• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

学習能力という言葉が欲しいです・・・・・・ETCC vol.11 FSW

学習能力という言葉が欲しいです・・・・・・ETCC vol.11 FSW昨日の残暑を思わせるような晴天からうって変わって本日は曇り、・・・・というか雨が降ってもおかしくないような天気で目覚めました。

昨年のETCCも雨だったな~と思い車をFSWに向かわせていると、やっぱり小雨が・・・・この小雨はFSWにいくときには止んでいて、それ以降はなんとか曇りのままの天気でした。

さて、本日はeS4のパレードランとかもあるため意外とAパドックが賑わってまして、普段準備が遅いARC(失礼)も今回は受付1時間前にはピット等が借りれたみたいでした。

午前中は、受付、ブリーフィング、その間にNS4枠A,Bがあったりしてまったりとしてましたが、午後になると一転して怒濤のようにスケジュールの消化が始まります。

自分は今回はRaceBのみ、プラクティクスなしだったのでお遊び体験走行をやったあともしばらく暇・・・・

で、いよいよRaceBの予選スタート。

とりあえず混む前にある程度のタイムをだして、とっとと引き上げようと思いなるべく早めに列にならびます。そして予選スタート。前には数台しかいませんが、なぜかインラップから激しい後ろからのプッシュ(笑)なぜそこまでプッシュするかな~と思い最終をたちあがって計測スタート。

で、その周で10.097が出たのでとっとと引き上げ。昨日の情けなさを考えれば上出来ですね。結局予選は計測1周で終了。それ以上まわってもこんでそうだったしね。

で、決勝ですが

決勝グリッドはなんと4番手。

さて結果の方は・・・・・またスタート失敗して結局RaceB総合6位なのかな。この辺はまた車載でも見て下さい。学習能力がないですね・・・・

ということで今回いろいろな方がETCC,eS4のイベントを参加されてました。参加された方お疲れ様でした。次回12月のETCCでまた楽しみましょう。
Posted at 2009/09/21 23:24:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年09月20日 イイね!

事前練習にきてスランプになったら世話がない・・・・・FSW NS4枠

事前練習にきてスランプになったら世話がない・・・・・FSW NS4枠本日はお友達のYURIさん、totoさん、loudさんがクレフの走行会で走ると言うことなので冷やかしがてら一日早くFSWに。天気も良すぎるぐらい良く、気温は26度ぐらいありました。

まぁ走行会の方はそれぞれの人にまかせるとして・・・・・

15:05から一枠だけスポーツ走行枠があったので明日の練習にちょうどいいかなと準備を。

で、走ったわけですがこれがまぁ久しぶりにずたぼろ状態・・・・タイムも14秒フラットが今回ベストと非常に情けないものに。・・・・本当は今回はとりあえず10秒代でればいいかなと思っていたのですが、全然だめだめですね。おまけに4周ぐらいですでに水温110度↑、油温130度↑だし。また明日も4周ぐらいで棄権か?

更に今日だけでイン巻きして車をつぶすのを2件も見ちゃうし・・・・・明日は我が身?

これでは明日が思いやられます。ということで明日は観戦を主体にします(爆)

FSW近辺での定宿のルートインで風呂にでも入りながら一人反省会でも行います・・・・・

PS、明日のSuperCarBattleで密山さんはR8で出走に変更になったみたいです(本人談)R8でどれだけ食いついていけるか腕の見せ所といったところでしょうか。
Posted at 2009/09/20 19:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月19日 イイね!

う~ん、楽しくなってきました・・・・ETCCエントリーリスト

ETCCのホームページをみるとなにやらトップページが更新されていて、エントリーリストが掲載されていました。

そのなかで

あのAdenauの現役GTドライバーでもある密山さんがDIXCELのR8で「eS4 TUNERS TIME ATTACK BATTLE」に参戦とのこと。これは全然知りませんでした。というか、今回もDIXCELのR8はSuperCarBattleかと思っていたので。これはR8の実力をしるいい機会なので非常に楽しみです。

さて、エントリーリストを見てみると・・・・
VWATrialは16台とちょっと少なめなのかな?その中での楽しみは・・・・
・JfacのTTSがClass1でエントリー、車的には2分切る実力はあると思うのでどれくらいで回るか。
・A4Avantが同一クラスで2車エントリー。関東の方は目を三角にするとは思わないですが・・・・武装するとどうなるか。
・完全アウェのFSWにて、関西勢がどれくらい巻き返してくるか。
う~ん、見所満載ですね。

(追記)TimeAttackクラスを見落としてました。
・あの8Cが登場です。ほとんどみない8Cの本気走行が気になります。
・他にも、C63AMG,プント、ClioRSと気になります。
今回タイムアタックはVWAトライアルと混走となりますので、速度差が結構でてきます。参加される方は気をつけて下さいね。

レースクラスに目を向けてみると
・RaceB出走25台中9台がVWA!どんがらアルファを相手にファミリーカー(快適装備がついているのはファミリーカーと呼んでます)がどこまで善戦できるか。
・RaceCにて孤軍奮闘するTTが、激速アルファ、Mini軍団を相手にどこまで食いついていけるか。
・そして何はいってもやっぱりSuperCarBattle。ホームストレートに響くエキゾーストノイズはいいですね。
とここも見所満載ですね。

(追記)eS4のeS4 TUNERS TIME ATTACK BATTのエントリーリストが発表されました
・最新GTIは早くも登場。ROM解析はまだこれからと思われるのでノーマルROMでどれくらいのタイムが出るのか。これは今後の指標となりそうです。
・SCIROCCOがFSWに初登場なのかな。でも1.4Lだとちょっと厳しいか。
・アメ鍛で有名なCheckShopがM5で登場。FSWにいってもあまりみないM5の実力がどれくらいか。
各Shopさんの意地がぶつかるのか、それとも無難にまとめていくのか興味がつきません。

(追記)RaceDのエントリーリストが発表になってます
今回はフェラーリ3台 vs ポルシェ4台 vs アメリカ連合(バイパー、コルベット)、そしてそれに対向する唯一の英国ロータスという図式。ホームストレートでの250km/hオーバーでのオーバーテイクが見られるか?

パレードランの方はというと
・eS4のパレードランがフVWグループにほぼ乗っ取られた感じです。eS4パレードラン改め「VWAパレードラン」でも通用しますね。
・本家ETCCの体験走行の方は・・・・・当日受付も可能な台数ですね。eS4だけでは満足できそうにない方はこちらも申し込んでもいいかもしれません。

21日は天気も悪くはないみたいなので参加されるかた、観戦する方楽しめそうです。今回パレードランを体験された方は次回は是非VWAトライアルの方にでも。

えっ自分ですか?自分は車名通り「安全運転」、「自走で帰宅」を合い言葉にお先にどうぞの精神で楽しみま~す。(いまのところは・・・・)
関連情報URL : http://www.etcc.jp/
Posted at 2009/09/19 23:09:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年09月14日 イイね!

ふむ~3度目の正直で・・・・・振り込み完了

ふむ~3度目の正直で・・・・・振り込み完了ということで参戦資格を得ました。S2自体は3回目になるのかな~過去2回ともNakaちゃんの後塵をあびたので3度目の正直ということで。

・・・・・天気が悪かったらスーパーへたれになるからね♪

S2枠まだあいているので、もっと参加者増えて欲しいですね。(ぎりぎりに申し込んだ人の言う台詞じゃないな)

当日はBMA主催のBMWのレースもあるので観戦でも楽しいと思います。お時間のある人はTC2000へGo~
Posted at 2009/09/14 22:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月13日 イイね!

裏もなく、文字通り「メンテ」・・・・・ETCCに向けて

裏もなく、文字通り「メンテ」・・・・・ETCCに向けて本日は来週のETCC用の車検を受ける為にいつもの相模原方向に。

まずはブレーキパッドのチェックと必要なら交換。今回ETCCとGolfCup(?)に出走する予定なのでそれだけ残量があるかどうかのチェックをしてもらいました。結果としてさすがにGolfCupまで引っ張れそうにないので交換です。今回はiSWEEP3500に。今までが3000だったのでまた少しタッチが変わるので慣れないとね。

そしてついでにブレーキフルードも交換。今回はMOTUL RBF660に。これも新しく試すフルードなのでまたちょっと慣れないとだめですね。

これで一応来週の準備はできました。あとは・・・・てるてる坊主かな。
Posted at 2009/09/13 22:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
6 78 91011 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation