• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

☆ZERO・・・

☆ZERO・・・ 吉利(ジーリー)汽車といえば、世界に名だたるパクリ自動車メーカーとして有名(?)ですが、今度は安全性のテストでも期待に違わぬ大活躍をしてくれました (^^;

南米の衝突安全性テストで、何と星ゼロ・・・。
EURO-NCAPと比べて、南米の基準が厳しいのかどうかは分かりませんが、それにしても惨憺たる結果ですな。

以下、レスポンスからの転載です。

ボルボカーズを傘下に収め、一躍名を馳せた中国の吉利汽車(ジーリー)。その吉利の小型セダンが、南米の衝突テストに失格していたことが判明した。

この吉利の小型セダンは、『CK1 1.3』というモデル。南米市場では、トヨタ『カローラ』やフォルクスワーゲン『ゴル』と競合する。そのCK1 1.3の衝突テストは、最悪の結果だった。

ラテンNCAP(ニュー・カー・アセスメント・プログラム)は、規定の64km/hでCK1 1.3の前面オフセット衝突テストを実施。最高5つ星のところ、星ゼロという評価に終わったのだ。ちなみに、カローラは4つ星、ゴルは3つ星を獲得している。

このCK1 1.3に対して、ラテンNCAPは、「乗員の保護性能は、非常に劣る。ボディ構造にも、深刻なダメージが認められる」とコメントした。

今年3月、フォードモーターからボルボカーズを買収した吉利汽車。ボルボといえば、衝突安全性の高いブランドとして認知されているが、そのノウハウが吉利製品に生かされるには、まだ時間がかかりそうだ

「ノウハウを生かす」と、「パクル」とは同義語なんでしたっけ?(笑)
動画も追加・・・あ~あ、駄目だこりゃ。

ブログ一覧 | 大魔王のクルマ研究室 | 日記
Posted at 2010/10/25 20:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

星、ゼロですっ(堺正章風)!!! From [ Nothing But a REAR ... ] 2010年10月25日 21:23
この記事は、☆ZERO・・・について書いています。 某国のクルマが南米の安全基準をクリアできなかったらしいですが・・・(汗) 鉄を扱う商売してますが逆にゼロって難しいような・・・・(--; < ...
ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

正解は❓️
よっさん63さん

😁メルちゃんで廃棄予定がお宝にな ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 20:28
凄い 星0って逆に難しそう^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 20:51
テストで0点取るのが難しいのと同じですよね (^^;
2010年10月25日 20:53
チューボーですよ!とはちがって逆に難しいと思いますがね~ゼロって(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:05
砂糖と塩を間違えたって、0.5位は貰えるんですけどね・・・(笑)。
動画もありましたので、良かったらどうぞ。
酷いモンです (^^;
2010年10月25日 21:24
星0って…((((;゚Д゚)))))))

殺人マシンを作ったんですか⁇(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:34
ドイツの試験で星一つになって話題をさらったのも、何を隠そう吉利汽車でありました。
動画を見ると、ドライバーは100%ヤバイです (^^;
2010年10月25日 22:17
あの国は国民数が多いので少々、交通事故で他界するドライバーが居ても問題ないんでしょう(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

絶対に乗りたくない車です(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 22:39
まさに仰るとおりのコメントが、次のリンク先の動画に付けられてました (^^;
http://www.youtube.com/watch?v=g5SRyG6UR2A&feature=channel

コメントの曰く、
China's answer to over-population.
人口増加に対する中国政府の回答・・・怖。
2010年10月25日 22:26
それを平然と胸張って提供しようと思う姿勢が・・・まずい感じがしますね。(汗
コメントへの返答
2010年10月25日 22:41
ブログ中のリンク先にもありますが、社長がこんなコメントする様な道徳観ですからね・・・。

『大手外国メーカーのデザインを模倣することに対し、吉利汽車の劉金良(リウ・ジンリアン)社長は「仕方なくとった方法」と話す。「パクリ行為」によってコスト削減につながり、価格を低く抑えられる利点があるという。』

開いた口が塞がりませんわ・・・。
2010年10月25日 22:32
最初に写真が目に入ってなんじゃこの貧相な
ベンツは?と思ったのですが、チャイ車だった
んですね~見かけからしてダメじゃん(笑)
中国製品の質を端的に表してますねぇ。

比較の対象にしてはいけないのでしょうが、
タタのナノはどうなんですかね?
コメントへの返答
2010年10月25日 22:59
そら凄いもんですよ、吉利のパクリ振りは。
googleの検索ジャンルに「吉利汽車 パクリ」というカテゴリーがある位ですから(笑)。

因みに、これは以前から有名なサイト
http://www.geocities.jp/toyota_corolla1200/china/china-copy.html

タタのナノもクラッシュテストしてますが、意外と大丈夫。中国のメーカーは見習え、というコメントが付いてます (^^;
http://www.youtube.com/watch?v=R1FckXItYbo&feature=related

やっぱり中国って・・・。
2010年10月25日 22:43
やはり、ハリボテはハリボテなんですよ。
パクるなら心底パクるという根性がないと・・・♪
コメントへの返答
2010年10月25日 23:04
本当にハリボテもいいところですね。
彼らは見かけさえ何とか整ってれば良いんでしょうね。構造の解析とか高張力鋼板の採用とか、そんなのを真似しようなんて頭の中に全くないみたい・・・。
拝金主義の見本みたいな輩ですから (^^;
2010年10月25日 22:58
ダミー人形が可哀そう(゚c_,゚`。)プッ
コメントへの返答
2010年10月25日 23:07
ダミーも可哀相だけど、こんな会社に買収されたボルボの技術者は堪らんでしょうね・・・。
別のメーカーに移籍を考えるエンジニアが続出するかも (^^;
2010年10月25日 23:59
いやぁ、呼ばれたのかと・・・(爆)

画像を見て一瞬、何故にベンツ?、と思ったら、、、そういう事でしたか~。

ただただ、苦笑するしか・・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:09
えーと、呼んだのは、NEWS ZEROの宮本笑里ちゃん・・・なんてね (^^;

ベンツ・・・誰が見ても一見そう見えますよね。
まあ、このモラルの無さというか、独善ぶりというのは大したもんです。感心してる場合じゃないですが。

こういうのが隣人というのが、我々の試練なのでしょうね。
2010年10月26日 0:16
パクったつもりがパクリ切れてませんね。
FEMを流した時点でこうなることはわかりますから、吉利汽車はそれすらやっていないことがわかります。

ちなみにこのダミー1000万します。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:29
外見さえ、どこかの高級車に似ていればOK、という発想ですからね。
コンピュータでの構造解析なんて、夢にも考えてないんじゃないでしょうか。信じられない話が、当たり前の様に出てくる国ですから (^^;

これだけ激しくぶつかると、ダミーは一発でお釈迦になっちゃうんでしょうか。勿体無い・・・。
2010年10月26日 2:14
再生しなくとも最初の静止画で・・・
こりゃマイナスですわ。
後部座席でも死にますね。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:38
確かに既に悲惨な状況になってますね・・・。
星マイナスですか。
同じタイミングでテストされた、フィアット・パリオもエアバッグなしですが、運転席はキチンと形を保ってました。それでも星一つでしたからね (^^;
マイナスもあって良いかもしれません。
2010年10月26日 8:42
こりゃ酷い!
なんちゃってロールス(吉利汽車製GE)も、どうなるのか見てみたいものですね(笑)

大魔王様より歳下の47ちゃい大型♪
コメントへの返答
2010年10月26日 8:58
ここまでグチャグチャとはねぇ。
30年前のクルマじゃなく、今売ってるクルマですから洒落になりません (^^;
私もGEを見てみたいです(笑)。

でも誤差の範囲ですよ (^^
微型のハム大魔王でした(爆)。
2010年10月26日 11:08
↑私の周りは大型が多いんだよね・・
で、まだ言ってるのぉ・・( ̄◇ ̄;)チャイッテ・・

あ、本題!
さすがパチもの天国の車らしい出で立ちと見事なオチですねぇ・・
コメントへの返答
2010年10月26日 13:09
嫁は海老型。何と、嫁の父と弟、そして私の母も同じ海老型 (^^;
話がアチコチに飛ぶし、人の話てんで聞いてないし・・・(苦笑)。

社長自ら、「パクリは正義である」みたいな発想で、しかも実践してる国ですし・・・。おまけに、そんな会社がボルボを買収しちゃうし・・・。

ヤレヤレですなぁ。
2010年10月26日 11:12
ふとおもいました。
156の場合は☆いくつなんですか!?
コメントへの返答
2010年10月26日 13:11
え? んーーーどうでしょう。
エアバッグなしのパリオでさえ☆一つ取ってるんだから、おそらく三つくらいは行ってるんじゃないでしょうか。

満点は五つですけどね・・・(^^;

プロフィール

「今日、仕上ってるかなぁ~^-^」
何シテル?   03/16 09:54
生粋の滋賀県人ですが、就職してから東京→横浜→京都→大津→福岡と引っ越して、今は大津で妻と子供2人の4人家族で慎ましく?暮らしております。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:08
【punto乗り】Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【集まりませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:24:05
トイ・カー・ランド 
カテゴリ:☆お世話になってるクルマ屋さん
2009/11/26 22:55:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン サブちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
グランデプントが不動になるとは予想もしておらず、年も押し迫ってから全く想定外のクルマ選び ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
> 昔からアルファロメオが好きでした。 大学時代に、いつも行ってた喫茶店のお姉さんがア ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
> 三代目のSAABが悲しくも不動になり、次のクルマ選びを始める破目になりました。 い ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
> オレンジの外装にブルーの内装という、凡そ国産車では考え付かない組合せですが、ザック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation