• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

NEW2号機 グリンジャ~号(※仮称)誕生♪

NEW2号機 グリンジャ~号(※仮称)誕生♪






今日は,午後半休で,33の手続きを済ませてきました!
画像は,NEWナンバーでっす!! 流石新品! 超キレイ♪

で,車の名前,どうしようかな?!
オレンジャ~号に対抗?して,グリンジャ~号?
ミドリンジャ~号? ん,しっくりこないか?!
スイカみたい?!とのコメントもあったから,スイカ号か?

色の名前を,すいかカラーにしようかな?
いやいや おさむオレンジに対抗?して,おさむグリーンか?

他にアイディア募集中です♪ \(^O^)/
採用者には,メロンソーダ1本のサービスがあるかも?! ^^;

もしくは,投票か?!
って,何だかんだ,グリンジャ~号+おさむグリーンの組み合わせにしてしまいそうです・・・


さてさて,今日は,ちと気になっている点を再調査してみます.

①車高上げ作業! (★8/1日記のNo.4★)
 よくよく見てみると,車高をほとんど上げれない事が発覚!!
 車高調は,アペックスの古い?物(NOT全長式)なんですが・・・
 どうもバネを縮める方向で,車高が上がるようで,今の状態で,かなり縮んでいる!!
 乗り心地がかなり悪いのは,ここら辺も影響していそう?!

 もしかして,型番からして他の車種用だったりするのかなぁー?!
 ちと調べてみます!!

②HICAS警告灯点灯=重ステ現象! (★8/1日記のNo.9★)
 本日は2度再現 1度目は,ちょっと走っていると,正常になりました.
 ステアリングの位置か?,センサあたりが壊れているのか?!
 とりあえず保留

③謎のブーコン? (★8/1日記のNo.1★)
 ぴこぴこブーコン?をいじっていると,ブーストが上げれる設定を発見?!
 ただし,設定を上げすぎると,ブーストが上がっても,セッティングの問題か?,
 ボボボと頭打ち状態になるような事あり?!
 ちと怖いので,ちょびっと試して辞めましたが・・・ (^^;
 今度,コンピュータ変わっているかも含めて,また調査してみます!!

 ちなみに,ブーコン?は,アペックスの旧型(旧々?)AVC-R
 設定は,ブースト圧の他,インジェクターの%?を設定可能
 このインジェクターの%?らしき設定をいじると,とりあえずブースト圧が上がりました

 ただし,そのインジェクター%の表示値は,0のまま.
 何か繋がっていないのか?!


最後に,ABにて激安のある物をゲット!!
思わず奮発して購入してしまいましたが・・・
旧タイプがあって,それを使おうと思っていたんだけど,
自分でその最新タイプを使っちゃおうかな?!
何って?! とりあえず秘密にしておきます・・・
ブログ一覧 | 33suikaメンテなど | 日記
Posted at 2009/08/07 00:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 12:33
まりもっこり号は?
もっこりグリーンwww

で、そのうち○ン○ンもっこり号・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




モザイクゆるいぢゃん('・c_,・` )プッ
コメントへの返答
2009年8月7日 21:04
うん 確かにゆるい・・・

色,ちかいんだっけ? 記憶曖昧 ?_?
2009年8月7日 19:56
いろいろ手間がかかりそうですなぁ。

長く乗るつもりだろうから、しっかり直しちゃわないとね。

グリーンジャーはなんだかオレンジャーだからグリーンジャーみたいでつまらないなぁ。

すいか色・・・ウォーターメロン?なんだかしっくりこないなぁ。でもスイカだな。あれは。

もしくは、いろ塗りなおしたら!
コメントへの返答
2009年8月7日 21:11
そうだねぇー 先が思いやられます・・・
改めて,今まで32はかなり手間をかけて,
状態を保ったきたんだなぁーと実感

色は,当分と言うか,何だかんだあのままなんだろうなぁー?!
まずは,直すトコは直して,パーツも買わないと!!
2009年8月7日 23:10
こんばんは(^^)

もりもっこり号俺もいいと思います(^∀^)ノ

それにしてもスイカみたいな色気になります
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年8月7日 23:14
それにしても,この車
オレンジャ~号と同様に,かなり見られます ^^;

明らかに振り向かれたり,ミドリのクルマぁーとか言われていたり・・・

中身は,ほぼノーマルですし,不調の箇所もいろいろあるのですがねぇー
2009年8月9日 23:32
五色集めて戦隊物にしないと(笑)

車高調は本来ヘルパースプリング付で
それが取られていて上げられないって事無いですか?
コメントへの返答
2009年8月10日 22:26
あとは,赤,黄,青あたりですかねぇー?! ^^;
つなぎ,グローブ,メットなどを揃えるのが大変だ!!
つぅーか,そんなに車を持てませんね・・・

車高調は,その可能性もありますねぇー
ヘルパーはないけど,正解が何なのか?,まだ調べていません

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation