• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

おさむ部屋 お勉強PC設定あがき中・・・

おさむ部屋 お勉強PC設定あがき中・・・











昨日,今日と,会社で管理者にされてしまっている?サーバのHDDがクラッシュし,
その対応でアタフタ >_<
このサーバ,元々自分で構築したわけでなく,引継ぎしたものなんですが・・・
中身をイマイチ理解しておらず,超お困り状態
その内復旧作業等で,また本業の作業ができなくなりそぅです


さてさて,半年ぶりにおさむ部屋PCネタです

以前からお勉強用PCとして,Ubunto(Linux)マシンが欲しかったですが・・・

去年の夏頃に試したVMware(仮想マシン)は,
スペック的な問題でNG

オレンジャ~号に莫大な¥がかかっており,新しいPC購入も躊躇している中

結局,2,3ヶ月前実家にあった古いPCを持ってきまして,
ついに今週になり,ぼちぼちテストを開始しました

このPC,これまた調子が悪く,以前windowsを何度も入れなおしても,NG
今回windowsやLinuxを入れてみますが,インストール自体はできるのに,
その後の起動でやはり立ち上がらず・・・

今日は,別のHDDに変えて,windowsを入れて起動OK
その後Ubuntoを入れてみると,元の不調状態に元通り
どちらのOSも立ち上がらなくなりました
うぅーん マザーボードとかがいかれていて,結局ダメなのか???

もぅ一度OSを入れなおしてみて,ダメだったら,このPCは諦めます・・・


仕方がないので,ノートPCに外付けHDDでも付けて,Ubuntoを入れるか?
基本的にこういう作業苦手なので,うまくいくか?心配


ちなみに,お勉強用PCの目的は,python,C++,オブジェクト指向,
そして超クセがあり業務でも使用する事となったソフト?のお勉強
(特に,クセありソフト?が難題となっており,本業の進捗も遅れています・・・)

pythonやクセありソフト?は,別として・・・

C++やオブジェクト指向など,今までまともにやった事なく
(まぁソフト屋さんでもないので,仕事では今までCなどを使うぐらいでした・・・)
大学の授業で少々あったりもしましたが(用語等のよくわからん説明のみ?),
実際にキチンとプログラムを書いて学んだわけではなく,ほぼ知識0

オブジェクト指向って,とっくに常識的な話? =俺はオールドタイプか???
これを機会にお勉強したいと思います

先週の金曜日に,C++の本を一冊買ったので,
この本をベースに勉強したいと思います

マスターしたら,ニュータイプ?の仲間入りです! ≧▽≦
そしたら,誰か,ご褒美にオレンジャ~専用MS?をプレゼントして下さい
Posted at 2011/04/22 00:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 7 8 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation