• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

NEW2号機 グリンジャ~号(※仮称) メンテ

NEW2号機 グリンジャ~号(※仮称) メンテ






今日は,まず昨日のお片づけ 34から荷物出しです.

昼前に,ぼちぼち32解体を少しでも進めようと,お出掛けします!
ついでに,33のメンテも並行して,ちょろっと予定して・・・

33の作業は,下記の通り
 (a) フロント車高調交換 ※フェンダーに干渉しまくり
   (ER34用がFのみ使用可能との事で)
 (b) ミッションオイル交換 ※かなり入りが悪い
 (c) ウインカー接触調査 ※点かない時あり

意外と苦戦して,32と33,8:2で予定したのが,逆転か?!

なんで,32の方は,ほとんど進展なし
33で必要となった車高調の一部パーツを取っただけでした.

まぁでも,33の調子も少しは良くなったかな?!
フェンダーも干渉しなくなったし,乗り心地Fのみ?!改善

明日は,家族サービスディでお出掛けするので,ちょびっとだけ快適仕様になったかな?
ブログ一覧 | 33suikaメンテなど | 日記
Posted at 2009/08/14 23:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 13:09
ミッションは高級オイルを入れていたみたいですが、調子良くなりましたか?

家のシビックは調子良くなったよ☆彡
コメントへの返答
2009年8月15日 22:22
良い傾向にはなったけど,激変!という所までは・・・
磁石にかなり金属屑もたまっていたし,それなりにへたっているだろうからね 11万kmだからね >_<

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation