• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年もあと一日・・・・2009年を振り返る

2009年も残すところあと一日。多分なにもないだろう・・・・・と思うので今年の総括でも。

自分がサーキットに通うようになったのは、約20年ぶりにクルマの運転(定期的な)をするにあたり、技術の向上と安全の為にでした。それがいまや草レースに興じるまでに(笑)とは言ってもまだまだ未熟ですが。

2009年は馬鹿みたいに通っていた2008年を反省し、主にイベントのみでの走行となりましたがそれでも
FSW 15回 (ETCC4回、スポーツ走行10回、FSST1回)→4月以降反省し、スポ走5回
FSWショート 1回 (プチ曲がり隊!CUP)
TC2000 5回 (GolfCup4回、ファミ走1回)
そして念願の 鈴鹿 1回 (ETCC)
スパ西浦 1回 (曲がり隊!CUP)
袖ヶ浦 1回
となんだかんだで走ってますね(汗)クルマのセッティング等を変えたらちょっと試してみたくなのでどうしても予約不要のFSWの走行回数が増えてます。これが今度から袖ヶ浦になるんでしょうか。

タイムの方も
FSW 2'09.765 (2008.12) → 2'08.738 (2009.2)→ 2'07.792 (2009.12)
TC2000 1'09.305 (2008.11) → 1'08.897 (2009.2) → 1'07.430 (2009.12)
鈴鹿 2'41.686 (2009.8)
スパ西浦 1'04.187 (2008.10) → 1'03.648 (2009.10)
かけたお金がようやくタイムに少しは上達したのかなと思います。

また今年はETCCにVWATrialが設定されたこともあり、他のAUDI,GOLF乗りの方、西の方とも交流ができました。 今年からサーキット遊びをはじめた人も、細く長く楽しんでもらいたいです。一気にいくと息切れするのも早いですからね(・・・・・自分にいい聞かせてます)

そのほかに今年は箱車の他にもカートを少し乗り始め、OneDaySmileの耐久&カートレッスン、曲がり隊!カート部等で乗らせてもらいました。カートは来年もぼちぼち乗っていきたいですね。

とくにこれと言った事故もおこさず一年無事に過ごせたのもよかったですね。免許の点数もこの年末でもどりましたし(笑)

とまぁ一年を振り返ると相変わらず色気のない一年だったとプチ反省はしてます。後悔はしてません(笑)それでも来年は少しでも色気が欲しいですね。

残り一日事故無く、無事に新年を迎えたいと思います。
今年もいろいろ有り難うございました。
Posted at 2009/12/30 16:58:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年12月29日 イイね!

1コーナーは怖いね・・・・ETCCでの一こま

しつこくこのネタで引っ張ります(笑)

先日参加したETCCのスプリントレース。うちのクラスRace Bは少し荒れ模様だったみたいですね。みたいですねというのは自分の周りは比較的平和だったからです。

が、車載を編集している時に気がつきました。先日の後方車載は小さくしてるのでよくみないとわからないのですが・・・・

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=329192&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/329192/dbmsiuuiwhxpjvzzlzec_ta.jpg&movie=329192&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/329192'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/329192/uonqgexzgxnyoagkiicm_w1.jpg' />2009.12.27 ETCC Race B</a>

いや~、混戦の1コーナーは怖いですね。

混戦に落ちないように少しでもタイムあげて前にいくようにします
Posted at 2009/12/29 00:31:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

今年最後の車載・・・・・ETCC vol.14 FSW

どうも昨日の結果に納得いかず、「朝起きれたらいっちゃおう~」と思ってましたが天気が小雨とわかりあっさりFSW行きを断念したwawaです。書いてるうちに晴れてきて後悔してますが(笑)・・・・年内にすっきりベスト更新したかった。

ということで先日のETCCです。

まず予選ですが、ピットスタートということもあり比較的前方のほうに並びます。今回練習走行をおこなっておらずパレードランで事前に少し走った程度。ということでタイヤもブレーキを冷えてます。アウトラップは無理できないよな~と思ってると・・・・後ろのTakAさんをアルファが煽ってます(笑)

で、そのアルファがアウトラップから抜いてくるわけですが・・・・そのまま行くかと思いきや遅い・・・結局そのアルファを抜くまでに1周必要でようやくクリア(ストレートでずばっと抜けるパワーが欲しい)

その周でなんとか2'08.058のタイムがでたので、勢いつけてその次へ・・・・のはずが1コーナーでコースアウト(笑)そく復帰してその周を捨てて次の周へ。微妙に届かず。

結局2周目のタイムが予選タイムとなり、Race B総合4位。クラス一応トップ。

予選の時の車載。いつのまにかカメラステーが傾いていて画面が傾いてます(泣)レンダリングで戻すこともできますが、へんな黒枠がでるのでやめました。

<embed height=330 name=flvplayer type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=521 src=http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" allowScriptAccess="never" flashvars="plain=true&movieId=329016&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/329016/uajlyrldysnidytmzltl_ta.jpg&movie=329016&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">

続いて決勝。

決勝グリッド整列中にガソリン残量が少ないことに気づきますが時既に遅し。今回6周だし予選の減り方からなんとかぎりぎりもつだろうと予測しそのまま。で、ふと車載のリモコンみると電源入りぱなっし(汗)予選終了からずっと入っていた模様。通常シガーから電源取っているのですが今回はなぜかバッテリー・・・・予選終了時間から考えこれもぎりぎり持つかと思い電源つなぎ替えはなし。(このときバックモニター用のバッテリーも残量少なし・・・)

と出走前からぐだぐだ感を漂わせます(滝汗)

グリッド整列、シグナル点灯・・・・

2番グリッドのZ4が全点灯でフライングスタート。「フライングか~」と思い全消灯でこちらもスタート。フライングのZ4がそのままいくと思いきやなぜか減速(汗)それにつられてこちらも加速中止。相変わらずこういう時弱いです。

なんとかグリッド順で1コーナー抜けますが、後ろをみるとすでに団子に(汗x2)

ヘアピンまでなんとか順位をキープするも立ち上がりちょっと失速、300Rでロータスに並ばれそのプレッシャーに負けて少し減速(心弱し)ロータスに抜かれ、ダンロップ手前でTakAさんに並ばれブレーキ勝負で負けて少しオーバーラン(汗x3)インがあいたところをロータスに刺されまた順位を落とします。

結局最後までロータスを抜けずチェッカ。後ろのGTIのプレッシャーが凄かったです。

で決勝車載。

<embed height=330 name=flvplayer type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=521 src=http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" allowScriptAccess="never" flashvars="plain=true&movieId=329009&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/329009/frifzljrjtqwvboozmil_ta.jpg&movie=329009&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">

今回反省するところは
全般的にコーナー手前の車速が少しあがってるのに、以前と同じポイントでブレーキしていた為オーバーラン気味になってました。DriftBoxのデーターをみると
ストレートエンド 220km/h (+5km/h)
Aコーナー 170km/h  (+10km/h)
300R 190km/h  (+10km/h)
いままでは若干余裕があったのですが、タイヤグリップが落ちてる+車速分で余裕がなくなった模様。次回からは少しブレーキポイントを見直したいと思います。(というか、もっとがつんと踏めということか)
あと13コーナー、プリウスのボトムが低すぎ・・・・2月の時に比べても5~7km/h遅いですね。リズムも悪いし乗れてません。

とまあいろいろ反省点多々。人にあ~するんだよ、こ~やるんだよと言うわりに自分ができていないことがよくわかりました(泣)さてさてどうしたものやら

そんなことより・・・・ガソリン残量間違ってしゃべってますね。「3/4」じゃなくて「1/4」が正解です。恥ずかしすぎます。

今回の走行で水温ピーク101度、油温129度、6周という少ない周回でしたがこの温度なら来月の耐久もなんとかいけるかなという感触です。

ともあれ、荒れたと言われるRace Bの中で事故無くチェッカー受けれたのでよかったです。
Posted at 2009/12/28 11:29:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年12月27日 イイね!

今年最後は・・・・・ETCC2009 vol.14 FSW

今年最後は・・・・・ETCC2009 vol.14 FSW本日は今年最後のサーキットイベントETCCでFSWに・・・・

今年最後なのに、内容今ひとつ。おまけにカメラのバッテリーは気になるわ、ガソリン残量も気になるわとぐだぐだだったのも数点。

予選自体は予選4番手、セカンドグリッドと悪くはなかったのですが、途中の競り合いにまけて結局3つ順位を落として総合7位、クラス2位という情けない結果に。この辺はまた車載の編集が終わったらそのときにでも。

VWATrialの方ではTada.ちゃんのター坊が2'00.095というもう少しで分切りという素晴らしい(本人納得してないですが)タイム。次回からSuperCarBattleでゴルフが激走です。

あとは相模原の某社長がいきなり7秒(?)アップの6秒台に。ちょっと気をよくした本人から「もう黄色い人には負けないな」という発言まで(笑)

今回のRace Bは荒れ模様の中、とりあえず事故無く終えれたので良ししたいです。ほんの、ほんとにほんのちょっぴり(0.02秒)だけベストも更新できたし(泣)

参加された方お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします。

・・・・車載編集後、その2でも書きます。
Posted at 2009/12/27 23:58:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年12月26日 イイね!

明日は快晴・・・・・ETCC vol.14

明日は快晴・・・・・ETCC vol.14明日は今年最後のサーキットイベントETCCでFSWへ。いまのところ天気は快晴のもよう。とは言っても小山町の天気なのですが。

〆切り過ぎの21日に郵送したのでまだ受理票が届いていませんが、さきほどエントリーリストをみたら載っていたので大丈夫でしょ(笑)

今回のVWATrialに参加は12台。さすがに1000円じゃないので西からは遠いといったところですね。特筆すべきは12台中7台が「チームAdenau」同門どうしの下克上が見られそうです(笑)

VWATrialはタイムアタッククラス、一般走行クラスと混走なので全部で33台かな。楽しみなのは

Tada.ちゃんのター坊とC63AMGの対決! ホームストレートでじっくり見させてもらいます~

タイムアタッククラスにも「チームAdenau」が1名いるので、都合33台中8台が同門ですか。これは走行後のピットが楽しそうです。

で、自分はというと相も変わらずのスプリント。今回はARCAのChallengeCupと混走。全部で40台といったところでしょうか。今回のトップは2分フラットぐらいかなと思うのでレーススタートは中判よりやや前といったところでしょうか。1コーナーの突っ込みがまた怖いです。

そしてなんといってもRace DのSuperCarBattle。これが非常に楽しみですね。

今回タイムアタッククラスにFerrari DINO 308 GT4も出走するみたいなのでこちらも楽しみです。

とにかく今年最後のサーキットイベント。いい結果にかからわらず楽しんで自走で帰宅したい・・・・します(笑)明日一緒のかた宜しくお願いします~
Posted at 2009/12/26 15:55:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516 171819
2021 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation