• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキンズの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2024年8月2日

バンパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バンパーの黒い樹脂の部分を塗装しました。
フェンダーやバンパーの黒い樹脂が白くなってきてダサいので黒く戻したいと思い実施。
とりあえず簡単なバンパーで練習。

塗料はコーナンで買ったラッカー系。耐久性に不安があるけどまぁよい。
2
バンパーを塗る前にボンネットのグリルで練習。
とりあえず外して塗ります。
ついでに鉄板を指でひねってエラを大きくしました。ペンチでやる方がいい気がします。手が痛いです。
3
塗装しました。エラが開いたことでちょっと攻撃的な見た目に。
4
ネットも塗装していい感じです。コントラストが出ることで赤が映えます。
5
分かりずらいけどこれがbefore
6
次にこのバンパーとグリルを塗装します。
グリルはこの前塗ったけどそれ以外の部分がさびてたりプラが劣化してたりするから今回まとめて再塗装。
7
ナンバー外してマスキングして塗装〜
場所に関してはノーコメント。

手持ちのつや消しブラックを塗り重ねてその上にツヤありクリアを塗り重ねました。
暑すぎてすぐ乾くからイマイチ
8
塗り終えてマスキングも外しました。いい感じです。
9
ナンバー付けて完了。コントラストが高くなっていい感じです。
10
1週間後に確認していい感じでした。8年は若返った。

この調子でいつかオーバーフェンダーも塗ります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

錆っさびのサイドシルを補修する①

難易度: ★★

錆っさびのサイドシルを補修する②

難易度: ★★

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルトが1台目の21歳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプリング交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 10:15:55

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンセプトは峠が似合う車。でもミサイルにはしたくない(??) 22歳、人生最初の車です。 ...
マツダ ロードスター ブゥ (マツダ ロードスター)
ncロスタです。 車検取得に向け、整備してます。 ドリ車になる予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation