• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

オレンジグッズ収集記録(2012年2月分)

オレンジグッズ収集記録(2012年2月分)









毎月恒例?のオレンジグッズ収集記録
2012年2月分でございます♪

--------

<オレンジグッズ2012年2月購入分> 合計140902円(ホイール除くと5902円)

5日
 ・カラーバケツ(オレンジ) 398円
 ・マッキー(オレンジ) 78円
 ・トレーナー(中橙) 900円 △

8日
 ・シャツ(オレンジチェック) 990円 △

11日
 ・オレンジャ~専用ホイール6本 135000円
  グラムライツ57D(蛍光オレンジ) 

12日
 ・ワンピース 衣服P(オレンジ) 780円
 ・Tシャツ①(オレンジ) 499円
 ・Tシャツ②(オレンジ) 399円
 ・チョッパーストラップ(オレンジ帽子) 608円 △

28日
 ・IH対応鍋(オレンジ?) ※ガスコンロ/電磁調理器可能 1250円

--------


今月は,何といってもこれ!

オレンジャ~専用ホイール!
グラムライツ57D(蛍光オレンジ)♪



実は,6本買っちゃっています!!!!!!


フロント2本,リア4本(2セット分)で,大会もバッチリ?!

プロジェクトOギアセカンド(ナックル計画)も調査していますので,
その実行時に装着予定です!!



その他ネタで,一点触れておくと・・・
オレンジャ~専用鍋(IH対応)を買いました!
先日,おさむ部屋の電気コンロ?が壊れ,急遽IHになったのですが,
IHに使える鍋/フライパン等がないぃー;;;
と,何とか鍋を見つけてきましたが,フライパンが見つからん

というわけで,現在,オレンジャ~専用フライパン(IH対応)も探しています!
ここで売ってます情報など,募集中!
Posted at 2012/02/29 21:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オレンジグッズ&ネタ | 日記
2012年02月26日 イイね!

スイカ号 NEWバッテリー(2) 寒冷地仕様はD26!→交換予定

スイカ号 NEWバッテリー(2) 寒冷地仕様はD26!→交換予定








スイカ号バッテリー問題の続きでございます

ECR33寒冷地仕様は,
 ・バッテリー : LD26(D端子)
     ※端子や型式を見ればわかります!
 ・オルタネータ : 23100-70T16,もしくは23100-70T17
     ※容量大きめ 上から見れば型番すぐ見えます!
が付いているのが正解!!

土曜の夜,ネット情報やバッテリー屋さん情報でも,LD26タイプっぽいし,
何かが変・・・
日曜の午前中,Dラーに再度調べてもらうと,ミスでしたと・・・
オイオイオイ

LD26のバッテリーをDラーでは扱っていないとか,
また,Fストの備考欄?を見落としていた模様・・・
(市販品を買うようにと記載があるらしい)


そして,その後バッテリー屋さんに相談したところ
 バッテリーをD26(※D端子)に換えてもらう
   ※+α分の¥がかかるが・・・
こととなりました ホッ


『教訓』
 ・まずは,自分の目で物を確認!
  :キチンとバッテリーを見ていればわかったはず・・・
   寒冷地仕様とも全然知らんかったし;;;
 ・DラーやCAR用品店に聞くだけでなく,ネット検索等でも調べる!
  :意外と情報見つかりますし,調べておいた方が良い
 ・Dラーも結構アテにならん
  :まぁ人間なんで,ミスはあるでしょうが・・・


交換は,D26バッテリー入手後,またいずれ行います


あっ ちなみに,流石怪しさ満点のスイカ号
今回,バッテリーのガス抜きホースが付いていない事もわかりました
(写真の透明ホースで,この位置にバッテリー:車体穴に繋げるべし!)
Posted at 2012/02/27 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33suikaメンテなど | 日記
2012年02月25日 イイね!

スイカ号 NEWバッテリー(1) 購入したが,合わず・・・ T_T

スイカ号 NEWバッテリー(1) 購入したが,合わず・・・ T_T







今日は,午前中プロジェクトOギアセカンドの相談会をした後,水戸へお帰り

スイカ号のバッテリーをポチっと購入してあったので,交換作業をしましたが・・・

見事にバッテリーが合わず,超困った事態となりました T_T


どうも,スイカ号は寒冷地仕様だったらしく,D26L(※D端子)が付いています.

ECR33標準車だと,SLA-B20L等(※B端子)で,
一番の大きな違いとして端子サイズが違います.

購入前に,バッテリーをよく確認しなかったのも悪いのですが,見事にB20を買ってしまいました
寒冷地仕様で,サイズはともかくとして,端子も違くなってしまうとは・・・


しっかし,おかしな話で,
先週,DラーやCAR用品店で聞いてみたのですが,そんな情報は得られず
SLA-B20Lのタイプでいいと!!

まぁポチっとする前に,自分でそこら辺も確認しておけば良かったのですが・・・ まいった


特に,Dラー情報は,おかしくて,謎だらけ??? ?_?

今日も,バッテリーが合わない事が発覚した後,
車検証をもって,再度確認にいったのですが・・・
 ・スイカ号は,寒冷地仕様である
  ※ここで,寒冷地仕様である事が初めて正式に確認
 ・部品検索によると,寒冷地仕様でも,B20バッテリーが該当部品となる
  =寒冷地仕様でもB端子である!
 ・D26はDラーで取り扱いなし!
  =N車では使っていない物!
そして,
 ・(バッテリーまわりを見てもらうと,)後から,過去のオーナーが換えたものでは?!
 ・B20バッテリーで大丈夫だ!
との事

しかしながら,バッテリー購入店の話やさっきネット検索してみると,
寒冷地仕様はやはりD26バッテリー(※D端子)

うぅーん どっちを信じていいの???
普通に考えたら,Dラー=N車の正しい情報のはずなのだが・・・


どちらにしろ,今のままではバッテリーは換えれないので,2通りの作戦から選択しないと

 (1) バッテリーをD26(※D端子)に換えてもらう
   ※+α分の¥がかかるのと,返品の送料は自腹・・・
 (2) B端子への変更やD→Bアダプターを付けて,今回誤購入したB20を使う
   ※バッテリー容量は少なめ
   ※寒冷地仕様は,どうもオルタネーターも大きいらしいので,あまりよろしくない・・・

Dラー情報は一番の謎なので,明日再度聞いてみたいと思います!!!



★写真アップしました★
 これでも,よく見ていれば気付く・・・
Posted at 2012/02/26 01:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 33suikaメンテなど | 日記
2012年02月22日 イイね!

G&OPミーティング in 新宿 ⑭ : ACEチョッパー君ゲット♪

G&OPミーティング in 新宿 ⑭ : ACEチョッパー君ゲット♪








すっかりクセになった酒
今日も3週連続出動です!!!

まぁ酒は弱いので,大して飲めないですが,休憩のお茶をはさみながら,3杯
で,元気100倍!

帰りは,お決まりコースのゲーセン探索です!
ACEチョッパー君を200円(3回)でゲット♪
ホントは100円で取りたかったのだが,まだまだアマイっす (*_*;

もぅ1つの写真は,今日飲んだホットオレンジ♪
実は,オレンジャ~☆おさむは,こやつを飲むと,ある変化をとげます ?_?
この件は,後日オレンジネタコーナーで詳細説明します!

では,酔っ払いは寝るでござる おやすみなさい zzz
Posted at 2012/02/23 02:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&食べ物 | 日記
2012年02月19日 イイね!

スイカ号 エンジンオイル交換&バッテリー探し

スイカ号 エンジンオイル交換&バッテリー探し








今日は,OP見た後,昨日msas日光の荷物をして,少し作業


3月のエビスに向けて,スイカ号のエンジンオイルを交換しておきます.

オイルを抜いている途中,震度4の地震
しかもちょうどジャッキアップした状態で,車から少し離れていた所でして
かなりスイカ号揺れていました;;;

まぁ,作業自体は簡単ですし,あっさり完了
少しオイルを入れすぎてしまいましたが,まぁ大丈夫でしょう!!


次は,バッテリーのお話です

最近,スイカ号のバッテリーがすっかり弱っていて
1月はダマシダマシかかっていたのですが,
2月は2週連続ジャンピングしないとかからない状態となっています.
一度かかると,その日は大丈夫ですが,お亡くなりになるのは時間の問題!

とりあえずバッテリーの値段を調べるべく,近くの店をまわってみます
R33はトランクにバッテリーがあり,漏れ防止?の高めのバッテリー
やはり予想通り 2万円超え;;
しかも,基本的に店に置いていなくて,取り寄せ
1万ぐらいなら買ってみようと思っていましたが,保留

オクで再生バッテリーなる物もあり,それだと1万ちょい
うぅーん まぁそれでも高い
スイカ号は11月の車検終了とともに,乗り換えの可能性もあるので,
あまり¥をかけたくない

しかしながら,毎回エンジンがかからないと,困りますので,ぼちぼち買わないと!


なお,3月に,雪なくなったら,エビスに行ってくる予定です!
かなりにぶっている腕を鍛え直すべく,基本操作を思い出してきます!!
Posted at 2012/02/20 00:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 33suikaメンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 78910 11
12 1314 15 1617 18
192021 222324 25
262728 29   

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation