• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

これで理由がひとつなくなった・・・・次の言い訳考えよ

これで理由がひとつなくなった・・・・次の言い訳考えよ 本日は国立からクルマを引き取りそのまま目白の方に。

12月の頭にFSWを走ったらスポコン3がぼろぼろになってきたのでちょっと早いけどタイヤ交換に。本当はスポコン3で5秒台に入れたら交換するつもりだったんですが・・・・

今回は久しぶりにPOTENZA RE11 2010年生産分。サイズは純正と同じ255/35/19。つけるホイールが純正というのがちと寂しいですが、RE11が発売された当初履いて以来となります。

まぁこれで「タイヤがスポコン3だとちょっとね~~」と言う言い訳ができなくなったので次の言い訳を考えることとします(爆)


あとついでにエンジンオイルの交換を。今回のオイルはこれまた久しぶりのパワークラスター。今までと比べて少し柔らかめの0W-40。もひとつおまけのSuper Racingという市販されていないグレードです。パワクラ自体は以前も使ったことがあるのですが、交換した直後のフィーリングはいいのですが劣化の幅が大きいのかなと言うのが個人的感想。今回も確かにフィーリングはいいです。さてこの感じがどれくらい保てるのか・・・・




最後に本日の一枚。国立にクルマを引き取りに行くときに、谷保の神社で撮ったもの。


おまけ・・・・目白からの帰宅途中の環七、どっかの陸橋。走行中に中央分離帯に軽く接触した模様。走行中にこすったの割にホイールだけの傷で済んでちょっと安心。・・・というか注意しなきゃぁね。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/12/23 23:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:17
340馬にポテンザ履かせた時点で言い訳はツライかと(笑

ホイールがりっちゃいましたか・・・
早く19インチのレイズ調達しないとwww
コメントへの返答
2010年12月24日 10:38
まぁこれでタイヤが掻くのが直ってくれればいいんですが。言い訳に理由はまだ数点考えてあるので(笑)

ガリっちゃったので当面これを使いますよ。
2010年12月23日 23:30
またまた近くにいたんですね(・∀・)ニヤニヤ
26日、いーかんじに走れると良いですね♪
がんばってください!
コメントへの返答
2010年12月24日 10:41
連絡しようかと思ったんですが、いろいろ回ってるみたいなので止めました。
26日は台数多そうなので接触しないように気をつけます~
2010年12月23日 23:33
はじめまして。(でしたよね?汗)
BMWx5とゴルフに乗ってて、ただ今Sトロ仕様のTTRS待ちの秋田在住ぺけまんと申します。

ガリ傷はご愁傷様です。
私もオプションでこのチタンルックを選びました。
レースをやっておられるようですが、軽量な鍛造との重量差ってどの位なんでしょうかね~。
勿論純正なのでそこそこあるとは思いますが、見た目が私は凄い気にいってるんですが。

今後どうぞよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2010年12月24日 10:42
はじめましてです~
軽量な鍛造との重量差はホイール単体でも2kgはあったかと思います。
今後ともよろしくです。
2010年12月24日 1:09
これはタイム期待できますね♪
言い訳考える必要無しです(笑)

私はまだまだ言い訳部分たくさんありますから?気楽です(爆)

当日はヨロシクです♪
コメントへの返答
2010年12月24日 10:44
いや!まだ言い訳考えます・・・
というかそろそろ進歩がないとね・・・

いや~em rs4さんこそ、そろそろ言い訳のネタ切れでは(笑)

当日は台数がおおそうですが無事に帰れるぐらいに楽しみましょうね。
2010年12月24日 8:42
あらら・・接触したのに気が付かなかった、というのも凄い車体性能ですね。
うちの軽自動車ならきっと飛んでいますw

がりってアライメントが狂った・・という言い訳は?(^-^)
コメントへの返答
2010年12月24日 10:46
いや、気付きましたよ(笑)おかげで残りの道中どこ削ったかブルーでした。ホイールとタイヤ側面ぐらいで済んだのが不幸中の幸いというところです。

>がりってアライメントが・・・
それ採用(爆)
2010年12月24日 12:42
RE11投入後の走行。
かなりタイムが気になりますね。(軽くプレッシャw)

言い訳なら得意ですので、そんときは私が伝授しましょう。(笑)

でも、Wawaさんなら問題ないですよ~。
コメントへの返答
2010年12月24日 22:25
逆に過信して突っ込みすぎないかちょっと心配ですが(笑)

>言い訳なら得意で・・・
そのときはご教授願います~
2010年12月24日 14:05
おっ、ついにRE11投入ですね♪

ETCC、台数多いようですので
くれぐれもお気をつけて!!
コメントへの返答
2010年12月24日 22:26
本当はもう少しスポコン3で頑張りたかったのですが、イン側のブロックとびがひどかったので・・・

ETCCのときは目の前に虎と馬がいっぱいいそうです。
2010年12月24日 21:48
メリークリスマース♪
...でもさっきまで仕事でしたけど..... ^^;
26日にETCC参戦ですかっ??

頑張ってきて下さい!
コメントへの返答
2010年12月24日 22:29
メリクリです~お仕事ご苦労様です。自分は早めの冬休みで~す(でも家から会社メールみてますが・・・)

26日はタイムトライアルの方に参戦です。まだMTでグリッドスタートきれいにできる自信なしです(汗)

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation