• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

オレンジャ~号リアバンパー修理①

オレンジャ~号リアバンパー修理①






今週末も,オレンジャ~号の修理です!!
あっと,来週の足回りメンテのリベンジに向けて,工具のショッピングも♪


今回の作業は,下記の通りです.

  <エアロ関係> ※8/12日光で破壊!!
△(1) リアバンパー修理 ☆メイン作業☆
△(2) 左サイドステップ修理

  <その他>
○(3) ステアリング付け直し(位置修正)
?(4) タイロッドエンド,ボルト修正


メインは,リアバンパー修理(結構ダメージが大きい?!)で,
意外と時間がかかっちゃいました・・・
補修材キットもほぼ1セット分使ったかな?!

エアロ関係は,色がないので,補修材のアトがそのまま
色は,通常で入手不能なんで,いつも困ります・・・ >_<
とりあえず,近い色のタッチペンか?,
得意?のマジック塗りで対応しようかな?!

ステアリング付け直しは,あっさり完了!!

日曜日の夕方,他の作業がまとまったので,
タイロッドエンドのなめたボルト部分の修正をちと試みます!
そぅ!! 実は,先週おまけで,間違ったナットを入れかけて,
見事になめちゃいました・・・

ダイスで少しずつ修正していきますが,何かしっくりきません >_<
どうも,ナットまでなめちゃっているみたいで,何か正しいんだか???
よくわからなくなってきた所で,タイムアップ!

とりあえず,正常なボルト&ナットを購入してきて,比較しながら,修正していきたいと思います.
何か変わったサイズらしく,早速近くのホームセンターにありませんでした.

それにしても,感覚が非常に変なんで,
最悪,(できれば)なめた部品の購入,もしくは買い直しかな?! T_T
高い授業料?になってしまいますが・・・


なお,今回は久々に画像がありません!!
補修材だらけのリアバンパー君を掲載しようと思っていましたが,
夕方バタバダで時間がなくなってしまいました・・・
来週忘れてなければ,撮影して,画像をアップしておきます!
Posted at 2009/08/31 23:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 678
910 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation