• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

ドキュメンタリー映画でやる気アップ↑

ドキュメンタリー映画でやる気アップ↑











チョボチョボ歩き継続中のオサムちゃんです・・・
良くなってきていたのに,一昨日の出張で2,3km歩いたら悪化 >_<
出張断わるか(って断れないか・・・),自腹でもタクシーでも使えば良かったかなぁー・・・ T_T
今日は,病院行ったのみで,その他はオサム部屋で安静にしておりました


昨日,今日と,あるドキュメンタリー映画を2本見ました!!
昔からその映画の事は知っていたのですが,まともに見た事がなくて・・・
キッカケは,この関連ですが,一応詳しい事は書かない事とします

何かこの1,2年沈み気味なんですが,やる気ちとアップ↑
その映画の内容,そして言葉などに,考えさせられたり,懐かしくなったり,
また励まされた気もあり!!!
改めて,前向きに行かねば!思いました♪


そんな訳?で,来月はスイカ号でエビス南に出動します.
オレンジャ~号でも日光へ行く予定っす
¥的にかなり厳しいですが,SL権獲得に向けてぼちぼち頑張ります!


画像(上)は,日曜日に実家から持ってきたディスプレイ(TVを見る事可)
2年前ぐらいに部屋のTVが壊れ,
これまた実家から借りてきたポータブルDVDプレイヤー(画像下)で我慢していたのですが・・・
7インチから17インチにグレードアップ?です?!
しっかし,電源入れた少しの間キチンと映らず,
前に壊れたTVと同じような現象が出いていて(壊れる前兆?),不安もありますが・・・

ホントは新しいTVも欲しいけど,ドリフトライフを考えると,手が出ません >_<
11月にはスイカ号の車検が切れます! どうしようか?ぼちぼち考え中・・・
そのまま乗るなら,大人の事情である物が必要だったり,準備が必要っす(悩)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/09/23 23:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 23:42
へー。
そんな前向きになれるえーぶいあんの?
今度教えて♪

スイカナンバー切るの?
積車とかで面倒になって乗らなくなっちゃうんじゃない?

コメントへの返答
2010年9月23日 23:47
えーぶいではありません!
先日極秘メールした関連の内容です
って,言い方怪しいか・・・ (-_-;

ナンバー切るなら,置き場所ないし,部品取り→廃車だねぇー
怪しさ満点だったのと,ちと不具合もあるので,悩ましい・・・
街乗り用途でも2号機は必須なんで,どうすっかなぁー?!
2010年9月24日 21:03
やる気になる映画教えてください!

やる気が必要だー。


やっぱりセカンドカーは軽だね!お袋さんも快適だよ!

いろんな車で練習するのもよいけど、その分余分なタイヤ買ったりと無駄なお金もかかるし、オレンジャー号で走り込むのが一番近道だと思いますよ!
コメントへの返答
2010年9月24日 22:27
後で極秘メールの第2弾します!!
レンタルOKだけど,なくさないでね (^_^;
ムトッチママと一緒に見て下さい♪

そりゃそうなんだけど,タイヤ代も5倍程度違うし,ブツけた時のショック度合いも∞・・・ 廃車になったら,もぅ立ち上がれません >_<
2010年9月24日 23:42
それなら日光一本に絞って、オレンジャー号で走りまくったら!

別にエビス南走る必要ないんじゃないかな。そうすれば、街乗りを軽にして経費節約できるんじゃないですか!

日光の大会は結構リーガル権出してるみたいだしね。

納得できるまで走り込んでみたら?


おれは月7回日光に行った事もあったよ。

あっ。昔も言ったけど、逆周りのコースははしっといたほうがいいかも。

富士ドリパの逆走や、SSパークは右回りなので、いろいろ気がつくかもよ。
コメントへの返答
2010年9月25日 0:06
そうねぇー 日光もこないだの改修でかなり安全になったしねぇー

エビス南はまた違った意味で楽しいんだけど・・・
実は,スイカ号のタイヤも大量在庫しております

月7回は驚きだなぁー!!! 俺でも最高4回です
今は2回どころか,1回も厳しい状況・・・ T_T

右回りは,8月のTC1Kで超苦手?な事がわかりました! 初走行って事もあると思いますが・・・

思い当たる点が1つあるのですが,ここでは秘密ばい! ≧▽≦

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation