• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

オレンジャ~号 ステアリングブーツ(左)ワイヤロック留め

オレンジャ~号 ステアリングブーツ(左)ワイヤロック留め









オレンジャ~号ステアリングブーツ(左)外れ問題につきまして
対策してみました!

初回の対策として,ブーツの留めをタイラップからワイヤロックに変更!

どうもスカイライン系のブーツは外れやすい材質らしいとの情報もあり,
キチンと固定してみようと,お試しで変えてみました

 純正部品 48055-10V00 189円 ※長さ約420mm


ブーツが短いの付いているのでは(=外れやすい)?とも疑ったのですが,
装着している中古品では長さがよくわからん ?_?

更に,新品部品でもサイズまで調べきれず,
値段もそれなりにするので,とりあえず保留

ワイヤロックで外れなくなれば,OKとします!


他にも何かあるのかなぁ~?!(悩)

とりあえずこれで解決すればいいですが・・・(祈)
Posted at 2012/06/30 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記
2012年06月26日 イイね!

山歩きミーティング②:芋煮→八海山ビール&熱燗

山歩きミーティング②:芋煮→八海山ビール&熱燗











遅ればせながら,26日(火)の日記を!

毎度毎度の定時ダッシュで,新宿飲みへ!

1軒目
 またも前回も行った店に芋煮
 旨いけど,感想は前回と同じ
 (合格点だけど,牛肉が柔らかめ,ネギ多目だと,何の文句もない感じ)

2軒目
 ネットで見つけた八海山ビールと特大ブリカマがある店にGO!!
 八海山ビールはここの店では生で,旨い♪
 その後は,上Tシャツ1枚で寒くかったので,八海山(本醸造)の熱燗
 熱燗でも旨いと書いてあったが,その通りで旨い!

 1軒目でお腹一杯で全然食べれませんでしたが,
 マーボ豆腐など,おいしそうな料理もあったので,また行ってみたいと思います♪


そして,今日のお酒リスト
 1軒目:ビール1杯,オレンジサワー1杯,
 2軒目:八海山ビール1杯,八海山(本醸造)の熱燗約1号

飲み放題じゃなく,カバカバ飲んでいないから,こんなもんでしょー!


そうそう 主題の山歩きは,6月中に行けませんでしたが・・・
今週末高水三山に行く予定となっています
Posted at 2012/06/27 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&食べ物 | 日記
2012年06月24日 イイね!

スイカ号 オルタネーター君(リビルト品)交換!

スイカ号 オルタネーター君(リビルト品)交換!








スイカ号のオルターネーター(リビルト品)交換は,無事終わりました!!


結局,作業は自分でやらず,おさむ到着時には取り外し作業が完了してました!

そして,取り付け作業の間は,鹿島までお手伝いで遠征
帰ると,作業完了しています


とりあえず,わずか1日で動けるようになり,良かったです♪


そういえば,オルタネーター故障時の現象について追記!
ターボタイマーで走った分だけオート秒数が増えていくはずが,0秒固定でしたねぇー
確か,オルタで充電している時に秒数が増えるんでしたっけ?!
そうなら,オルタ故障時の確認内容の1つになるかもしれません.


別件で,オレンジャ~号のネタもありますが,また別の日記に!

では,東京に帰ります!!
Posted at 2012/06/24 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33suikaメンテなど | 日記
2012年06月23日 イイね!

スイカ号 オルタネーター君お亡くなりでエビス行き断念・・・

スイカ号 オルタネーター君お亡くなりでエビス行き断念・・・









今日は,やる気満々でスイカ号+おさむ1人にて,エビス南へ向かいましたが・・・

途中,バッテリー警告灯が点灯!+オルタネーターがお亡くなりっぽい?!

結局,Uターンで水戸(実家)まで戻ってきました!


朝一約50kmぐらい行った所で,バッテリー警告灯がつきだし,何が原因だが悩みながら,走行
バッテリーは3月に変えたばかりだし,オルタネーターがダメで充電していない?!
(大学時代のTK君とM.T君との瑞浪帰りを思い出す)

テスターあれば,電圧を測るんだけど,流石に持っていない
GSや整備工場は,早朝に開いていないし・・・
エビスに行ってから聞いてみるか?! うぅーん(悩)

そして,エビスまでもう少しの安積PA@東北道のGSで,
簡易?バッテリーチェッカーで確認してもらうと,一番下のLOレベル・・・
これはやっぱりオルターネーターが有力!

ついに,郡山でUターン
(こんな事なら,もっと早くUターンしていれば良かったのですが,
 エビス行きたい病が強く,決断が遅れました・・・)

最後は,茨城県内に入った所で力尽きました
(ECR33(寒冷地仕様)のスイカ号は,
 警告灯が付いてから,約150か200kmぐらい,3時間ぐらいは走れたかな?!)

完全に停止する直前は,デフィDINゲージが何回もプンプン再起動をし始め
更にアクセルをあおっても回転数が落ちてきて,どうしようもならず,停止でした↓


Rレスキューにお願いして,水戸まで帰還です

約8H,約300kmのドライブ+αで,ガソリンのみ消費してきました T_T


オルタネーターは速攻でリビルト品を注文してくれて
明日に交換予定です!

自分でできるかな?! とりあえず頑張ってみよう!!


ドリ0ですが,流石に疲れたので,寝ます おやすみなさい zzz
Posted at 2012/06/23 22:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 33suikaメンテなど | 日記
2012年06月16日 イイね!

オレンジャ~専用トレッキング靴下購入

オレンジャ~専用トレッキング靴下購入









(ネタが違うので,分けて日記を書きます!)

今日の渋谷ブラブラの目的は,山グッツの偵察
渋谷にも,登山用品店が何軒かあり,暇プー週末になったので,行ってきました


そして,今日は・・・

オレンジャ~専用?トレッキング靴下を購入してきました!


しっかし,山グッツもオレンジ化が進んでしまいそぅ?!
足元のオレンジ化は完了です!!

ついつい目がいってしまうのは,オレンジ品ばかりです ≧▽≦

レインスーツやザックも欲しいトコですが,高いし,非常に悩ましい・・・


その前に,036YEARのおさむ36歳

車関係じゃなく,山グッツも,オレンジ化,進めてしまってよろしいでしょうか?! *_*;;;
Posted at 2012/06/16 20:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
2425 26272829 30

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation