• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

御岳山⑩:白倉→大岳山→御岳山のコース

御岳山⑩:白倉→大岳山→御岳山のコース











5月17日は,約半年ぶりに,御岳山へ行ってきました!
(御岳山への山歩きでは8回目!! 他を含めると15回目です)

今回は,今年首都圏にカムバックしてきたKAZUさんとの,久々の山歩きです

コースは,地図を見ながら,悩んだ結果,
行った事がないルートで,白倉→大岳山を通るルートをセレクト

なまった体もほどよく鍛えられ,山歩き&酒を楽しんできました


<今日の流れ>
 武蔵五日市駅→バス→バス停(白倉) 約30分
  ↓
 バス停(白倉)→大岳山頂 約2.5時間
    ※山頂付近は,団体さんもいて,渋滞
  ↓
 昼飯
    ※人だらけだったので,サクッと飯を食って,出発
  ↓
 大岳山→御岳山 約1.5時間
  ↓
 長尾茶屋で,ワイン&ホットワイン+休憩
  ↓
 商店街に移動し,日帰り温泉
    ※温泉を使っているらしく,檜風呂
  ↓
 ケーブルカーで下山

 (+) 一葉末でお疲れさん会


次回は,丹沢の鍋割山に行きたいと思っています.
その前に,会社同期の御岳山案内ツアーもあるかも?!
Posted at 2014/05/18 23:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月12日 イイね!

ある登山家の本(保存用)を購入♪

ある登山家の本(保存用)を購入♪









ある登山家について書かれた本(保存用)を購入しました♪
(諸事情により,一応本のタイトルは控えさせて頂きます)

以前1冊買ってあって,全部読んでいるのですが
一時期おさむ部屋で行方不明になり,見つかったら,本に折れ目がついている T_T

なので,前に買ったのは普段読み用として,保存用を今回別途購入しました!!

今回,hontoという通販で購入しましたが,下記2点の為,大満足です

 ① 500円割引
   : ナント! キャンペーンの500円割引クーポンが使えて,980-500=480円
 ② 梱包が普通にしてある
   : 梱包が普通にしてあって,キチンと本にビニールがおおってあります.
     流石に梱包財のプチプチまでしてなかったけど,本ならこの程度でOKでしょう! 


以前にAゾンの梱包がひどく,不満だった
ので,逆に良く感じました.
(しかも・・・ 確か,本件についてメールしても返事なかったような・・・)

今後通販で本頼む時は,hontoを使いたいと思います♪
Posted at 2014/02/12 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月23日 イイね!

ノーマルカラーの右膝サポーター購入

ノーマルカラーの右膝サポーター購入







新宿の登山用品店で,(ノーマルカラー(ブラック)の)右膝サポーターを購入!
 ※3969円(10%引き)

山に行くと,いつも下りで,右膝が痛くなるので,少しでも負担を減らす為,
試しに買ってみました

これで少しは楽になるかな?


その他,今日は,献血,TOEIC無料模試をしてきました.
模試は,K屋書店をブラブラしていたら,スクールの営業?で突然そんなお誘いを受けて・・・
献血後に急遽行ってきました!
2Hの試験+スクールの案内2Hちょい うぅーん 疲れた;;
TOEICネタはまたその内・・・
Posted at 2013/12/24 00:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月14日 イイね!

奥多摩の山岳耐久レース試走①:スタートから11.7kmまで

奥多摩の山岳耐久レース試走①:スタートから11.7kmまで










14日(土)は,奥多摩の山岳耐久レースのコース最初の11.7kmまでを試走してきました!
(これで,山歩きは14回目です)

有難い事に,コース案内してくれるとのお誘いを頂きまして
案内をしてもらいながら,試走といいつつオサムペースの歩きで
お付き合い頂きました♪

走るコースでもあるので,あまり勾配がなく,歩きやすいのかなぁーとも予想していたのですが,
結構勾配もあり,また落ち葉で滑りやすく,歩いていても予想以上に大変でした

<今日の流れ>
 五日市中学校(★スタート地点:0km)
  |
  | (→今熊山→入山峠→峰見通り→)  約3時間
  ↓
 イッポチ山(★本日のコース最終地点:11.7km)
  ↓
 市道山→ヨメトリ坂→バス停(笹平) 約1時間

次回は,11.7から22.6kmの予定となりました!

1月からは雪の可能性もあるので,天候やコース状態を見ながら,行けたら・・・
無理そうなら,4月以降に行きたいと思います


試走の後は,飛び入り参加で,クリスマス会に混ぜてもらいました
チーズフォンデュ,おでん,日本酒などなど,とてもおいしく
皆さんの体験談等を聞かせてもらいながら,飲み食いして,楽しませてもらいました
Posted at 2013/12/15 16:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月09日 イイね!

八ヶ岳①:初下見

八ヶ岳①:初下見










今日は,叔母さんに誘われて,初めて八ヶ岳へ行ってきました

曖昧に書いておきますが,下見というか,どんな場所かの確認です
(一応正式な理由は伏せておきます)

周りは大自然で,凄い山々の風景♪

いずれ八ヶ岳での山登りもしてみたいなぁーと,改めて思いました

とりあえず本来の目的の関連で,また来年行く予定です
Posted at 2013/12/09 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation