• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

msas走行会&練習会 2015年の予定

msas走行会&練習会 2015年の予定を入手しましたので,
ご案内致します♪

  4/30(木) 第70回? 日光サーキット
  8/13(木) 第71回? 日光サーキット

  ※最近全然行ってないので,回数がわからなくなってきました・・・

興味のある方は,ご検討下さい.

また,詳細は,知らない事も多いので,エムサスホームページなどでお問い合わせ下さい.

なお,オレンジャ~☆おさむは,長期休み中の為,諸事情により,欠席する予定です m(_ _)m
Posted at 2015/03/19 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2014年04月14日 イイね!

msas走行会&練習会 2014年の予定 ※とりあえず5/2に第68回

5/2(金)に,msas日光走行会が開催されます!

ご都合付きましたら,ご参加下さい.

詳細は,知らない事も多いので,エムサスホームページなどでお問い合わせ下さい.


なお,オレンジャ~☆おさむは,長期休み中の為,諸事情により,欠席します m(_ _)m


2014年は,何回か開催予定があるようですが,開催予定日は知らないので,
とりあえず,主催者殿から依頼を受けた5/2(金)のみ案内しておきます・・・

うぅーん と,それよりも,ホームページや自分のブログの更新,連絡等しておきましょう!! (+_+;;;
ちなみに,スタッフHさんは,先日の日光サーキット内の掲示版で,日程知ったようです;;
Posted at 2014/04/14 23:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2013年02月02日 イイね!

第65回msas日光走行会 : ノリノリだけど,O号ガタガタ?!

第65回msas日光走行会 : ノリノリだけど,O号ガタガタ?!








遅ればせながら,2日の日記を!

2日は,msas走行会in日光でした!

予想?通り,台数は超少なく,30台ちょい
ドリフト初級にいたっては,2台;; ドリフト全クラスでも10台ちょいでして・・・
急遽,午後の4ヒート分は36分フリー走行となりました


走行面の振り返り

タイヤをいたわって,1コーナーから4コーナーを中心に,練習
(何とか1セット消費ですみました)

1コーナー 振り出しは結構頑張っているのですが,
MTブローの恐怖から,蹴りが相変わらず蹴り切れない;
よって,角度イマイチも相変わらず
まぁ,改善傾向ではあるので,次回以降もちょびっとずつ頑張ります

審査員席前~4コーナー
アウトによりきれず,クリップも取れなかったりしますが・・・
10本に1本ぐらいはまぁマシかなぁーという走りも出つつあります

ちょびちょび改善傾向となり,以前と比べると昇り調子なので,楽しい♪


そして,午後はフリー走行だったので,
いつも一緒に走れないスタッフさんを追いかけまわします

まずは大先生 毎回後ろから攻められている?のですが,逆パターン
続けて,H兄さん 本人も嫌がっていたみたいで,いつ回るか?チト怖かったですが;;
そして,エムサスさん 角度ついていないせいか?ちょろっとイン側つける時あり

ビタビタ追走とまでいかないですが,楽しい♪
大先生やチャンプの気持ちわかりました
また機会があったら,追っかけっコしたいと思います


車両状態ですが,やはり何か変です

まずは,心配していたドラシャ 音はしているような気がしましたが,結局1日大丈夫でした

それよりも気になってきたのが,フロントのブレ 徐々に酷くなってきます
(こちらの調査は,3日のブログに!!!)


今日の写真は,2ヒート目で頂いた物です
撮影場所は,2コーナーイン側で,ついカメラマンさんを意識してしまい,
そのヒートは,1コーナー後からイン側寄りすぎでした;
煙もここら辺だと出ていません T_T
Posted at 2013/02/07 22:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2013年01月07日 イイね!

msas走行会&練習会 2013年の予定

msas走行会&練習会 2013年の予定











msas走行会&練習会 2013年の予定 を入手しましたので,
ご案内致します♪

  2/2(土) 第65回 日光サーキット
  4/30(火) 第66回 日光サーキット
  8/12(月) 第67回 日光サーキット


現状の予定なので,追加・変更などあるかもしれません.

詳細は,知らない事も多いので,エムサスホームページなどでお問い合わせ下さい.

オレンジャ~☆おさむは,一応参加予定ですが,諸事情で欠席する日もあると思います


ちなみに,2月2日は,何やら台数が少なくなるような予感です・・・
どうも一番見る方が多い雑誌掲載の申込み期限を過ぎてしまっているとの事;

5日に今年の予定とその話を聞いたのですが・・・
走行会予備パーツボックスに入りぱなしだった3年前の案内を,
おさむスペシャル手修正しまして,日光サーキットに掲示してきました


写真は,関係ないけど,ゲーセンでの写真
(黄色の車ですが・・・)
先日,一番下の姪っ子と遊びにいった時のぉ写真です
このイエロー号,アンパンマンの車,
お菓子取りクレーンゲーム(←かなり目も当てれない状況となってしまいました・・・)と,
遊んできました♪
Posted at 2013/01/07 23:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2012年12月15日 イイね!

第64回msas日光走行会 : 少しキザシが見え始めたかな?!

第64回msas日光走行会 : 少しキザシが見え始めたかな?!







今日は,msas走行会in日光でした!

参加の皆様,スタッフの皆さん お疲れ様でした!!

ホームコースのはずの日光 約半年ぶりです;
まぁコースイメージはある場所なので,リハビリを頑張るのみ!


問題の1コーナーの蹴り
久々でビビりながらも,ちょびっとずつペースを上げていきます↑
うぅーん ナックルもいかしきれていないし,まだまだ最盛期との差はありますが・・・
個人的には何かキザシが見え始めたかなぁー?!といった感じです

超どん底状態からは抜け出して,
あと何回か走れば最盛期に近いレベルまでもっていけるかな?! 多分 ?_?
スイカ号エビス修行の効果じゃないかなぁーと思います
精神的に沈みガチなので,そう思い込んで,ともかくテンション上げて頑張ります!!!


何だかんだ 大会という目標はあるけど,ダラダラ来ているここ数年・・・
このままだとマズイし,こんなんじゃ続ける意味もないかなぁー?とも考えちゃったり

今度こそ!来年から立て直しを図っていきたいと思います!!

で,冬場はエビスも厳しいので,とりあえず年明けにまた日光行く事となりました!
久々に仲間内も結構揃いそうです
やっぱり日光はおもしるいし,大好きなので,楽しんできます♪

あとは,筑波1000も検討中 逆走の審査区間を練習してみたいっす


タイヤ買って,ぼちぼちミッション&デフオイル交換せんと!!


今日の写真は,RED_SHOOTING_STARさんから頂いたもの
せっかく
 昨日午後半休して,O専用ホイール交換→洗車
  →今朝の水戸での雨で汚れる→日光で気合いのフクぴか
したのに,写真屋さんがお客さんがいないとの事で,帰られてしまいました >_<
嘆いていた所,写真撮ろうかな?と言っていたので,お願いしました♪

フォトギャラリーにもアップしました.

煙は出ておらず,迫力ないけど,ご容赦下さい +_+;
Posted at 2012/12/16 01:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation