• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

肋骨が痛いです・・・OneDaySmileカート大会

肋骨が痛いです・・・OneDaySmileカート大会 本日は初カートです。初カートなのに耐久というちょっとどういうことよという感じです(笑)

ということで澤圭太さん主催OneDaySmileカート大会2009 Rd.2 耐久大会に初心者クラスにNakaちゃんとJ'sさんと参加してきました。写真は本日のRQのお二方。

25分の練習走行のあと50分の耐久レースとなります。初めてということもあり、練習走行の前に自腹で5分だけ練習しちゃいましたけど(笑)

今回参加したのは初心者クラス。初心者クラスといってもほんとの初心者は「Team 曲がり隊!」の3人だけ・・・出走するまえにステアリングの切り方から、ブレーキの踏み方とか澤さんに質問しているレベルです。本日のテーマは他のチームの邪魔にならないことでした。

25分の練習走行のベストタイムで決勝グリッドが決まります。うちのTeamはJ'sGTIさんのタイム47.056がベストとなり5番手グリッド確保です(参加台数5チームですが)

決勝は50分の耐久。一人最低5周(50分間に)ドライバー交代の間にアトラクションをして、それがクリアして次のドライバースタートなります。このアトラクションがくせ者で風船割から、輪投げ、万歩計とそれってどうなのよ~といいたくなりました(笑)

ビデオは練習走行前の澤さんのお手本と、Nakaちゃんの決勝のさわり
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=253568&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/253568/hctukyyyorwnnlzuejuy_ta.jpg&movie=253568&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/253568'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/253568/zrpbytfvonvevwcsoxfd_w1.jpg' />090412澤</a>

決勝で3人ともタイムはあがったのですが、やはり経験の差は当然埋まらず5位でチェッカー。1位のチームとは5Lap差でした。
決勝ベストは
Wawa:46.234 Naka:47.065 J'sGTI:45.839
と3人とも大幅タイムアップはしたのですけどね。次回に期待というところです。

今回はレンタルカートでしたけど、レーシングカートはもっと凄いんだろうな~としみじみ思いました。・・・十分レンタルカートでも肋骨が痛いのですが。でも、カート楽しいです。

今回の残念は、歯のことがあってほとんどBBQが食べることができなかったことです(笑)

次回は6月6日に本庄サーキットでレンタルカートの中でも速いカートを使用しての耐久(2時間?)があるそうです。興味があるかたは一緒にどうですか。その時はアトラクション無しのガチンコみたいです。(季節柄雨がちょっと心配ですけど)

最後に恒例の車載。今回はヘルメットに小さいビデオをつけてみました。最初のドライバー交代まで。ちょっと角度が悪くて地面が多いです・・・はっきり言って酔いますよ~次は気をつけよう~と
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=253598&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/253598/sscpozixnuyefpzfftga_ta.jpg&movie=253598&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/253598'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/253598/odlgrqzlhukjyfknbgxf_w1.jpg' />0900412初心者クラス決勝</a>

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/04/12 22:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 22:24
♂!乙かれ様です!!
早速あのカメラ頭に付けたんですか??
何だか8分位でピットに戻ってましたが気のせいですよね~(笑

私がなぜ肋骨痛めたのが分かりましたか? (^^;
レーシングカート、この比じゃ無いッス!!


コメントへの返答
2009年4月12日 22:33
♂!
さすがにあれは頭につけませんよ。頭につけたのはDigital Hero(Golf Cupとかで後ろ用につけてるカメラ)です。
今回は耐久なのでドライバー交代の回数もあるので~す。
肋骨痛めた理由がよ~くわかりました。レーシングカート乗ってみたいですね。次回6月6日どうですか。
2009年4月12日 22:34
お疲れ様でした。

初めての下見走行から、決勝での走りっぷりの変貌は流石ですね。うちらは、自分以外はサーキット走行の経験もなく、自分含め、全員カート歴1ヶ月ちょいですが、すごくはまっているようです。
骨の痛みは、無理をすると長引くので注意してくださいね~(お前が言うなと言われそうですが・・)。
コメントへの返答
2009年4月12日 22:39
お疲れでした~
カートはまりますね。よく解りました。
澤さんからステアリングの切り方を教わってからは腕の疲れは無くなったのですが、体の預け方を聞き忘れました(泣)次はこのポイントも聞けばもう少しいける・・・はず(笑)
2009年4月12日 22:39
お疲れ様でした。
動画迫力ありますね。
最近カート大流行ですね。体力ないとつらそうですね。

あ・・昨日は大変だったようですが・・その後大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2009年4月12日 22:41
カートおもしろいです。レンタルカートでこのおもしろさなので、Iwaさんとかがやっているレーシングだと・・・
昨日の話は・・・また後日にでも
2009年4月12日 22:55
本当にお疲れ様でした。
楽しかったですが、腕が…

動画撮っていてくれたんですね。
自分の走行は外から見るとかなり遅いですね(汗

次回もRQ付きなら参加します!(笑

コメントへの返答
2009年4月13日 0:02
お疲れ様です~
腕は痛くないのですが、肋骨が・・・

んじゃNakaちゃんはRQがいる限り参加という方向で(笑)
2009年4月13日 5:54
おおっ!!これいいですね!
特にRQ!!(笑
コメントへの返答
2009年4月13日 12:06
それでは6月6日に本庄いきますか(笑)
2009年4月13日 10:45
お疲れ様でした~
この勢いでレーシングカートもよろしくお願いします。
夏の四時間耐久も出ましょう。
コメントへの返答
2009年4月13日 12:08
初カート楽しかったです。この勢いでレーシングカートにも乗ってみたいですね。
夏の耐久・・・遅くてもよければ挙手しまっす。
2009年4月13日 22:00
あれ?Wawaさんの方は3ショット写真なしですか~?
コメントへの返答
2009年4月13日 22:44
まだマスクは被れそうにありませ~ん
2009年4月14日 0:08
前日にあ~んなことがあったのに・・翌日にこ~んなことをしていたなんて!
漢っすね~~(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 10:21
前々日には更にあ~んなこともありましたけどね(笑)
カートやると楽しいですよ。
2009年4月18日 23:42
この間はお疲れ様でした。
中級クラスを走ってたノイズと申します。
初カートであのコースを46秒台で走れれば、十分速いですよ。。。
今月の29日にこの間のコースで「ワンコインデー」をやってます。
5分500円(通常1500円)なので、お財布にも優しい日ですw
オイラも行きますので、もし時間がありましたら一緒に走りましょう♪

レーシングカートが乗りたければ、「スピードレーシング」さんでレンタルしてますよ。
新東京サーキットで開催される「ウィークエンドレース」のエンジョイクラスにもレンタルカートで参加出来ます。
3/14に私もレンタルで走りましたが、かなり面白かったです。
初心者の私でも気軽に走れました。
5/2にもレースがありますので、そちらもよろしかったら一緒に走りませんか?

コメントへの返答
2009年4月20日 10:08
この間はお疲れ様でした~
まだまだカートの特性がよくわかってないので難しかったです。・・・コースがタイヤバリヤで区切られているというぶつかったら痛いぞという心理的圧迫が大きいですね(汗)
29日は難しいですが、5月2日は考えてみたいです(未定な予定があるので)参加したときはよろしくお願いしま~す。

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation