• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

御岳山③:日の出山→つるつる温泉コース♪

御岳山③:日の出山→つるつる温泉コース♪








14日は,御岳山へ行ってきました! 山歩きでは2回目!!

今週末のエビス行きも考えていたのですが,一応様子見も兼ねて,
近場のお出掛けで気分転換です!

今回は,御岳山→日の出山→つるつる温泉コースをセレクト!!

約4時間の道のりをへて,無事つるつる温泉まで到着しました


<今日の流れ>
 御岳駅からケーブルカー山麓駅へ歩き 50分
  ↓
 ケーブルカー山麓駅から 山頂下の商店街 60分
  ↓
 昼飯 くるみそば
  ↓
 長尾茶屋で白ワイン+コーヒー+休憩
  ↓
 御岳山から日の出山へ  4,50分?
  ↓
 日の出さんからつるつる温泉へ 75分


なぜか,これまで行った山の中で,御岳山が空気一番いいと思います♪
なんでだかわからんけど,パワースポット?だから???
ヒも出来た関係もありますが,お気に入りスポットです♪

長尾茶屋のワイン,やっぱり凄い旨い♪
もっと飲みたい気持ちもありましたが,まだ途中なので我慢;

つるつる温泉は,名前の通りつるつるする感じで,良かったです


そして,夜の部は,立川のマグロ+日本酒飲み放題の店へ
日本酒は,なぜか八海山が飲み放題外になっており,残念でしたが,
越乃寒梅が飲みやすく,旨かったっす♪
マグロ料理も結構おいしかった


山,日本酒,ワインと,今まで知らなかった世界が広がり,
キッカケを作ってくれた方に,感謝です♪
パートナーのKAZUさんに言われ,ホントだねぇと,改めて思いました

また合間を見て,山に行きたいと思います!
行くコースも調べないと!!
Posted at 2012/07/15 12:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月01日 イイね!

高水三山:弱雨の中・・・

高水三山:弱雨の中・・・








今日は,青梅の高水三山へ行ってきました

弱雨の中,高水山,岩茸石山,惣岳山と700m台の山を約4時間で上り下りしてきました


朝一,軍畑駅を降りた時点で,もぅ雨が降っており,
一瞬そのまま引き返そうかとも思いましたが・・・
雨も極端に強くならず,何とか降りてこられました
まぁ雨で少し大変でしたが,雨も経験できて良かったかなぁー


御嶽駅に降りてきた後は,ソバ食って,日帰り風呂

そして,日本酒「澤乃井」の試飲を目指します

200~500円(※おちょこ付き:2杯目から100円引き)でなかなかリーズナブル

旨い! やはり俺は日本酒飲めるようになっています♪

2杯飲んで,お土産(移動中用)に本穣生(300ml)
帰り道で飲んでしまいましたが,本穣生が一番旨かったような気がします.

ホロ酔いで帰宅です


今回も含めて,約4時間のビギナーコースを3回経験してきましたが,
もうちょっとレベルアップしたら,6時間コースにチャレンジしてきます

今後もステップアップ計画で,
自分のレベルに合わせた山登りを楽しんでいきたいと思います♪
Posted at 2012/07/01 20:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月16日 イイね!

オレンジャ~専用トレッキング靴下購入

オレンジャ~専用トレッキング靴下購入









(ネタが違うので,分けて日記を書きます!)

今日の渋谷ブラブラの目的は,山グッツの偵察
渋谷にも,登山用品店が何軒かあり,暇プー週末になったので,行ってきました


そして,今日は・・・

オレンジャ~専用?トレッキング靴下を購入してきました!


しっかし,山グッツもオレンジ化が進んでしまいそぅ?!
足元のオレンジ化は完了です!!

ついつい目がいってしまうのは,オレンジ品ばかりです ≧▽≦

レインスーツやザックも欲しいトコですが,高いし,非常に悩ましい・・・


その前に,036YEARのおさむ36歳

車関係じゃなく,山グッツも,オレンジ化,進めてしまってよろしいでしょうか?! *_*;;;
Posted at 2012/06/16 20:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月06日 イイね!

オレンジャ~専用トレッキングシューズ購入

オレンジャ~専用トレッキングシューズ購入








つっ ついに,トレッキングシューズを購入しました♪

もちろん色は,オレンジャ~☆おさむカラーで!!

なお,色で選んでいるのは内緒です *_*

一応キチンとお店で試し履きはしておりますので・・・


実は,3日(日)に購入してあったのですが,
なぜか? 新品なのに,不良品 >_<

嫌もなく4日(月)に返品して,本来より3日遅れでようやく慣らし開始となりました


早速20分ぐらい歩いてきましたが,キチンと慣らさないと足首横付近が痛くなりそうな感じ

明日から暫くの間,徒歩通勤(往復1時間)で行きたいと思います!

次の山歩きが楽しみです♪
Posted at 2012/06/06 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月19日 イイね!

高尾山①:人だらけ・・・

高尾山①:人だらけ・・・












今週末も暇プー予定になったので,今度は高尾山に行ってきました!

結構近くにあるのに,人生初の高尾山
電車代330円で行けます!

それにしても,観光地って事もあるんでしょうが,凄い人
先週の御岳山の10~20倍ぐらい人がいるのでは?!と行った感じです

登り途中で渋滞が発生していたり,
昼飯時には店で待ち行列だらけ&シートでランチしている人だらけ・・・

山?なのに,もぅ新宿や渋谷にいるのではという感じもしてきます


<今日の流れ>
 1号路で上り
  ↓
 昼飯 とろろそば
  ↓
 稲荷山コースで下り


前回の御岳山よりコース的には楽でした(今日選択したコースはかな?!)が,
やっぱり靴は欲しいなぁーと思い始めました.
今回少し防水性のある靴で行きましたが,
(まぁ高尾山ならランニングシューズでも平気な感じでしたが・・・)
他の山にも行ってみたいですし,また吉祥寺に偵察に行ってきます!

ザックも欲しいと言えば欲しいですが,とりあえず今日導入した物で様子見かなぁー
前回はゲーセンで取ったオレンジ物(メーカ名?INDOOR)を持って行ったのですが,
買った日本酒の重量のせいかベルトの肩まわりが少し破けている・・・
今回大学修了時にバイト先から貰った結構しっかりした物があったので投入しましたが,
前回の物より全然良かったと思います


そして,今日は八王子により,銭湯→煮干ラーメン→お疲れさん会2軒ハシゴ

1軒目の米茄子田楽,旨かったっす♪

2軒目で飲んだ日本酒「八海山」
叔父さんが好きだった酒で,親父や兄貴も旨い×2と飲んでいたので,
チト興味深々だったのですが・・・
うぅーん 大量には無理だが,飲めそう♪
日本酒は,少し飲める事がわかったので,八海山など,またチャレンジしてみます!


山歩きは,
 6月 奥多摩方面へ1度?
 7月 また高尾山へ? 夏限定のビアマウントで山歩きの後飲んでみたい♪
を予定しています
運動して,また旨い食べ物&酒で,楽しんできます♪


来週は,都合が合えば,エビス南に行くように調整中です!
久々に車ネタになるかも???


なお,今日の写真は,高尾山で食ったみかんソフトクリーム
今日はこれしか撮りませんでした・・・
Posted at 2012/05/20 00:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation