• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

2号機問題2010 スイカ号の車検取ろうかなぁ~

2号機問題2010 スイカ号の車検取ろうかなぁ~










また悩める時期がやってきました
ちと前からポツポツ考えていたのですが・・・

スイカ号の車検が11月初旬で切れます

去年の夏,車検付き(1年半)という事で,ある程度マトモな車なんだろぅーと
買ったのですが,かなり怪しさ満点 *_*;

重ステ現象は未だ時々出るし,更にブーストも下がってきています↓ >_<


怪しい所はできる範囲で調べたり,またドリできるようにパーツも一通り付けたのですが,
あまり走りに行っていないような?!
うぅーん オサム日記,33(スイカ号)走行のカテゴリーでよくよく調べてみると,エビス南を2回のみ

あんだけ手間をかけてドリ準備したのに,全然走りに行っていません >_<
そのお陰か?! スイカ号もちょびっとこすった程度で原型をとどめています


それで,32君をぶつけた時と同じように,2号機問題が再び浮上しました!
考えられる案は,下記です

---
 ① スイカ号(現ECR33,4ドア)を乗り続ける(※車検を通す)
  ※一部必須部品&修理があったり,メンテも必要!

 ② 車検がある安いECR33(4ドア)を購入
  ※車購入の¥がかかるし,部品移植の手間もあり

 ③ 車検がある安いHCR32(4ドア)を購入
  ※33よりは安いだろうし,
   実は,一通り部品がまだ残っている(何だかんだ売りに出していない)
   ただし,部品交換の手間あり  

 ④ はたまた別車種の4ドア車(即ドリ車)を購入
  ※車購入の¥がかかる

 ⑤ 街乗り専用車(軽?)乗り換え
  ※練習車(ミサイルカー)をいっそもたない
   …ただ,やっぱりそれも寂しいので,この案は辞める予定!

 ⑥ 2号機をもたない
  ※オレンジャ~号で,街乗り&ファミリーカーもこなす
   (入れない店の駐車場もあり,かなり不便ですが)
   …かなり厳しいので,この案も辞める予定!
---

いろいろ悩んだのですが,今の所,
 ① スイカ号(現ECR33,4ドア)を乗り続ける(※車検を通す)
でいこうかなぁーと思っています.


①でいく!と言っても,いろいろ問題あり
 ・大人の事情で,マフラー&しょ●ばいが必要 ☆これが最重要課題?!☆
 ・ブーストが下がり気味現象
  ※タービンがお泣くなり気味?! それともガスケット等?!
   どちらにしろ,要部品&作業!!
 ・ブレーキローターが薄くなっていたような?!
(・重ステ現象 ※これはわからないので,どうしようもないか・・・)


とりあえず,ECR33(4ドア)のマフラー&しょ●ばいを探しています!
在庫でお持ちの方いましたら,ぜひご連絡下さい m(_ _)m
しょ●ばいは,確かHCR32用だったら,あるんだけど,付かないよなぁー・・・


それか,②,③,④の激安情報(HCR32(4ドア),ECR33(4ドア)など)もありましたら,
ぜひお待ちしております m(_ _)m

①での諸問題を考えると,②~④でいい話があったら,そちらに飛びつきたい気持ちもあり
って,前回もそうでしたが,いい話はなかなかないんですよねぇ・・・


写真は,全く関係ないけど,おさむ部屋に住んでいるヒヨコちゃんの1羽!
スイカというか,緑っぽい物を探しましたが,ありませんでした・・・
ブログ一覧 | 33suikaメンテなど | 日記
Posted at 2010/10/06 23:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

夏影
tompumpkinheadさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 23:36
32の触媒は、33に使えますよ~

てか、いっそステージアを5速にしてみてはexclamation&question
コメントへの返答
2010年10月7日 21:28
ありがとうございます♪
やっぱ大丈夫なんですねぇー 確か32マフラーに付けっ放しだったような?! しっかり在庫確認しておきます!

ステージア5速は,¥もかかりそうですし,厳しいですねぇー
それに,そこまでできる技量もありません >_<
2010年10月7日 0:08
確かに難しい悩みですねー

あの怪しき、西瓜号イイと思いますけどねー☆

そしたら、あれもオレンジにしちゃいましょ
コメントへの返答
2010年10月7日 21:34
そうなんだよねぇー

全然走ってなくて,もったいないから,とりあえず今回は車検取ろうかと思っています!
と言いつつ,いい話があれば!って思いもありますが・・・ (^_^;

じゃ,YOSHIJI FACTORY?で,おさむオレンジ全塗します?! (*_*;
って,ぶつけた時のショックと¥を考えると,なかなかねぇー
2010年10月7日 20:39
迷える問題ですね~。

ステージアは魅力的ですよ!
タイヤもつめるし、広いです!!

移植はガレージ「ポテ」で、メインチューナーは「ゆうっくす」でどうでしょうか?(笑

俺も微力ながらお手伝いしますよ♪
コメントへの返答
2010年10月7日 21:43
迷える子羊ならぬ,迷えるヒヨコおさむです ?_?

メインチューナーゆうっくす先生,最強ですねぇー♪
広いのは,魅力ですし,ファミリーカーとしてはGOODかも?!
でも,いろいろと・・・

怪しさ満点スイカ号! 直す必要がある箇所もあり,原因も調べないと!

また困った時は,診察お願いします <(_ _)>
できれば手術も?! (^_^;

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation