• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

おさむちゃん体力&筋力回復プロジェクト2012.5 : 山歩き編

おさむちゃん体力&筋力回復プロジェクト2012.5 : 山歩き編










12日(土)に御岳山を歩いてきて,かなりいい運動になりました!

太もも(足首も?),結構いいハリとなり,2,3日経ち,ようやく収まりつつあります.
日頃全然鍛えられていない筋肉が使われたのでしょー

ちなみに,2年前のジム体験での測定によると,足の筋力全然なし ?_?
更に,足を捻挫して,足が細くなったり,弱っています↓


そこで,おさむちゃん体力&筋力回復プロジェクトに,山歩きを加えたいと思います♪

とは言っても,スーパービギナー(なおかつ高所恐怖症)なので,
ハイキングレベルの山から始めてみます.

また,メインの趣味(ドリフト)もあるので,
どこまでできるかも???
続ける事ができるのか???

まぁ暇プーしている週末に,行く気になったら行くだけでも!

御岳山は,諸事情により定期的(半年?1年?ぐらい)に行く予定なので,
行った時は歩いて登り/降りしたいと思います.


道具関係ですが,山用のキチンとした物は何も持っていない
しかしながら,13日(日)に,吉祥寺で調査してみましたが,予想通り,結構高い -_-;

車にかなり¥はかかりますし,もっとやる気がでたら/必要性にせまられたら,
ぼちぼち揃えていきます
まずは,靴からかなぁー


写真は,御岳山で買ってきた日本酒「澤乃井」+今日借りてきた「山歩き入門本」
日本酒はチト飲んでみましたが,やはり危険かも?!
Posted at 2012/05/15 23:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月12日 イイね!

御岳山② & 一葉松 お疲れさん会

御岳山② & 一葉松 お疲れさん会











今日は,エビス南行きを中止して,暇プーになってしまった為,
御岳山へ行ってきました!
約半年ぶり(2011年10月10日以来)で2回目です!!

目的は,
 (1) ある碑(※)の様子を見に行く
    ※諸事情?により,一応伏せておきます
 (2) 近頃(特に冬場)体調が悪かったので,その改善の為の運動
でございます

前回は,ケーブルカーでさくっと登り/下りしましたが,
今回は,上り下りと,更に歩きながらいろいろ探索してきました


<今日の流れ>
 約1時間ほど,神社下へ
  ↓
 昼飯 とろろそば
  ↓
 神社
  ↓
 滝×2,ロックガーデンをぶらり 約2時間
  ↓
 長尾茶屋でワインと日本酒 +α
  ↓
 約1時間で下り


山登りといっても,ハイキング感覚の物ですが・・・
傾斜のある登りでは太もものあたりの筋を使っている感じがわかり,疲れますし,
下りでも結構足に負担がきている感じがわかり

慣れていない為か,結構いい感じの足のハリになっており,
とてもいい運動になりました


今回の教訓として
 (途中雨がぱらつく時があったのですが)
 ・天気が大丈夫そうでも,簡単な雨具が持っていた方がいい
 ・ジョギングシューズだと塗れた岩等で滑りやすいので,
  ちょっとしたトレッキング靴があった方がいい
といった事がわかりました
ビギナーで何も知りませんでしたが,体感した事をメモ書き
特に何事もなく,危険な事もありませんでしたが,
もっと悪条件になったら,必要かと思いました


長尾茶屋でのワインと日本酒!!
酒弱の自分でも飲みやすく,おいしかったです♪

ワインは,大学時代に飲みにくかった印象があり(安いワインの為?),苦手だったのですが・・・
ソムリエのご主人がいい物を選んでいる為か,かなり良かった♪
日本酒(澤乃井) これなら俺でも飲めるのではと,勢いで帰りにおみやげで買ってしまいました♪


そして,お疲れさん会で,電車で帰り道で,
西国分寺の一葉松へお邪魔します!
1年半ぶりぐらいのかなり久々です!
とろホッケなどの料理,やっぱりとてもおいしいです♪
俺は日本酒飲めるのでは?!との今日の勢いから,熱燗を少々飲んで,
かなりいい気分で帰宅です


また機会があったら,御岳山や他の山に行ってみようかと思います♪
空気がうまいし,とてもいい運動になりますし!!

次は,丹沢でも行こうかな?!(日帰りでも行きやすいのか不明?!)
KAZUさん 調査&企画を期待しておりまする (^_^;
Posted at 2012/05/13 00:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月10日 イイね!

御岳山へGO!

御岳山へGO!









今日は,あるイベントで東京都青梅市にある御岳山に行ってきました!
(一応正式な理由は伏せておきますので,
 知らなくてどうしても知りたい方は,こっそりオサムちゃんまで・・・)

東京都民歴12年目ですが,初めて行ったような気がします;;;

電車は約1時間 東京都にこんな自然はあるとは!? スゲェー

イベントも無事完了!
かなりイイ感じでできていて,ご尽力頂いた方々に,本当に感謝です

割と近いので,また行ってみたいと思います♪

やる気をなくした時,ともかく元気になりたい時,何か考え直したい時などなど
映画とともに,オサムにはピッタリかもしれません


あと
ふとCUPの方も出てみようかと一瞬思いましたが,
24H71kmはとても無理ィ無理ィーそうです・・・
30km(最大6.5H)の方もあるようですが,これまた無理そぅか・・・
現状10kmがやっとそぅかなぁー


ともかく,とてもいい1日でした!

今日は記念日なので,映画を見てから見ます ではでは!!
Posted at 2011/10/10 21:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月23日 イイね!

ドキュメンタリー映画でやる気アップ↑

ドキュメンタリー映画でやる気アップ↑











チョボチョボ歩き継続中のオサムちゃんです・・・
良くなってきていたのに,一昨日の出張で2,3km歩いたら悪化 >_<
出張断わるか(って断れないか・・・),自腹でもタクシーでも使えば良かったかなぁー・・・ T_T
今日は,病院行ったのみで,その他はオサム部屋で安静にしておりました


昨日,今日と,あるドキュメンタリー映画を2本見ました!!
昔からその映画の事は知っていたのですが,まともに見た事がなくて・・・
キッカケは,この関連ですが,一応詳しい事は書かない事とします

何かこの1,2年沈み気味なんですが,やる気ちとアップ↑
その映画の内容,そして言葉などに,考えさせられたり,懐かしくなったり,
また励まされた気もあり!!!
改めて,前向きに行かねば!思いました♪


そんな訳?で,来月はスイカ号でエビス南に出動します.
オレンジャ~号でも日光へ行く予定っす
¥的にかなり厳しいですが,SL権獲得に向けてぼちぼち頑張ります!


画像(上)は,日曜日に実家から持ってきたディスプレイ(TVを見る事可)
2年前ぐらいに部屋のTVが壊れ,
これまた実家から借りてきたポータブルDVDプレイヤー(画像下)で我慢していたのですが・・・
7インチから17インチにグレードアップ?です?!
しっかし,電源入れた少しの間キチンと映らず,
前に壊れたTVと同じような現象が出いていて(壊れる前兆?),不安もありますが・・・

ホントは新しいTVも欲しいけど,ドリフトライフを考えると,手が出ません >_<
11月にはスイカ号の車検が切れます! どうしようか?ぼちぼち考え中・・・
そのまま乗るなら,大人の事情である物が必要だったり,準備が必要っす(悩)
Posted at 2010/09/23 23:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月07日 イイね!

マンガ『神々の山嶺』を大人買い!!!!!

マンガ『神々の山嶺』を大人買い!!!!!









ある事をキッカケに(※),マンガ『神々の山嶺』を読みたくなり,5冊全部大人買いしました!
 ※詳しい事は書かない事としますので,ご存知の方はコメ等ご配慮を!
  知らなくて,どうしても知りたい方は,こっそりメール下さい m(_ _)m

近くの本屋など,10軒程度探しましたが,どこにもなく・・・
仕方なく,通販で注文!

しっかし,この通販屋さん,かなり不満あり!
 ① まず5巻が届く → その後2巻と4巻が届く → 最後に1巻と3巻が届く
    ⇒ それならバラバラに送らず,まとめて送って欲しい・・・
 ② 梱包が超適当
      : 袋の中に,本がそのまま.運搬時に袋の中でずれたのか?,本に折れ目あり!
        ※オークションなら悪い評価になりそうな?!
    ⇒ せめて1冊ずつビニール袋に入れるなど,少しは考えて欲しい・・・

普通に本屋で注文した方が良かったかなぁー?!
次こんな機会があったら,考えます.
とりあえず一意見をメールでもしておくか?!

さて,とりあえず1,2巻を読みましたが,かなり見いってしまいました!!
一番の目的の所は,ちとイメージが違うかな?(実際にわからない部分もありますが)といった感じ
睡眠不足にならない程度に,ぼちぼち続きも読んでみます


さて,話題は変わり・・・
おさむちゃん また通院を始めました.
先日ランニング中に右足が痛め,その内なおるかなぁー?!とも思っていたのですが・・・
あまり変わらず,週末で悪化?!
どうも捻挫しているらしく,足をひきずりながら,チョボチョボ歩いています

おさむ34歳 何か最近体を壊してばっかりです・・・
なお,右手人指し指の方はほぼ完治?! ほとんど痛みもなくなってきました
Posted at 2010/09/07 23:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation