• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

TOEIC受験②(2014.3.16):あまり点数変わらないような・・・

TOEIC受験②(2014.3.16):あまり点数変わらないような・・・











今日は,人生2回目のTOEICを受けてきました!

ただ,結果は,前回とあまり変わらないような感じで,
とりあえず受けるだけ受けてきた程度です


前回からの2ヶ月間で,しっかりTOEIC対策しようと思っていたのですが・・・・

結局,前日に以前やったTOEIC公式問題集も再度やった程度で
しかも,この結果が,前回とほぼ同等でした;

別途,新たに買ってあった3冊の本も全然手がまわりませんでした↓


2,3月と,会話メインのスクールに更に通おうと,トライアルレッスンにまわっているのですが,
結構,こちらの予習/復習に時間をとられています.
英語を勉強してない訳じゃないけど,TOEIC対策をできなくなってしまいました(言い訳)


正式なテスト結果は,1ヶ月後に届く予定です.
ちょっとでも点数上がっているといいですが,チト微妙な状況です;


次回は,また夏頃に受けようかと考えています
Posted at 2014/03/16 23:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2014年02月11日 イイね!

TOEIC受験①:テスト結果着!

TOEIC受験①:テスト結果着!








2014年1月12日に受けたTOEIC
テスト結果(公式認定証)が届いてました!

第1回目のスコアは,505点でした!

スコアが,大卒平均レベルとなり,また過去の相関テストの時よりかなり上がり,
とりあえず一安心です

感想としては,
 ある程度勉強すれば,点数が上がるのかなぁー?!
 ※日本の英語教育は文法ばかりで,特にLISTENINGなど不足していますが,
   基礎はそこそこ勉強してきているわけで・・・
   LISTENINGや速読などに慣れてくればスコアアップ可能か?!
と思いました.

TOEICは,慣れもあるようですし,また今回TOEIC対策もほとんどできなかったので,
次回3月のテストを申し込んでしまいました.
受け始めた時期(※スコアが低い場合?)は,一気に点数が上がる傾向があるようなので,
3月に50~100ぐらいアップ目標!で,TOEIC対策もしていきたいと思います!
上を挙げたら,キリがないですが,まだまだ上げたおいた方がいいようですし


なお,スコアは書くか?隠すか?悩みましたが・・・
これが現状の実力な訳で・・・ またもっと上げるぞ!との意気込みで,公開しておきます
Posted at 2014/02/11 16:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2014年01月12日 イイね!

TOEIC受験①(2014.1.12):初受験!

TOEIC受験①(2014.1.12):初受験!










今日は,TOEICを初めて受験してきました!

会社で10年以上前に相関テスト?を受けさせられた記憶はありますが,
本テストは初めて(のはず)です
 ※そん時の参考スコアは恥ずかしすぎるので内緒・・・

とりあえず,現状の力でできる事はしてきました!

なお,わからん所(と,わからん所だらけだけど・・・)は,天性の勘(≒適当)にマーキング!です


事前に,模試を受けたり,公式問題集を2回分やっているので,
だいたいのレベルがわかっていますが・・・

公式スコアが,とりあえず大卒平均を越えればなぁー(欲を言えば,もぅちょっと・・・)といった所です


もっと勉強していれば,スコア上がるかなぁー?!
冬休みやこの1週間は,少し勉強量を増やしていたのですが,
もっとやっていれば!とかやっぱり思ってしまいます
(実は,3ヶ月前に買っていた公式問題集も3~1日前になりようやったような状態で・・・)

また,約1ヶ月後に出るスコアを見て,今後の英語学習&TOEIC受験プランを考えたいと思います


写真は,一昨日買った腕時計と公式問題集Vol.5
試験当日は,時計が腕時計のみOKとなる為,仕方なく買いました(もっち色はバッチリ♪)
公式問題集はVol.5をやってしまったので,また別のVolを買ってきます!
Posted at 2014/01/12 22:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2013年07月04日 イイね!

英会話レッスンスタート!

英会話レッスンスタート!









今日から英会話レッスンを始めました!

前からふとやってみたいなぁーとも思っていましたが,
今回スキルアップも目的として,一大決心!

先月後半にいろいろと英会話スクールをまわって,
説明を聞いたり,また一部の場所では体験もさせてもらったのですが・・・

¥や一番スキルが上がりそうな所で,最終的に決めました
ただ,その分,レッスン量,宿題など,かなり大変そうです.

今日は初回のレッスンが終了
濃厚なレッスンで,かなり疲れました

次のレッスンまでに宿題もしないと
あまり無理しない程度に続けていきたいと思います.
Posted at 2013/07/04 23:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2012年12月12日 イイね!

出張でぉ勉強DAY②!!

出張でぉ勉強DAY②!!











今日は,田町まで出張して,社外セミナーを受講してきました

昨年度と同じG会主催のセミナーで・・・
このシリーズわかり易く,また最近ホットな内容だったので,自分で希望して行ってきました

予習前提; この半月間,平日の半分程度は数時間勉強して,なんとか予習完了!

講義も1日中でしたが,全然知らない技術内容をある程度理解でき,良かったと思います


そして,帰り途中では,ディナーとして,渋谷のお魚定食屋さん?に寄ってきました.
6月に行ってサバ味噌が旨かった店

今日は,ぶりカマ定食をセレクト
かなり大きくて旨い♪
 ※写真はちょっと食べちゃった後に撮りました;

更に,前回もらったドリンクサービス券で,澤の井(特別純米酒)を頼む
飲みやすい種類だろうけど,日本酒初心者オサムンには1合はヘビーでした;;
ホロ酔い気分(結構酔い?)で帰宅です


写真は,今日のテキスト+1日に買ったDVD!!

ホットバージョンは,初めて買ったような気がします
マッスル日光&筑波が掲載されており,どんな感じか?調査&ぉ勉強用に買いましたが,
まだ封をあけていません *_*;

最近本業のぉ勉強も忙しいのですが,こちらのぉ勉強もしないと・・・
何だかんだ,全然大会不出場状態継続中
とりあえずDVDは明日でも見ようと思います
Posted at 2012/12/13 00:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation