• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

オレンジャ~号 フロントガタ原因調査:よくわららず;;

オレンジャ~号 フロントガタ原因調査:よくわららず;;








3日は,前日msas日光のお片づけとフロントのガタの原因調査をしてみます.

オレンジャ~専用ホイールを念入りに掃除した後,フロントのガタを調べてみます.

ガタ原因は,何度見てもよくわららん.
ナックル等には亀裂ないし,アーム類も大丈夫そう
ハブも疑って,予備パーツひっぱりだしたけど,これまた大丈夫そう

なぜか?フロントタイヤをゆらしてみると,横方向はガタ大 縦方向はほぼ揺れなし
なんでなんだ!?

と,俺のレベルじゃわからん!と諦めました いずれプロに見てもらうっという事で・・・


しかしながら,翌日思い当たる箇所をふとひらめきます
もしやメンバーやステアリングラックまわりの固定箇所
ステアリングラックは逆間接対策でメンバーの固定位置を変えており,溶接していました!
うぅーん?!
日曜日はナックルまわりばかり疑って見ており,
メンバーやステアリングまわりを全然見ていませんでした

後日とりあえず自分見てみようかと思います.
あんだけガタが大きいので,すぐ発見できるかも?!


写真は,ハブ
ハブを疑っていたので,予備ナックルからハブをばらしておこうと思ったのですが,
ばらし方わかりませんでした
まぁ何かハブじゃない予感がしてきたので,使わない可能性が高いですが・・・

整備書でばらし方だけでも調べておこうと思いつつ,調べていません -_-;

最近別件で考える事が多く,時間がとれません(忙)
ついに,対外発表もしとりました
人生の岐路なのかもしれません?! 悩める日々は続く・・・
ブログ一覧 | メンテなど | 日記
Posted at 2013/02/07 23:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は【味奈登庵】港南台店で、お蕎 ...
bighand045さん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

0703 🌅💩◎ 🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 7:49
横方向ならタイロッドエンドが怪しくないですか?
コメントへの返答
2013年2月8日 21:03
エンドですかぁー
そこももう一度見直してみます

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation