• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

はやいもので2年です・・・・・法令2年目点検

はやいもので2年です・・・・・法令2年目点検 早いものでいまの3.2に乗り換えて2年経ちました。ということで本日は2年目点検と言うことでMYDラへと。

点検と言っても油脂(エンジンオイル、ブレーキオイル)は交換せず(DSGオイルは時間がかかるのでパス)ワイパーブレード、エアコンフィルターの交換、あとは点検ぐらいということで半日ぐらいで終わる内容ですが。

まぁ一番の心配はあれのせいで点検済みのシールがもらえない、次回から入庫禁止(うちのDラは指定整備工場なので)になるのではとちょっとびくついてました。

が・・・・

結果として・・・・

何事もなく点検済みのシールもらえました(笑)ばれてないのか、ばれてても特に問題なかったのかあえて聞いてませんが・・・・・次の勝負は来年の車検の時となりました。

で、待っているあいだ少し暇だったので良いという評判のこちらを少し試乗させてもらいました。

・・・・・・これでわかったらよっぽどのマニアですね(笑)












試乗させてもらったのはA42.0TAvantです。
新型の2LTFSIエンジンと縦置き7速Sトロニックがどんな感じなのか非常に興味がありました。

試乗コースはいつものレインボーブリッジ往復(笑)以前1.8Tと3.2のA4に乗って非常にがっかりした記憶がありますが・・・・・

すいません、訂正します

A4 2.0TFSI Avant 非常にいいです。

もうスタートした時点で「これはいいや・・・」と思いました。

1.8T、3.2にあるDレンジの出足のもっさり感がないです。街乗りで自分の3.2と同じ踏み方(街乗りエコラン)をしてもこのエンジンとSトロだと車がついてきます。この辺の出来はTT2.0Qや、TTSよりいいんじゃないかと思います。TT2.0QもTTSも自分の踏み方だとDレンジだともっさりくるんですよね。このへんの感覚は人それぞれだと思います、まぁあくまでおいらの感想と言うことで。

街乗り常用スピードの60km/hだと6速に入るのは他と変わらないのですが、7速Sトロニックということもあり6速が通常の5速に近いのかもしれません。逆に今回の試乗だと7速には入らなかったです。

確かにAvantということもあり車重はあるのですが、それでもよかったです。

Sモードは・・・・・当然いいですね。

車内にいると低いエンジン音だけ少し聞こえるという感じです。この辺はTTとかと性格が違うので比べられません。

足回りは特にオプションがついていない純正の足だったので少し柔らかい感じはしましたが、レインボーブリッジのループの舗装の段差をうまくいなしていて下りでも安心して回ることができました。(うちのだと上下のピッチングが大きい)

久しぶりにもう少し試乗していたいと思ったA4ですが残念なことが2点。

試乗車は右ハンドルでしたが、左足をおくフットレストが奥過ぎです。あれだと左足でふんばれないかなと思いました。

車速でステアリングの重さが変わるのですが、ほんとの低速だと「ここまで軽くなくても・・・」とおもうのですが、逆に80km/hぐらいで「このスピードでここまで重くなくてもいいのに・・・」とちょっと極端かな~と。

上記2点以外は試乗した限りではほぼ満足ですね。なかなか自分は他の人にAUDIは勧めないのですが(笑)今回のA4は勧めたいと思います。ぶっちゃけ自分が気に入りました。値段も競合他社に比べると少し安いですし。



TTRSもすでに数台オーダーが入っているみたいでして、自分も当然勧められました。自分だとオプションはリアスポぐらいかな~と妄想話をしつつ、でも車検だすので・・・・とお茶を濁しましたが(笑)
ブログ一覧 | ディーラー | クルマ
Posted at 2009/10/24 22:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 22:28
まだ2年目でしたっけ?という感じです・・・、僕は。
来年車検という事は、次期戦闘機がちらついていますね^^
コメントへの返答
2009年10月24日 23:16
えぇまだ2年です。もっと言えば運転再開して2年です(笑)

1回は車検通さないともったいないお化けがでますので・・・・ということで次期戦闘機はちらつきません~
2009年10月24日 22:58
A4 2.0T って結構良いんですよね。私も同じせりふをはいた記憶があります。S4発注後でS4に試乗する前に、2.0Tに乗せてもらったのですが、思わず「これいいですね!んん?これで十分ですよね!」って営業マンに言いました。心の中ではさらに「S4キャンセルで」って付け加えてましたよ。

次期戦闘機はL(軽量)系かP様ですか??
私は軽いL系がいいなー
コメントへの返答
2009年10月24日 23:21
営業曰くS4はもっと良いですから(笑)

でも普段乗りだと今回のA42.0TFSIは十分ですよね。エンジンとSトロのバランスがいいと思いました。

次期戦闘機はまだ当分さきです(笑)
2009年10月24日 23:06
やっぱり左ハンドルで開発したクルマは、左ハンドルで乗りたいなぁというのが正直なところです。
TTも左があったら買ってたんですけどねぇ。。。

まだ2年だったんですねぇ、意外です。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:22
確かに右ハンドルのしわ寄せはありますよね。それでもやっぱり国内で使う分にはやっぱり右ハンドルかな~

昨年がちょっと走りすぎでしたので・・・他の人にもまだ2年なんだと言われてます(笑)
2009年10月24日 23:47
シールもらえて良かったですね。いろいろ弄りはじめると、Dへの入庫が難しくなるんですね。
勉強しとかなきゃφ(.. )
コメントへの返答
2009年10月25日 2:11
まぁシールにさほどの意味はないのですが、車検にむけてうちのDラで何を言われるかきになっていたんですよ。とくにあれがあれなんで(また会ったときにでも)
2009年10月25日 0:00
あ〜なんか昔のAUDIと違って現状のモデルはどれもこれもカッケ〜なぁ〜(・∀・)ニヤニヤ
ノブ周りもボタンてんこ盛りで男心をくすぐりまくりですね♪
Wawaさん来年は乗り換えてるな!間違いねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月25日 2:12
でもノブまわりの処理はBMWの方が好きだったりします(笑)ちょっとボタンが多すぎて煩雑の感じがするので。

いや~まだ乗り換えはないっすよ。というか、時期に乗り換える資金がないっす。
2009年10月25日 0:40
私もつい先日、セダンを試乗しました。
低速からしっかりトルクが出ていて、非常に乗りやすい。
発進加速の感想は、同じです。私のA3 2.OTqも出だしはもっさりです。

ただ、シフトUPが6000回転過ぎですぐにUPしてしまうのが、ちょっともったいないかなと思いましたが。
Sモードでは試さなかったのですが、どうでしたか?

コメントへの返答
2009年10月25日 2:15
他の2Lと違って低速からトルクがでてるんですよね。それが7速Sトロと合わさってのりやすいのかな~と思ったりします。

Sモードは・・・・ちょうど目の前にツートンカラーが合流してきたのであまり試せなかったんですよ。でもちょっと試した感じレッド近辺までまわっていたような(汗)
2009年10月25日 0:57
まだ2年と言うのは意外でした。

wawaさんとサンタさんから2秒以内を目標に、来年がんばります。
コメントへの返答
2009年10月25日 2:19
そうです、まだ2年です(笑)曲がり隊!関係だと2008年5月のGolfCup走行会が初です。

来年もがんばりましょう~って、今年はもう終わりですか?
2009年10月25日 1:01
wawaさんのところも2年なんですね。うちも2年です。
2.0Tいいですよね。ただ私は極低回転でのDSGのギクシャクさが気になりました。
エンジンはイイexclamation×2
交換したいです冷や汗
コメントへの返答
2009年10月25日 2:21
極低回転のぎくしゃくですか・・・・すいません、にぶちんでした。

エンジンいいですよね。滑らかでしたね。ノーマルだとあまりターボって感じがしないのが印象的でした。
2009年10月25日 2:03
絶対入庫できないと思ってましたが…(笑

来年何に乗り換えるか楽しみですね~
コメントへの返答
2009年10月25日 2:22
失礼な!ファミリーカーに向かって(笑)

・・・・でも絶対途中で「すいません、これだとシール貼れないんですけど」という電話がくるかと思ってました。

まだ乗りますよ~、そんなに追い出したいんですか(笑)
2009年10月25日 23:47
来年車検が通るまで乗り続けることをお祈りしています(笑
コメントへの返答
2009年10月26日 1:06
ん?それはそれまで車をつぶさないようにねってことかな(笑)
2009年10月26日 18:34
遅コメですみません。。

わたしも、今の車が2.0Tクワトロでなければ間違いなく乗り換えたでしょうね。。
B8型が全盛になってきたら、ウチのは物凄く古く感じるでしょうね。。
今、既にそうなりつつありますが(爆)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:42
B7はいまでもかっこいいと思いますよ(素)

Avantでいけるところまで逝っちゃいましょう。
2009年10月27日 0:41
どちらかというとA5の方が好みです。
Wawa号が車検通らなかったらボクのはどうなるんすか~(T_T)
コメントへの返答
2009年10月27日 1:33
A5とA4じゃ値段が違うので・・・・

た~坊は世田谷に頑張ってもらいましょ(笑)うちのも最悪は世田谷かなと

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation