• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

さて、一年がたちました

さて、一年がたちました昨年2007年7月14日は写真の今は無きTT2.0の納車日でした。昨年は大型台風の影響で大雨だったんですよね。土砂降りの中の1泊2日の弘前往復は・・・やるもんじゃなかったです。

10数年ぶりにペーパードライバーから脱出した自分の中では節目の車ですね~。このときはまだ後に3.2に乗り換えるとか、サーキット遊びにはまるとかは夢にも思ってませんでした。まぁ、この車から諭吉さんに羽が生えて大群で飛び立っていくということを教えてもらいましたが(泣)

ということで車の運転を再開して1年。ここらでまた気を引き締めて安全運転と街中ではエコランに努めたいと思います。

下はいまの3.2の時の納車時。このあとすぐホイールを換えにshopに行きました。
Posted at 2008/07/14 10:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2008年06月01日 イイね!

3.2Qのダイエット?成功or失敗?

3.2Qのダイエット?成功or失敗?本日は現状のTT3.2Qの状態を知る為に横浜はASMに行ってきました。で、何をやってきたかと言うと、
コーナーウェイト測定
アライメント測定及び調整
の2項目。コーナーウェイト測定は今後の為にも知っておきたかったのです。アライメントはその場の勢いで~

まずコーナーウェイト
予備知識として、AUDI TT 3.2Qの
車両重量 1470kg 車両総重量 1690kg
前前軸重 890kg 後後軸重 580kg F:R 61:39
となっています。(車検証より)

で、今回測った数値
FL:442.5kg FR:433kg 前前軸重 875.5(-14.5)
RL:268kg RR:299kg   後後軸重 567(-13)
total 1442.5(-27.5)kg F:R 61:39

となりました。車検証重量より27.5Kg軽いです。でも、フロントが思ったより軽くないですね・・・ブレーキの軽量化をO/Cが食っちゃったかな~
このあと軽量化するとしたら・・・
シートを2脚ともSP-X CL100からフルバケに変更(-17kgぐらい?)
リアシートを座面とシートバックごと撤去(数Kg?)
とこれぐらいですかな。ここまでやると車検時にまた面倒なので少し考えものです。さてどうするか・・・

つぎにアライメント測定及び調整
厳密に言うと8Jの基準値がなかったので、8Nの基準値及び左右の違いをもとに調整してもらいました。それと以前つけていた余分のリアのキャンバーを元に戻してもらいました。
調整後は、ちょっと気になっていたハンドルセンターもばっちりでています。ただ、基準値が8Nというのが少し気になるところなので以前測定したデーターを引っ張り出すかして8Nと8Jでどれくらい違うか確認したいと思います。でも、帰りの首都高速で特に走りづらいということもなく、逆に気持ちいいぐらいでした。この状態でも一回サーキットに持ち込んでみたいものです。

車両重量を測定するにあたり、ガソリンを満タンする必要があったのですがすっかり忘れてました・・・・本日から値上げでしたね。
リッター188円
泣きました・・・
Posted at 2008/06/01 21:47:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

サーキットのラップタイムって?

サーキットのラップタイムって?自分が走ったことのないサーキットを走る時に目安はどれくらいだろ?と思いませんか。そんな時に役に立ちそうなのがこちら
それでは簡単な例でいってみましょう。
自分の例でいくと、
筑波サーキット(この場合コース2000です)を1分10秒とすると
富士は2分9秒、もてぎ2分25秒となります。実際は富士は2分14秒、もてぎは2分29秒なので全然ちがうじゃないと言うことになりますが、
別の例、お友達のタイムを勝手に入れてみます。
富士を2分10秒とすると、セントラル1分39秒、オートポリス2分24秒、筑波1分10秒となります。これだとそんなに違いがないんじゃないかと思います。

まぁ、そのコースに対する熟練度によっても変わると思いますが一つの目安にはなるかと思います。・・・・自分のFSWに対するヘボさがよくわかり、凹みましたが。

ちょっとおもしろそうだったので紹介までに。
・・・先日のGolfCupの走行写真を載せたかったので無理矢理ブログを書いたと言うのは秘密です
Posted at 2008/05/07 23:40:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation