• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

大地震後:水戸実家復旧作業1~3日目

大地震後:水戸実家復旧作業1~3日目








19日(土)の朝,水戸へ戻って,今日で3日目でございます!!!

常磐高速は,岩間ICを過ぎたあたりから,少々段差がありましたが,
オレンジャ~号でも無事実家まで到着できました.

実家近くになると,塀のブロックが崩れている,屋根の瓦が落ちている/ブルーシートで覆われている
など,徐々に損害が大きくなっていきます.


さて,実家の被害は,大まかに
 ・玄関の門のブロックが一部崩れる
 ・壁に亀裂あり
 ・壁板が一部外れている
などです.

室内も,1週間経過した間に,少しずつ掃除していたみたいで,
想像していたより,被害が少ないように思えました.

どうも,食器棚や本棚,タンスなど,ほとんど倒れなかったみたいです.


さぁーて,ドコから取りかかろう?!(悩)
実は,その前に,ブンの愛鳥のDVDの安否を確認して,一安心♪
姪っ子と一緒に見た後,本棚の上の方に,ポン!と置いた記憶があり心配だったんです (^_^;


チト呆然気味でもありますが,
まずは,自分の布団の救出?,
そして,危険性がある所(ガラス等がまだ残っていると思われる箇所),
親父が普段生活する1階などから取りかかっていきます.

3日間(買い物,近所へのご挨拶,休憩?などもあり,フルではないけど)かけて,
1階は,8割がた終わったかなぁーといった感じです.
ただ,時間がかかりそうな所は放置しております.

まだ親父にとって,危険性がある所はありますので,明日以降もぅ少し頑張ります!!!


買い物事情ですが,スーパーもあいている店もあります.
薬局などの店ではガラスが割れ,オープンできない店もあるようです

NEW自転車で行ったスーパーの品揃えは,野菜一通りあり,魚少々あり,肉なし
流石に,出発する直前の三鷹近辺の店よりは,少ないですが・・・
しかぁーし,ナント! 納豆がありました!!
しょぼろ納豆(大根入りの納豆)が唯一あり,即購入してしまいました


明日の午前中は,母親の所行って,会ってきまぁ~す♪
母親の様子を見てきたいのもありますが,親父と母親を合わせてあげたいと思います


なお,写真は,実家到着直後のスイカ号・・・
地震で2,30cmほど前進してしまい,門に追突しておりました >_<
あと,物置の扉が外れかかっていて,少々右後サイドをアタック
まぁ,スイカ号的には大した傷でもないので,ヨシ?としましょう!!
Posted at 2011/03/21 23:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
678910 11 12
131415 1617 1819
20 21 2223 24 2526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation