• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

やっぱり右の方が楽だね・・・・夏休み突入

やっぱり右の方が楽だね・・・・夏休み突入今年は夏の節電ということで例年より早く夏休みに突入~~。ということで本日から夏休みです。

駄菓子菓子、だがしかしクルマは先週よりDラへ入庫中。

そんなわけでDラのご厚意により代車を貸してもらいました。その代車が・・・R8V10!  まぁ深いところはここでは割愛しますが。

久しぶりの右ハンドル。幅がTTより大きく1900mmちょいですが右Hと言うこともありそれほど大きさを感じません。が、バックカメラになれた自分にとってバックカメラがないのはちょっときつかったですね。写真のように止めるまで神経すり減りました(笑)(カメラはついているのですが、ちょっと映らないことがあったみたいでした)

とそんなR8に乗って本日はETCCへ観戦に。行きは6:30に家を出たものの既に環8は渋滞。東名も料金所から渋滞・・・・Rトロのぎくしゃく感にいまひとつ慣れずになんとかFSWへ到着。

到着したときはまだ雨はふってなかったんですよね

午後のトライアルの2本目が終わったころから雨が降り始め、しばらくすると豪雨に(涙)その雨の為耐久の方は中止。

と本日はここで御殿場泊に。さて明日は伊豆の方に行ってみますか。・・・・渋滞かもしれないけど。
Posted at 2011/07/30 22:47:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

つぶつぶと言えば・・・・みかん?

つぶつぶと言えば・・・・みかん?本日はAudi Ultimate Collection 2011ということでギロッポンはグランドハイアット東京へ。行く道すがら「よく考えたら・・・・うちのDラで全部見れたか・・・」と思ったのは内緒です。だって、仕事も暇だったからお休みにしたんですよ(汗)

で、写真は本日のおやつ。フルーツタルトに冷コ。以前恵比寿のCollectionに行ったときは何回も座りなおしてすべてのケーキを食べたりしましたが、本日は営業がくっついていたのでこれだけ。・・・少し心残り。

Collectionの方ですが、おもにA8~A7というどちらかと言うと自分には無縁の車格体。ただ、その中でお初のA6がありました。印象的だったのが写真のヘッドライト。つぶつぶのLEDヘッドライトみたいです。内装はA7を少し簡素にしたぐらいだったかと。

次のTTもこういうヘッドライトになるのかな~

とまぁたいした感想もない駄ブログでした。

Posted at 2011/07/14 21:25:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

キリ番逃した・・・・まだまだ修行だね

キリ番逃した・・・・まだまだ修行だねこの週末でようやく10,000kmを超えました。キリ番撮ろうとしたら逃しちゃった。

納車から1年3ヶ月。途中修理で入庫とかありましたけど、ようやく一つの節目かなっと。

TTRSでの走行距離=LHD、MTでの走行距離となりますので、まだまだ初心者マークです(笑)相変わらず右前の感覚が今ひとつ掴めないので、右折まちのクルマをよけるときはめっちゃ緊張します。

次の10,000kmは無事故で過ごしたいものです。
Posted at 2011/06/27 14:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

ECOのために・・・・う~ん、ちょっと苦しいか

ECOのために・・・・う~ん、ちょっと苦しいか最近はすっかり月1更新となっております。

本日は5月の走行会でパンクしたタイヤにもう少し修理をするために、いつもの目白に。

タイヤを外して、裏から更にパッチをあててもらいました。

で、タイヤを外したついでに






燃費を良くするために


いまさら感ありありの
RAYS VR.G2 19inch 9.5J INSET50 フォーミュラーシルバー
G2は履いている人も多いからG12と迷ったのですが、お値段とRE30がもう1セットあるのでこちらとなりました。

重量は9.8kg。純正ホイールがバラスト込みで12.8kgだったので3kg弱の軽減。

これで燃費も少しは良くなることでしょう。う~ん、ECOです。

Posted at 2011/06/12 18:21:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

どうも最近相性が悪い・・・GolfCup Rd.2 タイムアタック

どうも最近相性が悪い・・・GolfCup Rd.2 タイムアタック写真は育った環境が違うとこんなに変わるという一例(笑)

本日はGolfCup Rd.2+タイムアタックに参加ということで超久しぶりにTC2000へ。天気は初夏を通り越してもはや夏!という感じ。

今回は超久しぶりのTC2000。おまけにタイムアタッククラスはこれまた激戦。

で、結果の程は・・・惨敗(涙)一応目標をとりあえず8秒台としていたのですが出たタイムはPLapで1’09.148。確かに気温も高く裏ストレートトップで177km/hだったのですが、いかんせん各コーナーのボトムスピードが遅すぎ。特に最終は久しぶりということもあってか悲惨・・・

そんな1本目のベストがこれ。微妙にずれているのは気にしないように


まだまだ課題がいっぱいですね

で、1本目が終わってクーリングしているときにいつまでたってもTPチェッカーのワーニングが止まらないのでおかしいなと思って空気圧を測ってみると右前が1kg/cm^2を切っています。パンクです。朝駐車場から出るときに右前が左に比べて空気圧が少ないなと思っていたらしっかり何か刺さっていたみたい。それが走行中にとれたか、タイヤの中に入って穴が広がったみたいです。

ということで本日の走行は1本で終了~

その後はタイヤをとりあえず修理しないと帰ることもできないのでパンク修理に。修理後はタイヤをみてもらいたかったのでそそくさと後片付け。おかげでレースクラスの決勝を見損ないました(泣)

う~ん、どうも最近TC2000と相性が悪いのかな。

本日参加された方お疲れ様でした。じゅんたろうさん、パンク修理のお手伝いありがとうございました~。次の機会は最後まで走りたいものです。

でタイヤですがローテしたばかりだったのでしばらくこのままとしました。TPチェッカーをこまめにチェックだま。

あ・・・・走行すると他の人のかっちょいいお写真が撮れなかった。やっぱり次回からはTC2000はカメラマンかな。
Posted at 2011/05/21 18:31:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation