• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

オレンジャ~号 アライメント調整101023&24+オイル滲み悪夢再び…

オレンジャ~号 アライメント調整101023&24+オイル滲み悪夢再び…






今週末(土日)は,アライメント調整の続きと月末の日光準備です.
下記の各項目で詳細を書きます

(1) アライメント調整
 やっぱりうまく測れない=調整できない・・・
 キチンと合わせてテスト走行に行くと,左に寄る
 テスト走行と微調整を繰り返しつつ,ようやく大体真っ直ぐ走るようになったら,
 今度はハンドルのセンターが曲がる
 重大トラブル発見(下記(2)のオイル滲みの悪夢再び)につき,時間がなくなり
 これまた日曜(今日)の日没で,センターがずれたまま終了

 しっかし,おさむ部屋駐車場では,なぜウマクいかないのか?!
 やり方が悪いのか?
 駐車場の出入口のせい?
 (ちなみに入れる際に段差あり&ハンドルを左に最大に切る必要あり)
 駐車場自体はほぼフラットで問題なさそうなんだけど・・・(悩)

 仕方がないので,平日に早起きして,
 マシだった状態でのタイロッドの長さに修正します!


(2) オイルキャッチタンクのホース見直し完のはずが,元に戻す
 3日の続き
 2マタしていた箇所を1本化,その1本をエキゾースト側に修正(※本日の写真)

 と,これが原因なのか???・・・
 今日の14時頃,インタークーラーのホースからオイル漏れを発見! >_<
 そして,タービンも確認すると,オイル滲み再び!! T_T
 よく原因がわからないのですが,ともかくできる範囲でお掃除
 特に,インタークーラーのホースが酷く,いずれ全面掃除が必要・・・
 (ホースを外して掃除したい所ですが,かなりキツキツでホースを入れている為,
  1人ではホースを戻せない可能性大なので,保留!)

 そして,何か関係ないような気もするけど,元の2マタ化に戻す!!

 もしかすると,昨日発見したのですが,
 いつの間にやキャッチタンク途中へのホースが抜けている箇所があり,
 それも関係あり???
 ともかく大丈夫だった2マタ化状態に戻したので,大丈夫かなぁー?!
 すでにインタークーラーのホース内にたまったオイルは出てくるでしょうが・・・


(3) タイヤ手組み×2本
 超やりやすいホイールBRSポイゾン君に,レブ君を組む!!
 あっさり完了


またもオイル漏れを発見した時は,あの悪夢が蘇り,超ブルーに↓
単に,キャッチタンクのホースが原因ぐらいだったらいいのですが,もしや???
日光では,またもやヒート毎に確認(必要ならお掃除)になりそうです・・・

アライメントは,平日の朝に早起きして,作業します!
あとは,今日できなくなってしまった洗車も時間があれば!

何かうまく作業が進まないなぁー
車もまた不安要素がでてきて・・・ あぁーあ
ブログ一覧 | メンテなど | 日記
Posted at 2010/10/24 23:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:25
アライメントは機械で測ってみた方が良いとおもいますー。

場所の影響もあるかもしれないしね。正規のデータを見てから判断してみたらよいとおもいまーす。

お金はかかるかもしれないけど、時間の無駄が減るかもよ。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:02
そうなんだけど,2万円の出品はキツイです T_T
まぁこれだけ試してうまくいかないんだから(それでわかってきた面もあるけど),どうしても困ったら,頼む事とします.
でも,師匠も出しているトコ見た事ないけど・・・ 目視でやっていた印象が強い

それよりも重大問題再発につき,そちらの方が心配です・・・ どうにかしなければ
2010年10月25日 9:42
俺は、いつもKTS一之江に出しちゃいますねぴかぴか(新しい)
セフィーロなら1万円ですし、作業慣れしているので早いですひらめき
コメントへの返答
2010年10月25日 22:37
情報ありがとうございます♪
1万円なら安いですねぇ~

もぅ1つ,2つ試してみたい方法があったりするんで,それでもダメなら,考えてみます.

どちらにしろ,オイル掃除など,他にもやる事があるので,落ち着いたらですねぇー

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation