• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

スイカ号解体その3 : リアバッテリー配線に一苦労・・・

スイカ号解体その3 : リアバッテリー配線に一苦労・・・







24日(日)は,スイカ号解体の続きをしてきました!!!

ちょろっと終わらせて,エンジンばらし実習の予定でしたが,
エンジンまで手がまわりませんでした;

エンジンルームからトランク内バッテリーまでの電源コードを,
フロント側からサクサク外していきますが,リアは燃料タンクが邪魔外れない・・・
仕方なく,リアメンバー→燃料タンクを降ろします
そこまでいくと楽勝で電源コードを外せます

その他,外したパーツは,
 ステアリングラック,R用と思われる燃料ポンプ,ブレーキマスター

お持ち帰りのパーツを整理して,今回の作業は完了です!


エンジンばらし実習+残作業は,1日(土)の予定です♪
今度こそ,流石に終わるでしょー
Posted at 2012/11/29 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33suikaメンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation