• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

NEW33君 エンジンオイル交換140126

NEW33君 エンジンオイル交換140126









26日(日)は,NEW33君のエンジンオイルを初交換しました!
  ※走行距離:47598km
    (約1年,2900kmで交換)

1年も過ぎてしまったけど,まぁ距離が短いし,まぁヨシとしておきます

しっかし,改めて 1年で3000km以下しか走ってないとは・・・
最近実家置きっぱなしも多い(実家:東京の往復は高速バスばっか)し,
あまり車に乗っていないからでしょうが;


その他,オレンジャ~号のMTを運搬する準備もしました
こちらは今週末か来週末に手術予定っす
Posted at 2014/01/28 00:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2013年03月30日 イイね!

NEW33君 FM飛ばしMP3プレイヤー装着

NEW33君 FM飛ばしMP3プレイヤー装着









NEW33君に,FM飛ばしMP3プレイヤーを装着しました!

やはりナビ(2DIN)があるので,オーディオは変えたくないなぁーと
他を探していた所,シュガーライター装着のFM飛ばしMP3プレイヤーなる物を発見!

オクでもあるのですが,なぜか物は安いけど,送料が高い・・・
で,約半月前アキバに見に行ったら,870円の物を発見して,購入となりました

装着&設定は超簡単 シュガーライターに繋げ,周波数を設定するのみ!!

問題なく,音楽も聞けてました♪ やっぱりMP3は便利です

今は仮に手持ちのUSBメモリを使ってみましたが,
その内SDカード(本体の邪魔にならない部分にさせそう)をアキバで買ってきたいと思います
Posted at 2013/03/30 22:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2013年01月03日 イイね!

NEW33君 エンジンオイル交換130103

NEW33君 エンジンオイル交換130103







3日は,NEW33君のエンジンオイルを初交換しました!
+エレメント交換も!!
  ※走行距離:44698km

気にはなっていたけど,なかなか機会がなく,納車から約2000kmも走ってしまいました;

夕方買い物に出掛けると,エンジンのまわりがよくなった気がします♪


ミッションオイルも劣化している感じ(純正オイルでそう感じるのか?)もあるので,
早めに交換したいのですが・・・

うぅーん?! 今非常に悩んでいます.

数年中に環境が激変する可能性がある事(2号機の維持は無理かなぁー?!),
この車に改造する事にチト抵抗ある事(親父も乗り心地イイとかつぶやいているし・・・)から,
場合によってはNEW33君をいじらず,早めに売却した方がいいかなぁーとも?!

しかしながら,折角買った車だし・・・
パーツもスイカ号のあるし,壊れていたシートレールも直してもらったし・・・

5月の車検までいじらずに,ゆっくり考えるのも手かなぁーとも思っています
(となると,ミッションオイルは安いオイルに換えておこうかな)

まぁぼちぼち考えたいと思います!

追伸
 そういえば,NEW33君の名前を決めておりませんでした;;
 とりあえずNEW33君と仮にしておきまする
Posted at 2013/01/03 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2012年10月17日 イイね!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 名変036化完了!&名前募集中!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 名変036化完了!&名前募集中!










今日は,午前半休で,NEW2号機ECR33(ver.2012)の名義変更をしてきました!

ナンバーは,お馴染みの036ナンバーです♪
いつの間にか,希望ナンバーを事前ネット申し込みできるようになっていたようで,
若干の準備を除き,半休1回のみでほぼ手続きができました.

(次回の参考に,忘れないように,用意した書類と金額をメモ!)
---

<不動産屋>
・車庫証明書類 5250円 (高すぎ・・・ もう少し良心的な価格だといいのですが・・・)

<市役所>
・印鑑証明 200円

<警察>
・車庫証明 2100円+500円
  ※申請から2日後に発行(月曜日申請→水曜日発行)

<陸運局>
・希望ナンバー 4100円
  ※ネット申込可で楽に 当日ナンバーを受け取るだけで,事前に陸運局に行く必要なし
・印紙 500円
・用紙 20円

---

ナンバー封印係のオジさんにも,年式の割りにキレイだ!&距離少ない!とか言われました.
やはりドリフトするのに少々抵抗感が出てしまいますが,大切に乗っていきたいと思います!
まぁいつまでこういう車(2号機?)乗れるか?わかりませんが,
できる限り乗りたい車で楽しみます♪

と,まずはスイカ号解体をして,NEWマシンにパーツ総移植しなければ・・・
週末限定作業で大変ですが,ぼちぼち頑張ります!!


さぁーて,名変が終わりましたが,問題が!!!
NEW2号機ECR33(ver.2012)の名前が決まっていません (~_~;

<名前候補>
・シルバジャ~号,シルジャ~号,銀ジャ~号??? ※どれもしっくりこない・・・
・シルライン? シル号? ※シルって違うシルを想像するヤカラもいるし,やっぱシルビアの印象になる??
・バーライン? ばあ(婆?)ちゃん号? ※シルバーの後ろ2文字バーより やっぱイマイチ・・・
・南極2号 ※エロぃお方の案; 
・シルバーセイント シルバークロス 銀のマスク シルバーマン ※これまたイマイチ・・・

何かこれだ!という名前が浮かびません!

NEW2号機ECR33(ver.2012)の名前,引き続き募集中!!
Posted at 2012/10/17 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2012年10月04日 イイね!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 始動!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 始動!









今日は,レンタカーのセレナ君を返しつつ,NEW33君を引き取りしてきました!

やっぱり年式(H8)にしてはキレイだなぁ~♪

どノーマル状態って,初のマイカー32号を思い出します(懐)


長野旅行中,ナビが役にたったので,
最初から付いているナビ君(2DIN)をチトいじってみる
(オールドタイプなので,使い方がよくわかっていないのは内緒)
完全に知ってる道はともかく,知らない道/チト周りを調べたい時とか便利そう

一番の問題は,追加メータの設置位置
スイカ号に付いているデフィDINゲージを使いたいトコだけど
また,更にCD/USBデッキ(USBはかなり便利)も使いたいトコ
うぅーん(悩)
助手席エアバックでも撤去して,そのスペースにデフィDINゲージても埋め込むか?!
少々見にくいけど,ダッシュボードの中?!


ガソリン計の不良?も発見
満タンしたのに,2/3ぐらいの表示でした・・・
フロートでもずれているか?
スイカ号のRポンプを使えば解決?!


ぼちぼちNEW33君の(改)計画も考えていきたいと思います♪
Posted at 2012/10/05 00:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation