• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

大地震後:明日水戸へ行きます!!

大地震後:明日水戸へ行きます!!








明日の朝,オレンジャ~号で常磐道を通り,水戸へ向います!
休みも取って,約1週間で,状況確認&片付けなどなど,してきます!!


やっぱり正確な状況(店の開店状況,商品の品揃えなどなど)がわからず,
また実家の被害も聞くだけで,どの程度か?よくわかりません.

少々障害がある親父は,外に出歩けるわけでもなく,
また中々要点をうまく説明できなかったりと・・・

更に,ヘルパーさんはまだ現在休業中らしく,実家の食料事情はピンチ?!
予想通りでありますが,どうも食料もほとんどない模様?!

2,3日ほど停電となり,冷凍食品は一度溶けており,捨てた方がいいと言っておいたのに,
大丈夫だ!と,今晩食べているみたいです・・・

欲しがっていた米,その他1週間は持つであろう分の食料などを持って,行ってきます!


現在の状況からして,あまり車は乗らない方がいいのでしょうが,
荷物もありますし,今回はオレンジャ~号で出動します!

貴重なガソリン節約&実家近辺で動きやすくする大作戦の為に,
昨日折畳自転車を買ってきてあって,持って行きます!


まずは現状把握して,できる限りの対処&対策をしてきます


写真は,早朝作業途中でのオレンジャ~号のお姿
車高も上げようかと思っていたけど,結局1日しかできず,力尽きました・・・
まぁ高速なので,大丈夫でしょー?!
Posted at 2011/03/18 23:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

大地震後:水戸へ行けるかな?!

東京も,お店での買占め?による品薄,ガソリン不足,計画停電による混乱?など,
地震前と様子が変わりつつあります.
昨日は大事な用事でオレンジャ~号でお出掛けしてきたのですが,
明らかに車が少ない&唯一開いていたGSで3,40台並んでいる・・・
でも,被災地に比べたら,全然状況はいいですし,
食事もでき,電気も使えるので,贅沢は言えません


仕事は通常通りなのですが,余震,実家の様子が気になり,あまり集中できず・・・

そんな中,個人的にGOODニュースをキャッチ!!


1.常磐高速,水戸まで通行可♪
 本日16日に,水戸まで通行可能!
 これで,オレンジャ~号で出動できそうです!!
  ※なお,ツクバエキスプレス→バスで,水戸駅まで行くルートもあるようです


2.車検の有効期間延長 ※4月11日まで
 東北,関東のほとんどの地域で,有効期間3月11日~4月10日の車は,4月11日までOK
 ネットニュースの他,ここにも情報があり,
 今日車検場に電話問い合わせして確認しております.

 実は,オレンジャ~号 3月下旬に車検が切れる予定でした・・・
 車検依頼先が決まっておらず,準備もできていないのに,
 どうしようか?困っていたので所,非常に助かりました.

  ※なお,自賠責は,保険会社に対応を確認してくれとの事でした.


道路状況,鉄道状況は毎日数回チェックしていたのですが・・・
ようやく昨日の夜中(正確には今日の2時頃),情報をキャッチして,
悪いことばかりではないんだなぁーと,気持ちが少し前向きになりました


現在の予定では,週末+α?で水戸へ帰る予定です.

実家で,現状把握,部屋の片付け,親父の生活基盤確保?,
母親の様子を見てくる,兄貴一家の様子伺い+重大ご接待?など,
やる事がたくさんありますが,頑張ってきます!!


おっと オレンジャ~号も少し準備しておかないと
できる範囲を,早起き!早朝作業大作戦!!でやっておきます.

そんなわけで,今日は寝ます おやすみなさい zzz
Posted at 2011/03/16 23:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月12日 イイね!

大地震後:水戸へ向いたい所ですが・・・

おさむ@東京都三鷹市待機中です.

どのテレビ局でも,地震情報が流れており,凄い被害が出ています.

被害に合われた方は,大変な状況にあると思いますが,
少しでも状況が回復する事を祈るばかりです


個人的な事ですが,家族は,茨城県にいる親父,母親,兄貴一家と無事
昨日の内に連絡が取れ,とりあえず一安心していますが・・・

茨城県水戸市で一人暮らしをしている親父を,一番心配している所です.

昨日の17時頃,何とか連絡が取れたのですが,
停電中で,携帯の電池が切れそうと,その後連絡が取れません.

ネットでいろいろ情報収集してみると,3月12日18時現在,下記でしょうか?!
 ※あくまでも,個人的な情報限定ですので,ご容赦下さい
 ※情報は,間違い等ある箇所もあるかもしれません.

---

●電車 常磐線:運転見合わせ中

●高速道路
 ・常磐高速:通行止
   - 道路陥没(水戸IC~那珂IC)等であり
   - 緊急交通路に指定され,一般車の通行不可

●一般道路 ※正確にはわかりません
 ・国道6号 渋滞や迂回路など,あるが,大丈夫???
 ・水戸市内の道路 陥没,段差,地割れなどあり???

●水戸市の状況 ※正確にはわかりません
 ・停電?
 ・断水?
 ・避難指示? 避難所に避難中?

---


状況が正確にわからず,何とも身動きがとれないところ


実家の室内はメチャクチャらしいっす(※被害度合いが正確にわかりませんが)
片付けは,親父だけでは無理ですので,
やっぱり俺が行かなくては!と思うのですが・・・


下手に動いて,立ち往生したり,また現地で避難するだけとなったら,
ただ迷惑を掛けるだけです

何とも無力な自分ですが,情報収集しつつ,祈る事しかできません
引き続き,様子を見たいと思います.



<23:50頃追記>

23:10頃,親父から電話あり
留守電に「無事」とだけメッセージが入っており,
どこかに避難しているのか?など,詳しい状況がわかりません

22:40頃,親父のヘルパーさんから電話があり
少し状況がわかり,水戸市(一部?)は,電気が復旧した模様
道路は陥没などがあり,車での走行は結構大変な模様です.

ともかく,引き続き,様子を見て,その後の対応を考えたいと思います.



<3/13,6:00頃追記>

電車とバスを乗り継げば,土浦まで行ける模様

●電車
 ・常磐線
   - 上野~取手 運転再開
   - 取手~いわき 運転見合わせ中(3/13は終日見合わせとなった模様)

●バス 関東鉄道:取手~土浦間

とりあえずは,電話がきた時に,状況を聞いて,考えたいと思います.



<3/13,12:00頃追記>

7:00頃,親父と電話で少々話せました.
その時点で,実家はまだ停電中ですが,ガスは使える模様
食料も2,3日?は大丈夫そう.
兄貴が来てくれたり,ご近所の人も助けたりしてくれているので,一安心

交通ルートも繋がっていませんし,食料も数日は大丈夫そうなので,
やっぱり様子見したいと思います
Posted at 2011/03/12 18:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月11日 イイね!

大地震:おさむ無事です

おさむ@東京都三鷹市 無事でございます.

 東京都三鷹市:震度5弱

ちょうど会社(4F)で会議中だったのですが・・・
老朽化した建物である事もあるのでしょうが,
今まで経験した事がない揺れでした.


実家の水戸は・・・

 茨城県水戸市:震度6弱

17時頃にやっと親父に連絡が取れ,安否を確認

家の中は,いろんな物が倒れているのか?,メチャクチャ
玄関前の門も崩れたそうです

あっと,実家にお泊りのスイカ号が少し動いたらしく,
フロント部分がシャッター?(扉?)にあたっているそうです・・・


母親,兄貴一家も無事 うちの家族は,ともかく良かったです.


こういう時って,電話が繋がり難く,困ります. 特に携帯電話
実家は停電中らしく,家の電話も繋がらず
親父の携帯は,電池切れ間近だったらしく,何とかギリギリ連絡取れました

改めて,災害時の通信網は,安心・安全の為にも,重要だと再認識しました


実家はメチャクチャらしいので,帰りたい所なのですが,電車や高速道路はNG
下道(一般道)も大渋滞 更に道路状況もわからないので,身動きがとれません.


まだ自転車通勤なんで,簡単に帰宅できた事が良かったです
おさむ部屋で状況を見つつ,また考えたいと思います


皆様が無事で,被害が少ない事を祈ります
Posted at 2011/03/11 19:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月03日 イイね!

msas走行会&練習会 2011年の予定(更新)

msas走行会&練習会 2011年の予定(更新)








そぅいぇば・・・
msas走行会&練習会 2011年の予定について
12月10日(土)の日光サーキットが追加予定との話がありましたので,情報アップしておきます!

  2/12(土) 第48回 筑波サーキットジムカーナ場 ※終了分
  2/23(水) 第49回 日光サーキット ※終了分

  3/26(土) 第50回 日光サーキット ★次回♪★
  5/2(月)  第51回 日光サーキット
  5/18(水) 第52回 筑波サーキットジムカーナ場
  8/12(金) 第53回 筑波サーキットコース1000
 10/8(土)  第54回 筑波サーキットジムカーナ場
 10/22(土) 第55回 日光サーキット
 12/10(土) 第56回 日光サーキット ☆追加予定☆


次回は,3/26(土)日光サーキットで,ナント! 50回です!!!!!
実は,47/49回行っていたり・・・ (^_^; 間違いなくランキング2位!!

50回と言っても,特に,イベント等ないと思いますが,
おさむ号デンジャラス同乗ツアーは,毎回お待ちしておりまする♪

同乗条件は,以前のブログに・・・
最近ライン外しまくり&走り方忘れ気味でありますが,それでもよければ!
( あっと,オレンジャ~号でなく,スイカ号の可能性も高いっす >_< )


話は変わり,今日は,ちと遠くのYまで出張
意外と縁?がなく,約10年ぶりのような・・・
電車とバスをいろいろ乗り継いで,片道約3時間の旅
欲張って(お試しで),PCを持っていったせいか,疲労増幅?!
どうせ出張報告書を書いたりするし,後々PCで記憶しておいた方がベター?!
また漢字が分からず?困らなくて済むかなぁーと思いまして・・・ (-_-;


写真は,帰りの途中で食べた夕食! 牛タンカレー
大きめの肉が入っていた点はいいのだが・・・
最近月1,2回ペースで行く出張先である牛すじカレーの方が旨いっす♪
毎回同じような物を食べていたら飽きてきて,
試しに牛すじカレーを食ったら,意外と旨くて
次回行ったら,また牛すじカレーを食べてみよっと♪
Posted at 2011/03/04 00:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
678910 11 12
131415 1617 1819
20 21 2223 24 2526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation