• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

とりあえず・・・物欲リストに追加です

とりあえず・・・物欲リストに追加です CANONから新しいハイアマチュア向けのEOS7Dが発表されました。位置的にはフルサイズの5DMarkII、APS-Cサイズの7Dといったところでしょうか。

5Dに比べて連射性能、AFクロスセンサーの数が優れています。昔はCANONの銀塩を使っていたのでレンズもあるし・・・・悩みどころです。

1DMarkIIIはそろそろモデルチェンジの噂もあるし、5DMarkIIはシャッター音が好きになれなくて見送っていたので今回はちょっと悩んでみようかな~と思います。まぁ悩むだけならただだしね。それかもう少しまって1DMarkIVを狙うかな~  ・・・・その前にタイヤでお金が消えるという話もありますが(泣)
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2009/09/03 13:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年9月3日 13:34
あれー???浮気しちゃいけないんじゃないの?
コメントへの返答
2009年9月3日 14:23
こと一眼レフに関してはず~とキャノンなのです。といってもマニュアルの一眼は使ったことがないですけどね。
2009年9月3日 14:22
私は、今のカメラを使いこなしてから悩むとします。
でも、すでに不満がないわけではないんですけどね~
コメントへの返答
2009年9月3日 14:27
最近のカメラはカスタマイズ項目が多くてなかなか全容が把握できません。カメラはレンズを変えると全然違うので、既にボディがあるならその分レンズを買った方が幸せになれます(レンズの方がボディより高いですが・・・)
2009年9月3日 14:38
7D出ましたね!出る前検討して、KISSDからX3にしました。
仕事で内装やら、遊びやらで軽いのが良かったのでね!
それでも凄い進歩です!5D→7Dも流石な感じです!
わたしも残りはSタイヤと成りました(^^)/~~~
コメントへの返答
2009年9月3日 16:21
確かに軽い方がいいですよね。この本体と交換レンズ2本ぐらい持ち歩くと・・・筋トレですな。
まずいことに・・・・7DのボディとRE-070の4本分が同じぐらいの値段です(笑)AD08も終わりが見えてるし、やっぱりタイヤかな~
2009年9月3日 16:11
7D期待してましたがAPS-Cサイズとは残念です。
銀塩から移行ならフルサイズの方が違和感
ないと思いますよ。ボクはブツ撮り&風景メインで
デジイチを使ってるので7Dの連射にはあまり
興味ないですね。AFセンサーは羨ましいですが…
購入動機がRQなら絶対フルサイズかと思います(笑

コメントへの返答
2009年9月3日 16:23
素子のサイズは仕方ないでしょうね。7Dは50Dとかの上位という考え方なんだと思います。

>購入動機がRQなら・・・
なにをいってるのかな~Tada.ちゃんは。購入動機は皆さんの勇姿を残す為ですよ(棒読み)
2009年9月3日 19:06
さすが監督は力の入れる所が違います!!
『RQのためだけ』にデジイチ買うだなんて…

あ、望遠買った時は私にも覗かせて下さいませ。。(笑
コメントへの返答
2009年9月3日 22:38
そうですよ、オヤジイエローの肘タッチを撮るために・・・・って、違います。
もともと写真は好きなのですよ。
2009年9月3日 19:32
ハレンチ〜!
コメントへの返答
2009年9月3日 22:39
学園!
2009年9月3日 19:35
買ったほうがいいよ
ん 買ったほうが・・・
RQのお写真 ぼくも綺麗なのみたい
どうも人のふんどしで 相撲とってますかね
欲は無限 財は有限
お力借りるしかありません
がはは
コメントへの返答
2009年9月3日 22:40
買っても自分は自分で撮れないしな~と思うとちょっと考えちゃいますね。
2009年9月3日 20:48
5D MarkⅡのシャッター音、ボクもイマイチなんです!

今の50Dには満足してるし、買い替えるなら次はフルサイズ
狙ってるので、5D MarkⅢ待ちくらいかな。
コメントへの返答
2009年9月3日 22:42
シャッター音はデジタルになっても大事ですよね。昔シャッター音が好みというだけでEOS1D買ってました(笑)
5シリーズはどうも昔のサイレントEOSの流れが残っているように思うので、シャッター音はあのままじゃないかな~と思っております。

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation