• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

オレンジャ~号 リンクサーキット初走行♪

オレンジャ~号 リンクサーキット初走行♪










今日は,オレンジャ~号で笠間レーシングさんのリンクサーキット走行会に行ってきました!
1年前スイカ号で初めて行きましたが,オレンジャ~号では初

今日の目的は,サイドの使い方,リンクの走行方法を学習し,少しでもレベルアップする事

最終ヒートでトラブルもあり,帰りは自走不可なってしまいましたが,
5ヒート+ちょっとで1日走ってきました!


今回の振り返りを各項目で下記に書きます.

走行面
なるべく,エムサスさん&チャンプTさんについていき,走り方をお勉強してみます

・午前:正回り
1コーナー,下りで結構スピード出て,びびりつつも,サイドで頑張ります!
しかしながら,なかなかうまくいかない
スバリ! こういうサイドの使い方,マスターできておらず,下手なんです;;

・午後:逆走
Vコーナーのサイド こちらもなかなかしっくりこない ミス多発;
V→3→2→1コーナー 腕の差もあるけど,2人についていくのが,かなり大変
軽量なハチロクと重い34 特に,振り返し・・・ 34,厳しいわ;
ただ,たまに,ビタッとつける時もあり,快感! すげぇ~おもしろい♪
また,うまくいくと,煙モクモク↑ Oh! ノリノリ
と,あれこれやっている内に,トラブル発生!(※下記項目へ)

今日のトラブル:ドラシャ(右)破壊
最終ヒートで7,8分?ぐらいたった後
2コーナーで,サイド後に少しミスって,強めにクラッチを繋いでしまった瞬間,
リアで何か音あり! ドラシャ(右)君があっさりお亡くなりとなりました↓
もぅちょっと練習したかったけど,残念 今日の走行は終わりとなりました

ドラシャは現在予備を持っておらず,急遽コムタクロードサービスで水戸まで運んでもらいました
コムタクさん,超遠回りで申し訳なかったけど,非常に助かりましたm(_ _)m
(なお,ドラシャはROCKYさんの所に予備があるので,明日交換予定です)


総括
正回り,逆走のどちらも,去年よりは多少進歩していると思います
(33スイカ号と34オレンジャ~号のスペック差もあるでしょうが・・・)

それにしても,リンクサーキット
コース的にも楽しいし,自分の苦手箇所もいろいろ練習できそうです

また行ける時があったら,行きたいと思います!!!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2013/09/22 22:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

最高に暑い日
chishiruさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation