• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XL1000Rの"ユキちゃん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年1月13日

AutoExe クイックシフター  

評価:
5
AutoExe クイックシフター
【再レビュー】(2025/01/13)
装着後のロングドライブを経た感想。
なぜ中古のクイックシフターがヤフオクなどに出品されているのかちょっとわかった気がします。
一番は車両売却をする際に小銭を稼ごうと外すパターンがあると思います。
同率一位になると感じたのが『音』ではないかと…
ノーマルシフトは音が出ないように樹脂を使っている箇所があるのですがこのクイックシフターはその箇所がモロ金属です。
ですので信号待ちなどのアイドリング中、小刻みにカタカタカタと鳴く場合があります。
シフトノブにそっと手を置いておけば音は抑えられますが。
気になる人は嫌だと思います。
あと人間の慣れって怖いものでもはやクイックだと感じませんw
総合的にノーマルで良かったんじゃ…って元に戻す人もいるのではと勝手に推察してみましたw
定価38,500 円
購入価格27,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※HYOGO PARTS
レビュー履歴1 回目 (2024/10/16)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

AutoExe クイックシフター

4.48

AutoExe クイックシフター

パーツレビュー件数:161件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Orque Technique Ideale / クイックシフター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:107件

Nielex / プロスペックジョイスティック

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:66件

STI / ギヤシフトレバーASSY

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:478件

STI / ギヤシフトレバーASSY(5MT)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:300件

MUGEN / 無限 / Quick Shifter / クイックシフター

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:865件

ZEAL / PRO-STAFF / クイックシフト

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

AutoExe クイックシフター

評価: ★★★★

AutoExe クイックシフター

評価: ★★★★

AutoExe クイックシフター

評価: ★★★★

AutoExe クイックシフター

評価: ★★★★★

マツダ(純正) LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)

評価: ★★★★★

GRF ナンバープレート右側オフセットステー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月13日 14:12
音については同感です。自分はこのメカニカルなノイズとカチカチと音をたてて入っていく感じが嫌いじゃないです。純正のような上質な感触が恋しくなることもなくはありませんが。

自分はこれにAutoExeのシフトノブを組み合わせて一番短くなるように調整しているので、ノーマルとの差を明確に感じています。わずかにですが。
コメントへの返答
2025年1月13日 15:11
コメントありがとうございます。
やはり音は発生しますよね。自分で取り付け、音が鳴る構造を理解しているので鳴き出すと「あそこが当たってるなぁ」なんて思います。
私も今はAutoExeのシフトノブ(丸型)に変更し一番短くなるようにしていますが不感症なのかもう慣れてしまいましたw

プロフィール

「[整備] #ロードスター オイル交換【3590km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3623936/car/3568661/8050757/note.aspx
何シテル?   12/19 15:18
XL1000Rです。 名前の由来はXL883Rを1000にボアアップしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ mx-5整備マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 20:49:50
スカッフプレートにカーボン柄ラッピング貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 15:17:29

愛車一覧

マツダ ロードスター ユキちゃん (マツダ ロードスター)
2024/5/15に納車。 最高な車を手に入れました。 楽しくて仕方ないです。
ハーレーダビッドソン 883R キャサリン (ハーレーダビッドソン 883R)
ノーマルからココまで仕上げました。 今後もヘンタイ道を体現して行きたいです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ジルコンサンドM、良いカラーです。 何処を取ってもレベルが高い車。 特に長距離はラクチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation