2008年06月22日
今週末は,家の用事もしつつ,32君の作業をしました!!
14日(土)に痛めたフロント右ハブの交換です.
部品は15日(日)を確保しているので,my32君からハブを取り外し→取り付けするだけだったはずでした・・・.
しかぁ~し,予想以上に大苦戦 T_T
まずは,my32君のハブをチェッ~ク ボルトが手で回ります(大汗;)
だから,あんだけ振動があったのか・・・ ともかく走行中外れないで良かったです.
で,ここからが問題!! ハブが外れません.
本来は簡単に抜けるらしいのですが,変は負荷がかかって,取れなくなったのか?!
気分を変えて,部品取り車から取ったパーツをチェック
こちらも問題発生.ナックルやアーム等が丸々付いたままなんで,
ハブを外そうとしますが,ボルトが緩まない!
実家で作業していた為,インパクトもなく,流石に仕方ないかなぁ~
ダブルで手詰まりです >_<
そこで,様子を見にくれたエムサスさんのアドバイスを頂き,
ハブを外さず,足周りのパーツ一式を交換する作戦に変更!!
my32君の足回りをサクサクと外していけばよいのですが・・・
トランスバーサルリンクがまったく外れません!
1,2時間外れず,途方にくれていたら,再びエムサスさん登場♪
流石!! さくさくと数分で外してくれました 超感謝です
どうも使っていたハンマーが小さいと 今度ビックハンマーを買わないと!!
で,何とか足回りの取り外し→取り付けを完了♪
簡単に走行テストをしてみると,振動もなく,バッチリです!! ^o^
何とか親を送っていく時間に間に合いました・・・ (^^;
その後,更に走っていると,何かブレーキの様子が変&異音ありぃ~
ブレーキローターは使いまわししたんですが,実はエビス帰りのダメージでボロボロ
やっぱ変えないと駄目だったかぁ~
スリット入り(※消えかかっているけど)だったんで,ちょっともったいないけど,まぁ仕方なし!!
今度,部品取り車から確保済みのノーマルローターに交換してみます!
いろいろ準備&経験不足で,なかなか作業が進まず,反省点だらけですが・・・
あともぅ少し!!
何とか,7月12日の日光に走れる車を確保できそうかなぁ~?!
Posted at 2008/06/23 01:06:54 | |
トラックバック(0) |
32メンテなど | 日記
2008年06月14日
一ヶ月半ぶりの走行ネタでございます.
14日はエビス南に行ってきました!!
今回で,実質カウントで3回目?! 図らずも32君onlyに近い感じです ^^;
ともかくビビリをなくし,頑張って1コーナーに攻めていかねば!
まずは,朝一,軽るぅ~くやってしまいました >_<
1コーナーの後でスピンし,審査員席近くのタイヤバリアへ・・・
左側をヒットし,前ドア軽く凹み,バンパー,フェンダー,ボンネットにちょい傷
これはオレンジャ~号だったら,深く落ち込み,超ブルーになっていた事でしょう
しかし,ここは32君! ここぞミサイルカーの本領発揮ってな具合で・・・
反省&ちょい落ち込みつつも,軽症だった事もあり,練習再開!!
気合で練習していくと,ビビリも少なくなくなり.
1コーナーの2→3速シフトアップドリ,
アクセルの踏み量も徐々に増やせていけるようになってきます.
また,引き続きスピンを連発しますが,何とか冷静?!に対処し,セーフ♪
まだまだ,ラインはまだグチャグチャで,
審査員席側のアウトによれない&2コーナーもインにいきすぎる事が多い!
あと,やはり怖くて,ついついサイドに頼ってしまったりと.
でも,個人的には,前回から比べると,少しずつではありますが,改善傾向にあるはず.
多分?! ?_?
午後になると,32君の様子がおかしくなってきます.
フロントのブレがあり,ブレーキが変な感じ.
ブレーキは効きが悪い時があり,ペダルが奥までいっても効いていない感じ.
エアでもかんでいるのかと,自己解釈しつつも,やっぱおかしい!!!
フロントタイヤを交換した際に,見てみると,
右タイヤのブレが多く,ブレーキローターががたついている.
ハブか,ローターの取り付けでもおかしくなっているのか?!
見てもよくわからないので,結局16時頃に走行終了としました.
今日,実は,知人の32部品取り車から部品取り作業.
お手伝いに来てくれたTさんに聞いてみると,やっぱハブの可能性大と・・・
フロントまわりのパーツは一通り確保したので,あとは交換するだけ.
激務で時間もないので,中々厳しいですが,やらないと!!
走行自体の話に戻ると,課題は山積みですが,少しずつ改善傾向にあると思います!!
でも,もっといけるはず!!
次に行く機会があったら,もっと気合で頑張ります!
しっかし,今回はいつも以上に超疲れました.
実は,前日の夜23:30~2:00の間,布団の中で眠れず・・・.
仕方なく諦めて,エビスへ迎い,5:00頃着.
6:00頃ゲートオープンするまで,1時間ぐらい仮眠しましたが,睡眠時間は1時間のみ
帰りは眠気&疲労で超クタクタでした.
次回はもっとベストな状態で行きたいと思います!
つぅ~か,平日も,もうちょっと睡眠時間を確保したい所
激務が終わるまで,無理かなぁ~ あぁー
それでは,おやすみなさい zzz
Posted at 2008/06/16 01:11:28 | |
トラックバック(0) |
32走行 | 日記
2008年06月07日
思わず,買ってしまいました♪
『2007 MSC CHALLENGE DVD Vol.1~Vol.6 コンプリートセット』!!!!!!
見てみたい日光×2+エビスの3枚で7500円.
6枚はスペシャルセット価格で10000万円.
なら,6枚セットの方がいいかなぁ~と 奮発して,購入しました. (^^;
思い返せば,昨年5月のMSC日光!! 大会デビュー(※ビギナークラスにて)でした.
どんな感じに映っているのか,興味津々.
というわけで,まず5月日光を見てみます.
オレンジャ~号が映っているのは,予選2本の内1本と決勝1本のみ.
どちらも,スピンまでいっていないけど,失敗走行・・・
いいところが映っていません >_<
ちなみに,コメント!!
予選は,O氏が「進入の向きの換えがイマイチなんだよね」
決勝は,K氏が「あぁ~,アンダーになっちまった.やってしまぁたぁ~ もったいないなぁ~」と
当日は,予選(30台)→準決勝(12台)→決勝(6台).
予選は何とか通って,準決勝は奇跡の1発があり,決勝へ.
しかぁ~し,決勝はどアンダーで入賞ならずでした.
準決勝の映像がないかと期待していたんですが・・・ ありませんでした
まぁ,日光のDVDって,あまりないんで,しっかりぉ勉強してみます.
他の大会分もありますが,全部見るのは超大変そう・・・
Posted at 2008/06/09 01:26:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2008年06月01日
久々登場!! おさむちゃんです ^o^
仕事が激務になり,時間もなく T_T
まぁそれに,オレンジャ~号は相変わらず冬眠中で,車ネタがないですから (^^;
本日は,TEAM☆エムサスの第25回ドリフト練習会でした
参加の皆様,お疲れ様でした
お天気はまたまた晴れ♪ 晴れ確率も23/25で高確率を維持!!
結構暖かくなり,ちょい日焼けして,ちょびっとホッテリしています.
今回は,25回の節目という事で,商品プレゼント会をやりました
商品は,主に,参加した走行会でもらう物をみんなで集めておきます.
なんで,毎回開催するはできないのですが・・・
また小物ばっかり?かもしれませんが,まぁお気持ち程度と言う事でご勘弁を
ちょっびっとだけでもハッピィな気持ちになって頂ければ,幸いです.
次回は,7月12日(土)日光サーキットでの走行会です!!
ちなみに,オレンジャ~号はタービン交換を決心しましたが,
どんな物にするかまだ決まっておらず・・・ 何の進展もありません >_<
ちょっと間に合うか微妙かなぁ~?!
Posted at 2008/06/01 23:51:39 | |
トラックバック(0) |
エムサス走行会 | 日記