• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

msas走行会&練習会 2012年末の予定

msas走行会&練習会 2012年末の予定










msas走行会&練習会 2011年11,12月の予定 がアップしてましたので,
こちらでもご案内致します♪

  11/23(金,祝) 第63回 筑波サーキットジムカーナ場
  12/15(土) 第64回 日光サーキット


詳細は,知らない事も多いので,エムサスホームページなどでお問い合わせ下さい.


写真は,関係ないけど,信州限定の柿チョッパー君(オレンジ色)です♪
Posted at 2012/10/23 20:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2012年05月01日 イイね!

第61回msas日光走行会 : 蹴りを忘れたオレンジャ~☆おさむ・・・

第61回msas日光走行会 : 蹴りを忘れたオレンジャ~☆おさむ・・・










相変わらずキッチリ蹴れないオレンジャ~☆おさむでございます >_<

今日は,msas走行会in日光でした
皆様,お疲れ様でした

今回の目的は,
 (1) ナックルに慣れる!
 (2) 蹴りを思い出す!
 (3) ライン,操作等を少しずつ修正する!
 (4) オレンジャ~専用ホイールでのドリ写真を撮ってもらう! ?_?
でございます


そして,結果は,どれもイマイチでしたが,下記の通りです!

 (1) ナックルに慣れる!
  キャンバーをつけたせいか?!
  最初はフロントが引っ掛かる感があり 非常に気になりましたが・・・

  6コーナー,最終コーナー手前等で,今までより明らか多めの角度でいっても,まわらない
  やはりスバラシカ! ナックル君♪

  雨の最終ヒート 低い速度域で,ビビりの慎重な操作をしていた時
  なぜか?!,切れ角の差が非常にわかりやすかったように感じました

  1,2コーナーは,ようわからん 蹴りを全然できなくなっているので,問題外か・・・


 (2) 蹴りを思い出す!
  2ヒート目から,少しずつ頑張るが・・・
  すっかり忘れかけた感覚&ビビり&ミッションブローのトラウマ等から,
  やはりアクセルを踏めない(何か言い訳だらけですが・・・)
  ただ,クラッチを切って,戻しまう必殺!ゼロアクセル蹴り?も多々あり・・・

  もう少し頻繁に走りだせば,思い出すと思うので,次回以降も諦めず,頑張ります!!

 (3) ライン,操作等を少しずつ修正する!
  1コーナーの蹴りからボロボロなので,その後もリズムとれず,散々なもの
  これまた少しずつ頑張って,修正中!
  走れば少しずつなおるはずなので,次回以降に諦めず,頑張ります!!

 (4) オレンジャ~専用ホイールでのドリ写真を撮ってもらう!
  2ヒート目と思われる写真を頂きました
  恐る恐る走っていたとはいえ・・・ うぅーん ケムリ,全然なし (-_-;
  ( ※画像修整で,オレンジ色?のケムリをたしてくれる方,募集中! ?_? )

  でもでもでも
  オレンジャ~専用ホイールはカッコいい♪
  蛍光オレンジ,超目立ちまくりで,最高です!
  ( ※勝手に1人でオレンジ酔いしているので,放置しておいて下さい ≧▽≦ )


重症&課題山積みで,悩ましいですが・・・
ともかく,諦めずに,テンション上げ気味方向で,頑張ります!

もっと頻繁に走れば,思い出す事,新たに発見する事など,
上向きになるはず!!


オレンジャ~専用ホイールが似合うような?!
ケムリもくもく&角度バリバリ走行ができるように,引き続き再修行します!


とりあえず5月もエビス行きます!
(ちょうど日光も行けそうな日程ないですし,いいかなぁー?!)

 晴れたら,スイカ号で南コース
  ※スイカ号だったら,蹴って壊れる確率は低いので・・・
    蹴りを思い出すべし!
 雨だったら,オレンジャ~号で基礎練習
セレクト大作戦で!!
Posted at 2012/05/02 00:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2012年02月18日 イイね!

第60回msas日光走行会 : ドラシャ(左)破壊初体験の巻

第60回msas日光走行会 : ドラシャ(左)破壊初体験の巻








今日は,msas走行会in日光♪

参加の皆様,スタッフのみんな お疲れ様でしたぁ~

台数は,結局40台ぐらい・・・
それにしても,1日中気温が低く,晴れていても,寒かったっす


それで,タイトルにあります通り,今日はトラブル発生!

ドライブシャフト(左)が見事に破壊しました

結構前から,ドリ走行中に,リア側で金属が擦れ合うような異音があって,
気にはなっていたのですが・・・
1ヒート目 今日は,何やらその異音が大きめ!

1ヒート目終了後,左右ドラシャ:デフ間のボルトなどの緩みチェックをしても異常なし
うぅーん なんだろう ?_?

2ヒート目中盤 1コーナーでかなり大き目の破壊音が発生し,その後何かがおかしい?!
クラッチが滑った時のような感覚になり,アクセルあおってもカラ回りして前に進まない感じ
クラッチ,デフ,ミッション??? どこだろう?!

ピットに戻り,原因発覚!
ドライブシャフト(左)が見事に折れています↓

といった流れでした


それから,ドライブシャフト(左)の交換作業です

やり方をチャンプにお聞きし,予備ドラシャとインパクトはROCKYさんよりレンタル!!

初めての作業でしたが,ほぼ1人で何とか完了しました!
(※やり方は,後で整備手帳にアップしたいと思います♪)

にしても,慣れない作業で,
左ドラシャ:デフ間のボルトは,ちょうどマフラーの近くにあり,
非常にやりにくい >_<
なわけで,左手を少々痛めました;;;

3,4ヒート目は走れませんでしたが,まぁ無事交換できて,良かったです♪

5,6ヒート目と問題なかったので,ドラシャの取り付けは問題ないでしょー


しかしながら,ドラシャ交換作業で,どうもサイドブレーキの調整が狂った模様
サイドの引きがかなり上だったのが,すぐ効くようになり
左右の効き方も違うのかなぁーと

この辺は自分でできそうか調べてみて,ダメそうだったら,どこかにお願いしたいと思います♪
(忘れないようにメモ!)


今日の写真は,頂いたファミリー走行の写真です
1ヒート目で,路面冷え冷え状態の為,恐る恐る走っていたのですが・・・
ケムリなし&逆ハン超ないという事で,仲間内からファミリー走行の認定を頂きました;;; (+_+;


今日は全然練習できませんでしたが,また次回頑張ります!
プロジェクトOギアセカンドも,ぼちぼち進行させないと!!
Posted at 2012/02/18 23:34:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2012年02月13日 イイね!

2/18(土)msas日光走行会,まだまだ空きだらけ・・・ >_<

2/18(土)msas日光走行会,まだまだ空きだらけ・・・ &gt;_&lt;










昨日(2月12日)入手した情報ですが・・・

2月18日(土)のmsas日光走行会!!
今回も,全クラス空き状態で,ガラガラの模様


正確な台数不明ですが,まぁ極端に増える事はないでしょうし・・・
主催者側としては複雑ですが,参加者としてはいいと思います

天気も大丈夫そう!?

2/18(土)msas日光 ご都合がつく方いましたら,ぜひ!!!


最新状況など,詳しい事はよぅわかりませんので,
行けそうな方がいましたらエムサスさんにお問い合わせ下さい m(_ _)m


あと,毎度こっそり?募集していますが・・・

もしご希望ありましたら,へたれオレンジャ~号の同乗走行も行います!!
まだまだリハビリ中で,大会向けの走りはできず
それどころかラインを外しまくったり,ミス多発ですが・・・
まぁ初級&中級レベルの方には,ある程度参考になると思います

一応,希望?/条件?としては,
 ・時間があったら! ※なくなったらスミマセン
 ・お客様優先!
 ・先着順?!
 ・NC/NR!!
 ・雑な操作&ミス等は,目をつむって下さい >_< ※真似しないでね!
 ・うまくなりたい!と情熱をもっている熱い初級/中級ドリフター!?
  (※オサムよりウマイ方は・・・)

 ・オレンジ色の車のオーナー,優先!
 ・オレンジ色の物を身につけている人,優先!
 ・全身オレンジ人,最優先!!

 ・同乗走行前に,一緒にオレンジジュースをガブ飲み?できる人!!
  (※オレンジジュースはご持参下さい)
 ・日光特製のかき氷オレンジミルクをご馳走?してくれる人?!

 ・オサムちゃんにドリフトを教えたい方!!
 ・オサム'sファン?!
 ・かわいい女の子,最 最 最優先!!! (*_*;
でございまする?! 何か少しずつ脱線してきているような?! ?_?


実は,この文
約1年半前の募集要項?を,そのまま持ってきました

という事は,数年間進歩がないという事で・・・ >_<


今日の写真は,昨日東京キャラクターストリートで買ったチョッパー君♪
オレンジが帽子だけなので,暫く悩んでいたのですが,また買ってしまいました
これもオレンジグッズに入れていいかしら??? ?_?
Posted at 2012/02/13 22:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2012年01月28日 イイね!

第59回msas筑波1000走行会 : ドリ天効果?!

第59回msas筑波1000走行会 : ドリ天効果?!








今日は,msas筑波1000走行会でした

参加・見学・取材の皆様,スタッフのみんな,お疲れ様でした m(_ _)m


ドリ天で全国デビュー後の初サーキット♪

やっぱり! ドリ天効果はスゴイ!!
今日は,朝から,
 「ドリ天,見ました!」,「SL目指しているんですか?」,
 「今月号のドリ天,のってましたよねぇー?!」
など,6名ぐらいの方から言われました♪

皆さん,結構見て頂いているんですねぇ~ ありがとうございます♪

逆に,身内で今日の今日まで見ていない人もいたり・・・
ここだけの話 H兄さんは見ておらず >_<
H兄:「持ってきていないの?」 → おさむ実家分を貸出して,初閲覧となりました (´;ω;`)


ですが,今日はすっかり
オレンジャ~専用ドリ用シューズ,オレンジャ~専用フリースを忘れてしまいました・・・ T_T
(シューズは,チト運転しにくい;;;)
というわけで,オレンジ度合いが少なく,皆様の期待?に答えられず,すみません


さぁーて 走行面について
今日は,筑波1000ドリの逆走を初体験!

ともかく,ラインなど走り方がさっぱりわからん ?_?
(まぁ正周りも1回しか走った事なく,走り方よぅわかりませんが・・・)

逆走での1コーナー?(正周りでの最終コーナー)
スペース,特に出口でコース幅が狭くなるような感じで,ともかくどうしていいか?わからん
難しい 下手に頑張りすぎると突っ込みそう?!
で,サイド進入→かなり適当&バラバラライン走行でした

インフィールドのヘアピン ここが大会での審査ポイントだったはず!!
ここも当然走り方がわからん
少し頑張って,手前からやろうとすると,毎回ミス スピンやイン側いきすぎ(予期せぬインカット)


走行終了後に思い出したのですが,そういえばD1SL DVDで筑波1000があったなぁー
キチンと予習していれば,もっと効率的に走れたはず と,反省ぃー↓
予習はしませんでしたが,復習だけでも最低限しておきます!!


今日の写真は,
 更にまた1冊買ってしまったドリ天
  +
 快適ドライビングのオレンジャ~専用USBメモリ君(※MP3収録)達

ドリ天は,夕方立ち寄った母親のトコに1冊置いておく事となり,
親父(実家)用を別に購入しました!

普段見用,保存用,親父(実家)用,母親用と,計4冊と買ってしまいました!!!!

ちなみに,オレンジのペンは,いつでも持っています! ≧▽≦
流石に?! 今日誰からもリクエストありませんでした・・・
Posted at 2012/01/28 23:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation