• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

あと半歩さきのために・・・・Circuit tools

あと半歩さきのために・・・・Circuit tools
以前お友達のOKEYさんのところで紹介されていたCurcuit Toolsを最近ちょくちょく見ています。ちょいと使うにはいままで使っていたDriftboxtoolsの方が軽くて使い勝ってがいいのですが、このCircuit Toolsは仮想タイムとか基準タイムとの比較ができるんですよね。 で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 12:21:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年01月30日 イイね!

寒くても熱い漢達・・・・ETCC Rd.1 TC2000見学

寒くても熱い漢達・・・・ETCC Rd.1 TC2000見学
本日は寒いという予報にも関わらず、ETCC Rd.1 TC2000を観戦するためにTC2000へ。 お友達の黒い人や、久しぶりの赤い人とか、ちょっぱやのシロッコRの人がVWAの方に参戦すると聞いたからです。 ・・・・・まぁ結果の方はそれぞれのブログに任せるとして 気温も約4度とベスト ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 19:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月24日 イイね!

とりあえずチェック・・・・タイヤ点検

とりあえずチェック・・・・タイヤ点検
本日はRE11に履き換えてFSWを約30周ぐらいしたのでタイヤの減り方のチェックをしにいつもの目白に。それ以外にも後ろについたオイルが拾ったものか、それともクルマから漏れたのかもチェックを兼ねてます。 オイルに関してはどうも路面にちょっと残っていたのを踏んだみたいです。特に下回りをみた感じ漏れた ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 00:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

3歩進んでけつまずき、4歩さがる・・・・・Euro Club Sport Meeting

3歩進んでけつまずき、4歩さがる・・・・・Euro Club Sport Meeting
本日はドタ参でFSWで行われたEuro Club Sport Meetingへ。 起きれたら行こうと思っていたら案外勝手に起きてしまうものです(笑) ドタ参なので特にピットはなかったのですが、そこはごり押しでイシカワエンジニアリングさんのピットへもぐりこませてもらいます。 走行準備をす ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 20:51:29 | コメント(17) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2011年01月16日 イイね!

寒さと初物・・・・・FSW耐久とA1

寒さと初物・・・・・FSW耐久とA1
本日は昨年自分も参加したおもいっきり耐久FSWにお友達のYURIさんが今年も参加するということで陣中見舞いと思い一路FSWへ。 が、しかし FSWにつくとオンボード表示で「-0.5度」+風。レーシングスーツのときはアンダーウェアをつけているので多少の寒さは平気なんですが、さすがに普段着にこ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 20:58:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

初物と異音・・・・・A1と入庫

初物と異音・・・・・A1と入庫
3連休最後の日、FSWの最終枠を走ろうかな~と思っていましたが急遽Dラにいくことに。(あとで知りましたが本日は積雪のためFSWは営業中止でした・・・) 昨年末からのエンジンルームからたまに「キュルキュル」という連続音がすることがありそれを点検してもらうために。 サービスに点検してもらう間に ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 20:36:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

休みの締めくくりに・・・・今年1発目のFSW

休みの締めくくりに・・・・今年1発目のFSW
長い休みも終わりを告げる今日、今年一発目の富士山詣りに。 まぁ黒い人が出撃すると言っていたのでそれに便乗なんですが。 何やら3日の走行枠は満員御礼という話をきいていたので、本日も満員御礼だったら止めようかなと思っていましたが意外や意外30台ちょいという台数。A枠とB枠の間が10分しかなかった ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 18:35:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年・・・・・今年もよろしくです。

  昨年はいろいろお世話になりました。本年もよろしくお願いします。 今年はクルマを壊さない、ぶつけられない程度に楽しんで走りたいと思います。とりあえずグリッドスタートができるようにしたいですね。 あと・・・・少しは色気が欲しい・・・・ください(爆)。(やなちゃん写真使わせてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 17:18:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

ブログで振り返るこの一年・・・・今年もお世話になりました

さて今年もあと1日を残すだけとなりました。もう特になにもないだろうということでこの一年を振り返ってみると 1月、正月休みでローターをだめにしたことに始まり、初のSタイヤ&耐久参加等ありました。 2月、新品のNeovaで参加したGolfCupでいまひとつタイムが伸びないのに肩を落とし、EOS7 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 14:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月27日 イイね!

今年最後のイベントは・・・・・ETCC

今年最後のイベントは・・・・・ETCC
今年最後のイベントということでETCC VWAに参加してきました。久しぶりのVWA。Class0での参加。今回は久しぶりに走行台数40超えという参加数。目の前に虎と馬がいっぱい出てくるのが想像できました。 (写真はやなちゃん撮影) 1本目 アウトラップから前後を調整して隙間を作ります ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 04:07:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation