• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

大会なのに,準備不足・・・ >_<

本日は,“GP SPORTS WITH TOYO TIRES 日光ドリフトGP”でした!!

結論から言いますと,1回戦敗退です.
3本とも,いつもの如く1コーナーの進入で角度を付けられず,終了・・・ >_<
もぅ進入の時点で問題外のレベルのようです.

それにしても,大会に出るのに,完全に準備不足!!

New足になってから,
練習1回目はドライでしたが,あまりの違いに何もできず・・・
練習2回目は雨でこれまた何もできず・・・
足の特性もよくわかっておらず,セッティングがまったく取れていません!

更に,前回の練習でアライメントが狂いまくり,行きの高速道路で左へ寄りまくる!
朝一,いつもアドバイスを頂いているY大先生にご相談すると.
「その状況だと,キャスターがずれているよ!」との事.
トーはいつも調整しているけど,キャスターってどうやって調整するの?!と
勉強不足のオレンジャ~はまったくわかりません ?_?
Y大先生にやり方を教わり,またぉ手伝い頂いちゃって,非常に助かりました♪
何とか練習走行前に,アライメントは現地調整でOK!
それにしても,おかしな現象が出ていながら,何もできておらず,反省です.

とにかく反省だらけの一日でした.


あっと,最近大会に出ると思う点として.
ついつい勢いで申し込んでしまうのですが,
まだまだ勝てるレベルではなく,また選考会に出ていぃレベルなのかな?!と
目標を定めて,それまでに何とかレベルアップ作戦!としているのですが,
現実はそんなに甘くなく・・・
更に,今回は足のセッティングやらで完全に準備不足・・・
5月の大会はどうするか?!,ちょい考えてみます!
もっち興味があるんですけどね (^^;


足は,今日で3回目となり,特性を少しずつわかりつつあるかなぁ~?!
1コーナーはまだ無理ですが,
2~4コーナーはたまぁ~にいぃ感じで走れるようになってきたかも?!
1コーナーはセッティングで対処?,根本的にやり方を見直すか?
大幅な改善が必要そぅです.

来月はセッティングを探りつつ,練習してみます!! 頑張るぞぉ~♪ ^O^
Posted at 2008/03/24 00:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2008年03月20日 イイね!

雨の日光 >_<

今日は(も?),日光サーキットに行ってまいりました!
しかぁ~し,足のセッテイングをしようと思っていたのに,雨 >_<
休日なのに,メッチャ台数が少なくて,雨じゃなければ,言う事ないのに・・・
泣く泣く,雨&足に,慣れる作戦に変更っす

減衰力は弱めにして慎重に走ってみると,意外といぃ感じ?!
やっぱりセッティングの幅が広いんでしょう?!

1コーナーは,自分のレベルでは雨の蹴りは危険なんで,久々のサイド練習!
あっとは,2~6コーナーを繋げる練習です.
6コーナーは,最近1コーナーの練習ばっかしていたのと
更にコースアウトした時の呪縛でできなくなってしまっていたので,いぃ機会?!
まぁ,結局うまく走れるようにならなかったけど,少しは呪縛から脱出できそうかな?!

雨はやっぱり嫌だけど,練習になるし,意外と楽しめました.

でも×3,セッティングが取れなかったのは,非常に痛い >_<
足の特性もよくわからないまま,大会参加が決定です T_T
とりあえずできる限り頑張ってきますが・・・
今の所,全然ドリできるイメージができません ?_? あぁ~
Posted at 2008/03/21 00:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年03月16日 イイね!

G-MASTER君での初走行♪ ?_?

ついに,念願のNEWアッシを装着して,初走行♪
恐る恐る,毎度毎度の日光サーキットに行ってきました

ここで,ついに発表!
足は,G-MASTERです!! o(^O^)o
どの足にするか?は,4ヶ月ほど非常に悩んだんですが,ついに決断!

今まで街乗りメインの足をバネでゴマカして(ゴマカせていないかも?),
何とか使用していましたが,何しろ足の動きが悪く,非常にドリフト向きでない!!
ドリフト向きの最近の足で,どんな感じになるのか?,ドッキドッキです ^^;

まず,一番の印象は,しなやかに足が動く感じ.
特に,最終コーナーの立ち上がりでそれがよくわかり,
リアが沈み,トラクションがかかる感じ(減衰力設定にもよる).

それにしても,今までの感じと全然違うフィーリング ?_?
いぃ方向にいっているのはわかりますが,足の特性がイマイチわからず,
予想通り大苦戦 >_<
そんな状況なんで,肝心の1コーナーはまったく責めきれません.

もっと今の足に合わせた走り方に修正する必要がある事がわかったのですが,
まだまだその道のりが遠いです.
セッテイングもいろいろ試していく必要があります!

あまり焦らず,着実にいきたい所ですが,次の大会まで時間がない!!
まぁできる限りの事をして,望みたいと思いまぁ~す
Posted at 2008/03/16 23:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年03月06日 イイね!

D1SLトライアウト&選考会 しぃたぁ~の方・・・ >_<

本日は,D1SLトライアウト&選考会で,日光サーキットに行ってきました!
もっちろんリーガル権はもっていないので,選考会クラスで出場です.(^^;

でも,クラッチが寿命間近で,車の状態があまり良くなく・・・
クラッチ温存の為,グラチャンD以来練習もせず,見学モード?!

選考会クラスは,練習2ヒートの後,本番3本で結果が決まります
いつもの如く,スパッと角度を付けられないまま,派手さもなく,無難?に終了.
(※おまけで,無駄にFバンバーを破壊.我ながら非常にぉマヌケ T_T )
結果は聞くまでもなく・・・.しぃたぁ~の方です >_<

今日は,前回に比べたら暖かく,極度のアンダーに苦しむ事はなかったですが.
結局,進入でアンダー気味と言うか,アンダーを出す走りで,根本的に駄目だ!と,
最後に,審査員の方から貴重なお話を伺う事ができました.
これが現状の実力!です.いろいろと課題が見えてきた部分もあるので
もっと考えながら,V字型スーパーレベルアップを目指して,頑張ります!!

また,夕方に,クラッチディスク交換の為,オレンジャ~号は入院してきました.
あっと,実は,密かに,NEW足へ交換予定です♪ (^O^)/
車をドリしやすい方向にしつつ,ドライバーも共に成長していきたいと思います♪
Posted at 2008/03/06 23:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大会 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation