• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

マガンダング ガビ

ども、こんばんは(・∀・)ノシ

静岡を離れてから2週間。

日本を離れて1週間。

今日がフィリピンでの初の週末となりました。しかし、こちらは土曜日も出社なのでこの1週間は本当に長く感じました。週休一日のペースに慣れるに時間が掛かりそうです(^▽^;)

で、自分が住んでいるところはマニラのマカティという地区なのですが、はっきり言ってかなりの都会です。

↑コンドミニアムからの眺め。
高層マンションがポンポン建っており、人やクルマの往来も激しいです。
なのでお家賃も結構高いです。

スタジオタイプ(日本で言うところのワンルーム)で家具・家電は備え付け、駐車場1台分込みで40000ペソ掛かります。
日本円で言うと約89000円くらいです。まぁ、東京に住んでると考えると妥当な値段なのかな?

そして、この手のコンドミニアムには、

プール、ジムがあるのは当たり前だそうです。
フフッ、5年間こちらに居るとムキムキになってるかも。。。そんな分けないか(笑)

まだ近くを散策しただけなのですが、


居酒屋ですが日本食屋も近くにありますし、日本製?ぽいのを売ってるお店もあるのでなんとかなりそうかな?
もう少し慣れたら散策範囲を広げていろいろネタを探してみようと思います。

ちなみにブログタイトルはタガログ語で【こんばんは】です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 23:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

ハワイ島ドライブ:早々に店のマスコ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年11月13日 1:29
マガンダング ガビww

しかしプール付きとは良いですね〜
リッチな気分の新生活、スタートですね。
慣れない土地での新生活、しばらくは大変かと思いますが頑張って下さいね。
コメントへの返答
2017年11月13日 21:52
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

取り合えず、早速ではありますが現地の言葉を使ってみました(笑)

プール付きと聞くとリッチな気分になりますよね~。せっかく備え付けられているのでジムと合わせて利用しようと思ってます。

正直、休みが1日しかないのが辛いところです。
そうですね、まずは早く慣れることが先決ですね。そして、折角の赴任ですから異国文化を楽しめる余裕を持ちたいです!
2017年11月13日 2:47
こんばんわ。

お疲れ様です!

新天地の生活には少しは慣れましたか?(笑)

大変でしょうけど、くれぐれもお身体には気を付けて現地生活をエンジョイなさってください♪

こちらは、新城ラリー2017観戦オフ会が終わって丁度1週間が経ちました。

お陰様で今年もお天気に恵まれ、大盛況の内に幕を閉じました。

我らが勝田範彦選手は、今年も最終戦でシリーズチャンピオンを決められました♪

いつもこのイベントが終わると、いよいよ師走だなー!ってなります。

また帰国されましたら是非参加してくださいね♪

では!お元気で!
コメントへの返答
2017年11月13日 22:02
ども、こんばんは(・ω・)ノシ

フィリピン生活、ようやく1週間過ぎたって感じです。慣れるまでにはまだまだ掛かりそうです(^▽^;)
異国の地で体調不良になると大変なので管理には気を付けたいと思います。

今年も新城ラリーオフ、お疲れ様です。
そうですね、ここ数年は【晴れの新城ラリー】が続いてますね♪

赴任で何が寂しいかというと新城ラリーオフを始め、クルマイベントに参加出来ないことです。

最終戦でのシリーズチャンピオン決定は観戦側からするエキサイトしますよね!

仰る通り、秋の恒例イベントの新城ラリーが終われば今年もあと僅かと感じます。

こちらこそ帰国した際にはよろしくお願いします。
2017年11月13日 9:43
(●ゝω・)ノ コンニチハ

うわぁ~:(;゙゚'ω゚'): こりゃ凄いところに来たもんだ!こんなところで暮らしてたら、日本・・ましてや静岡なんかに戻りたくなくなってしまいそう。。海外赴任で大変だなぁ~と同情してた自分が悲しくなるようなこの環境…。

国籍を移しても、お友達でいてくださいね(TωT)ノ~~
コメントへの返答
2017年11月13日 22:11
ども、こんばんは(・▽・)ノシ

田舎者の自分としては都会過ぎるマニラの街並みに少しビビッております。
日本を離れてからまだ1週間しか経ってませんのでまだ日本に帰りたいという気持ちにはなっていません。ただ、3ヶ月後くらいにはどういう気持ちになってるか分かりませんが(笑)

中国赴任の時もそうでしたが、住む場所については良い所にしてもらいました。
近くに日本食屋やスーパーがある等々。

今のところは国籍を移す予定はないのでこちらこそよろしくお願いします(爆)
2017年11月13日 16:34
土日も仕事でしたか( -`Д´-;A)

でプールにジムまで有るって
凄いですね(^_^)

これから5年間体を壊さない様に頑張ってください(^ー^)
コメントへの返答
2017年11月13日 22:14
ども、こんばんは(・◇・)ノシ

日本と勤務サイクルが違うので1週間がやけに長く感じました。

プールにジムはこちらだと当たり前だそうですがやはり凄いと思います。

そうですね、仕事はそこそこに体調を崩さないよう気を付けます(笑)
2017年11月13日 23:23
こんばんは~。

ムムッ、確かに想像を超える近代的都市ですな!
近くに日本のショップもあるなら、なんとか生きてはいけそうですし。
あとは散策でエ〇イ店を探すだけですな。ww
物価はどうですか?貯金が増えて帰って来たなんてのは、よく聞く話ですが。
コメントへの返答
2017年11月14日 21:47
ども、こんばんは(≧∀≦)ノシ

イメージとしては失礼ながらあばら家が並んでいるように思われますが、都心部は日本以上に近代的に見えます。

日本人の駐在員が多く住んでいるせいなのか日本食屋や日本の製品を扱っているお店が結構あります。

エロ〇お店ですか。。。ちなみにこちらのカラオケ屋というとキャバクラになります(笑)

物価自体は安いのですが、あくまで【現地のものは】ということで日本食などは日本と同等か高いくらいです(;^_^A
2017年11月15日 0:48
こんばんは。お疲れ様です。
住居、凄い景色のところに決まりましたね
思うのですが、フィリピンはどんな車が多いのでしょうか。
日本のスポーツカーとかは走っていますか?
気になります。
コメントへの返答
2017年11月15日 21:10
ども、こんばんは(≧ω≦)ノシ

いわゆる一つの高層マンションなので窓からの眺めは抜群です!

クルマの種類としては日本メーカーのものが多いですね。日本で生産・販売されていないクルマも多く見ます。
それ以上に多く見るのが、バイクの横にサイドカーを付けたような【トライシクル】とフィリピンでは有名な【ジープニー】です。

スポーツカーはほとんど見ないですね~。
こちらは渋滞が激しいのでマニュアル車は敬遠されているののかも(;^_^A
2017年11月16日 22:02
晩上好。 ←気にしないでください。

もう出向されたのですか!
部屋を見たところ、和室の様に寝っ転がれる感じではなさそうですが、装備は抜群の様ですね♪

余談ですが、我が同僚は、中国・深圳に出向して10年くらい経ちますが、相当居心地が良いらしく、日本に帰る気が無いらしいです。
フィリピンでも同じ様な感じになったりして? 究極は帰化!?
コメントへの返答
2017年11月16日 23:20
ども、こんばんは(≧∀・)ノシ

おっと、中国語ですね。
先週の11/6に日本から旅立ちました。
基本的には部屋の中も土足なのですが、これは日本人なのか抵抗があってスリッパに履き替えてます。
床にはゴロンと寝転がれませんがベッドの上でゴロゴロと快適に過ごしています♪

どこでも住めば都ということですかね~。
同僚の方もいやいやではなく出向生活を満喫出来ていることは良いことだと思います。

フィリピンに帰化ですか。。。今のところは日本の方がいいです(笑)

プロフィール

はじめまして。とみー@GDA-Eと申します。 2005年3月にインプレッサを購入。それまでは『車に大金を注ぎ込むなんて・・・』と思ってたのですが、今ではア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2004 V-Limitedを購入したのですが、現在面影が全く残っていません(^ ^;Δ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation