつさんともお会い出来た思い入れのあるクルマでしたから。。。この事故がなければ今暫く手放すこともなかったのかなぁと考えてしまいます。

ただ、最終的に修理をしないで手放す決断をしたのは自分自身ですので次に向かって頑張りたいと思います。

丸々5年間赴任となればそれなりの稼ぎにはなってると思います。
変に女遊びとかをしてなければですが(笑)

プロフィール

はじめまして。とみー@GDA-Eと申します。 2005年3月にインプレッサを購入。それまでは『車に大金を注ぎ込むなんて・・・』と思ってたのですが、今ではア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2004 V-Limitedを購入したのですが、現在面影が全く残っていません(^ ^;Δ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation