• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

オレンジャ~号 日光1コーナーnon蹴り進入模索中①

オレンジャ~号 日光1コーナーnon蹴り進入模索中①









4月5日は,日光サーキットへ行ってきました!

今回の目的は,
 ・1コーナーで,振り出しから,蹴らずにアクセルだけでリアを出す走り方を試す!
  (※必要に応じて,サイドもプラスして)
です

強く蹴ると,またMTブローするし,弱く蹴ると,あまりリアも出ない

どうせ弱く蹴るなら,アクセルワークだけでリアが出れば,MTブローの可能性も低いし,
その方がいいのでは?!と思い始めました

それに,以前,大会レベルの人で,蹴らずに走っているという話も聞いた事もありました.
ただ,どうやってやっているか?(どうやっていたか?)までは知らないですが・・・

ともかく,上記のやり方で,少々試してみました.


結果,ゴクまれにマシだった時だけですが,
微蹴りと同じぐらいの走りになっている時はあったかなぁーという感じでした.

もっとアクセル踏めば,リアも出るんでしょうが,速度が速度だけに,
恐ろしくて,そこまでチャレンジできません.

そもそも微蹴りのクセが抜けなかったり,結局サイドのみだったり,
修正にはかなり時間がかかりそうです.


あとは,それ以前に,操作アタフタ,1コーナーインに行き過ぎだったり,
全然ダメダメですが・・・

操作については,今回初導入した室内動画で結構目も当てれない状況です;


次回日光に行く機会がありましたら,また懲りずに,チャレンジしてみたいと思います♪
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2014/04/09 00:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年4月9日 12:11
モツカレ様です!

研究熱心なおれんじゃ~さんが車載とると、相当に研究されそうですね!
わしも考えて走れるようになりたいです<基本、本能全開なわしσ(^_^;)アセアセ...

そういえば、5/2にエムサスさんの走行会が日光でありますよね!?
って、平日は…休めんわし(><)
コメントへの返答
2014年4月9日 18:54
モツカレ様です!

当日に帰宅後,1回見ただけで,それから見ていません;;
とりあえず,アタフタ操作が思った以上に酷く(※ある程度想像はしていたけどそれ以上に),要修正かと思いました.
ラインはこの位置からだとわかりにくいっす;

自分もあまり考えず,同じ走りを繰り返してしまうタイプなのですが・・・
カメラ購入をキッカケにお勉強したいと思います

5/2は,ワタクシ欠席です
(本人全然案内していないのに,)こっちのブロクに書いておいてくれという話がありましたので,その内書きます!

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation