• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

32でエビス南修業⑦♪ 最終コーナーのコンクリートフォールへ・・・

32でエビス南修業⑦♪ 最終コーナーのコンクリートフォールへ・・・











5/16エビス南! ついに,32君を大破!?してまいりました・・・

最終コーナーの壁に右後をヒット!! T_T

写真の通り,かなりグジャグジャです
トランクは最初開かず,一度強引に開けたら,今度は閉まらなくなりました.
また,左後にも衝撃がまわったらしく,ヒビが入っています.

あとは,右後をヒットした後,軽く右前もヒットし,
バンパー&コーナーライトにも傷が・・・
コーナーライトはせっかくエムサスさんに頂いたのに・・・
すみません m(_ _)m

前回の日記で,32君が不調でブースト0.4ぐらいしかかからない事を書きましたが.

今回は,最終コーナー3速進入の練習で,勢いがつかず,大苦戦
で,無理をしすぎました
1度蹴って全然ケツが出ていないから,つい2度目の蹴りをしてしまい,壁へ・・・ といった流れでした.
ホント反省です.

うぅ~ん?! その後,アライメントも大きなクルイはなく,
走行に支障はなさそうなんで,気を取り直して練習再開!!

10分ほど走ると,レッツゴーコーナー後のS字でフロント左に違和感が・・・

今度は,テンションロッドが折れています!

エンセキに乗り上げた時か?(←そんなに激しいのはなかったはずだけど),
もしくは,考えにくいけど,壁ヒットの影響か?


そっからが大変でした・・・
何とかゲットしたテンションロッドはR33用(ノーマル)
長さが約1cmも違い,通常の穴位置に入りません

で,隣のピットにいた方にドリルを借りて,
トランスバースリンクに穴を開け始めます.

穴がなかなかあかず,約4,5時間格闘
21時頃エビス発,夕飯&反省会をした後,
26:30頃何とか無事帰館できました


今回は,いろんな人に助けられました.
友人のROCKYさん,HANAさん,MORIさん
そして,初対面なのにドリルを貸して下さったIさん
更に,夕方になっても穴あけが終わらず,
夕食が終わるまでの間,延長でお貸し頂けて,ホント感謝です.


最後に・・・
32君をどうしようかなぁ~と非常に悩み所です.
大学2年から14年間乗りつづけた車ですし,愛着もあります.
しかぁ~し,板金修理にかなり¥がかかりそうですし,
現在ブーストがかからないなどの不具合あり,
これまでも古い車なのでいろんな所の修理の繰り返しなどなど,
潮時なのかなぁ~と考えてしまいます.

案を整理すると,下記あたりか?!
①32号修理
 ※上記に書いた通り,非常に悩ましい
②別の32に箱換え
 ※パーツ一式も使えるし,予備部品も結構持っているから.
③別車種(ドリOK)乗り換え
 ※ECR33(4ドア),S13,FCなど,改造済みの車
  (ファミリーカーとしても利用するんで,4ドアがベスト)
④街乗り専用車(軽?)乗り換え
 ※練習車(ミサイルカー)をいっそもたない
⑤2号機をもたない
 ※オレンジャ~号で,街乗り&ファミリーカーもこなす
  (入れない店の駐車場もあり,かなり不便ですが)

まぁ,焦らず,1,2ヶ月かけて,ゆっくり考えてみます・・・
ブログ一覧 | 32走行 | 日記
Posted at 2009/05/17 10:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:15
お疲れでした。
いろいろ大変でしたね。

おれはそんなのが続いたし、一人で行くことが多いのでローダーを買いました!
でもローダー古いから、途中で止まったら最悪だなぁ。と思います。

となりにいたIさんには、感謝だね。
まぁ、作業終わるまで帰りにくかっただろうけど。よくお礼言っておいた方がいいね。

おれ的には、軽がお勧めだね。税金安いし(その分34に回せる!?)
34はいろいろトラブルが出そうなポテンシャルを持ってるしね。

ラルグで良い中古探したら?
コメントへの返答
2009年5月18日 20:23
軽も魅力的ですが,ミサ●ル号がなくなるのも悩ましいなぁ~と

とりあえずは,中古車の相場とか調べてみます
2009年5月17日 22:24
お疲れ様!!

だいぶショックやね(泣)

こーいっちゃなんだが逆に今までなんも無かった方が不思議か!?

愛着もあるだろうしハンマーで治したら!?

車種変えるならツアラー系とか!!
脚だけ入れればノーマルでもイケルよー
コメントへの返答
2009年5月18日 20:30
まだまだ未熟者なんで,まぁ仕方ないねぇー

とりあえずは,右テールランプをゲットして,入るように引っ張るつもりです!
あとは,テンションロッドも交換

で,エビス南に再修業しに行きます!
2009年5月17日 23:07
ワイドフェンダー貼り付けじゃ隠れないぐらい大きいのでしょうか?
足回りに影響出てないのであれば車検残ってる間走りこむとか…。
ショックですね…。
コメントへの返答
2009年5月18日 20:35
なるほど ワイドフェンダーかぁ~!?
R32の4ドア用って,何かあるかなぁ~?!

でも,その他にも不調箇所(ブーストかからない,エアコンきかない,パワステフルード漏れる,等等)があるから,非常に悩ましいっす.

まだどうするか?決めてないですけど,走れる状態にして,再修業に行きます.

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation