• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

洗車に行ったはずが・・・・プチ曲がり隊!CUP3.5

洗車に行ったはずが・・・・プチ曲がり隊!CUP3.5最近の雪とその後の雨でクルマが非常に汚いです。
ということで 「洗車にいこ~!!」 とクルマに乗りこみます。 ・・・乗り込みで既に腰が痛かったのは内緒っす。

が、気付くとなぜかFSWに

本日はプチ曲がり隊!CUP3.5ということでFSWショートでイベントでした。

で、なぜか気付くとトランクにはいつものカメラセット(爆)

「よ~し、いつもどおりカメラマンだ~!!」と写真を撮りはじめます。

が、気付くといつのまにかドアの横にゼッケンが(爆)

お友達のIwaさんが午前中で帰宅しなくてはいけないということで、スーパーラップだけ走ることに。

駄菓子菓子、これが甘かった・・・・

スーパーラップは2本あったのですが1本目はインフィールドで半スピンでタイムロス、2本目は相変わらずの2→3シフト入らずでタイムロスということで38秒も切れず・・・惨敗です。もっと修行すね。 本日の憂さはETCCで晴らすかな・・・・晴れるといいな(汗)

ということで午前中に撮ったフリー走行をダイジェストで。

*音楽つけなおし・・・結局またBoAですが(笑)

最後に本日の一枚。ライトがうまい具合にキャッチライトぽく。


本日参加された方、しきりのじゅんたろうさん、MCの澤さんお疲れ様でしたん。ダイジェスト中の写真が欲しい人はメッセでもください(この写真は不味いという人もいましたらメッセで)

・・・・こんなことならフルに参加するということにしておけばよかった(爆)

あ・・・洗車も帰宅途中にちゃんとやりました

<追記>フォト蔵の方にアップしたので、欲しい方はそちらから。JPEG一発撮りなのでRAWで欲しい人はメッセください。
Posted at 2011/02/20 21:44:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年02月15日 イイね!

お仕事終了・・・・あとはまとめだけ

お仕事終了・・・・あとはまとめだけということで台湾でのお仕事終了です。昨日に引き続き台湾料理で夕食です。今回はちょいと古いお店。台湾料理はうまいっす。
あとは明日の午前にまとめをやれば一路日本です。
・・・次回こそは台北で
Posted at 2011/02/15 23:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月13日 イイね!

お初ですーーー台灣へ

お初ですーーー台灣へさて今から台湾へ行ってきます。モチロンお仕事です(>_<)
あそこは禁煙が厳しいからちょっとなー。初めて羽田空港のsakuraに入りましたがガラガラっす。
Posted at 2011/02/13 17:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月05日 イイね!

まぁこれがさぼりのつけって奴ですか・・・・もろもろと

まぁこれがさぼりのつけって奴ですか・・・・もろもろと本日は先日サボリーマンでFSWを走ったので、来週のGolfCupに向けてタイヤローテーションを行うためにいつもの目白に。

で、そこで・・・・

ロックナットを無くしたことが発覚!(汗)

いつもの小ケースの中にも、大ケースの中にも落ちていません(汗x2)

まぁ無いものは仕方ないとあっさり切り替えとりあえずパッドの残量チェック

で、そこで・・・・

パッドの内側があと数mm(滝汗)

50分枠を30分程度で切り上げてよかった~~~ ・・・・・ん?数mm

パッド交換しないとGolfCupは無理じゃないですか!

一応国立の方には新品パッドを先週注文していて今週入ってくる予定となっていますが、予定はあくまで予定。それにいつ交換しにいけるのか・・・・

ん????ロックボルト外せないとパッドの交換もできないじゃんか!

慌ててDラに電話しましたよ。とりあえずDラでロックボルトを外せることは確認できたので一安心。さすがに4本での走行はDラは認めてくれないよな~と思っていたら神の一声。

「wawaさん、純正ボルト4本ありましたよ~」と店長の一声

多分別のお客さんがマックガードに変えたときに廃棄するはずのボルトだったみたいです。

とりあえずこれでボルトはなんとかなりました。

ロックボルトをDラで外してもらってそこに中古のボルトをつけて、それから国立にクルマを預けにいけばなんとかGolfCupにつながるかな~。でも、引き取りにいく時間あるのか自信無し(汗)パッドが間に合わなかったら参加費もったいないけど棄権かな・・・・・

と、そんなすったもんだを目白でやったあとは豊玉に今度は移動。11月にやり直したコーティングのチェックをしてもらおうと思ったんですが・・・・

施工後半年後でいいとのこと・・・

しかたないのでマニキュアコースをお願いしておきました。まぁリアバンパーまわりのオイル汚れもとれたのでいいや。



なんか、プラスとマイナスで良くできてるな~としみじみ思っております。
Posted at 2011/02/05 21:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年02月04日 イイね!

もう冬は終わりですか?・・・・・本日はちょい暖かい

もう冬は終わりですか?・・・・・本日はちょい暖かい写真は最近お気にいりの東名高速中井PA(上り)のうどん。天ぷらを好きに選べて(ひとつ100円ですが)、なくなったらその場で揚げてくれるので気にいってます。さすがにiphoneのカメラだとピントが甘かった・・・・

っと、なぜ中井PA(上り)の写真がでてくるのか





それは・・・・


本日はお休みしちゃいました~~(照) 所謂「レーサー休暇」って奴です。

来週GolfCupで筑波だし~(今回はFSWだろ)、最近走ってなかったし~~(先々週走っただろ)、気温低い方がいいし~~(予想10度で温かいみたいですよ)、お友達のmamaTTSさんもいくみたいだし~~~(はぃはぃ・・・) といろんないろんなつっこみが聞こえてきそうですが・・・

ということでやってきましたFSW。さすが平日、Aパドックもクルマが少ないです。 そういえば本日のY枠でプリウスが走ってましたね。これからどんどんハイブリッドの方も走行を楽しむようになるんでしょうか。

気温10度。2月というのにちと暖かく感じます。今回はB枠、平日ボーナス+10分で50分。台数10数台?これはクリアとり放題ですね





で、結果がこちら。ベスト2'02.354 ちょいとベスト更新です。

2秒台はこの一回だけというのがちょっと情けないところです。あとは3秒台を飛び越え4秒台・・・クリアとれるはずが微妙にどっか失敗してやる気がなくなったりしてます。あと、来週のGolfCupにパッドをもたせないといけないという貧乏根性で走ったのもいけなかったですね。結局50分走行時間があっても30分程度で切り上げて戻ってきました。



そんなベスト時の動画がこちら。こんかいは画角が普通です。 微妙にBest Lapの時間が違うのは気にしないように。



1コーナー、ヘアピンのクリップ、ダンロップの進入をちょっと意識してみました。・・・が、もう少しですが。

とりあえず2秒台とはなりましたが、この先のネタが・・・・もう少し安定して2秒台となるようにかな、まずは。まずは鬼門のAコーナーかな~

んで、だめだめなおまけ。 お暇なときにでも


なんかシフトミスが前より増えているような気もしますが(滝汗)こんなんで来週のGolfCupはおいらは無傷で戻ってこれるんでしょうか(爆)

と、その前にブレーキパッドの残量チェックだ。

本日の気温10℃。水温Max96℃、インマニ温度42℃ 
Posted at 2011/02/04 21:24:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation