• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

長野旅行②の準備

長野旅行②の準備









明日10/1~3,長野に旅行に行ってきます!!
去年に引き続き,両親と伯母さんを連れて行ってきます♪

目的は,
 松本市山と自然博物館
 大町山岳博物館
に行く事
(去年知っていれば行っていたのですが,知らなくて・・・)
そして,
 (去年旨かった)そば屋さん
に行く事

車は,いつもお世話になっておりまするラルグ水戸さんで,
レンタカーのセレナ君を,借りてきました

ファミリーカーのスイカ号はあんな状態ですし,今回5人になるので
まぁやっぱりこういう時は大きな車がいいでしょうし,快適旅行になるでしょう!!

台風も夜中に通過しそうで良かったです♪

うぅーん しかしながら,上記目的以外に行く事が決まっていません
とりあえず明日行くとこ決めないと・・・

なお,写真は,セレナ君ですが,暗くてまったく見えん -_-;
Posted at 2012/09/30 21:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行&食べ物 | 日記
2012年09月29日 イイね!

NEW2号機 ECR33(ver.2012)との初対面♪

NEW2号機 ECR33(ver.2012)との初対面♪








今日は,ラルグ水戸さんへ
NEW2号機のECR33(ver.2012)を見に行ってきました

お車の概略は,下記でございます
 ECR33(4ドア) GTS25TタイプM
  ・完全どノーマルで程度良し
  ・平成8年車 ※後期?
  ・驚きの低走行車 ※ちなみに42000km!!!!
  ・車検 半年+αあり
  ・色 シルバー


まずは,第1印象
外装,内装ともに,凄いキレイです♪
流石! 評価4A!!
ドリフトするのがもったいなくなるぐらいです;

気になった点をメモっていくと・・・

エンジンルームも洗浄されており,これまたキレイ!
ABSはないかと思っていたのに,付いている(チト残念)
パワトラがない?(33後期はないんで良かったんだっけ?!)

DVDナビが付いているけど,2DINサイズ・・・
TVも流石に地デジ不可っぽい(OFDMを受信できないようです T_T)
2DINサイズという事は,スイカ号に付いているデフィDINゲージを移植しようと思っていたけど,
悩み所 ナビを撤去しないと付けられない!
ナビは撤去して,デフィDINゲージとCD/USBデッキ(USBはかなり便利)をセットで
移植しちゃおうかなぁー?!
それとも,別メータを買うべきか?!(考え中)


スイカ号はラストランもあるので,解体は11月以降の予定です
よって,移植はスイカ号解体後となります
暫くは大切に保管しておきます


あっ そぅそぅ NEW33君の名前も考えないと!
色がシルバーだし,オレンジャ~号やグリンジャ~号(ボツとなりましたが)とかできなそう?!
シルバジャ~号,シルジャ~号,銀ジャ~号??? どれもしっくりこない・・・

タムちんがしるびぃと名付けているし,シルライン? シル号?
シルって,違うシルを想像してしまいそう(爆)

どこかのマンガより シルバーセイント シルバークロス 銀のマスク シルバーマン
ちょっと路線が変わってきたぞぉ・・・

どうすっかなぁー?! いい案ありましたら,名前募集中!!
Posted at 2012/09/29 22:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2012年09月27日 イイね!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 決まりました!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 決まりました!










本日,かなり急な話ですが,NEW2号機となるECR33の購入が決まりました!

午後のおやつタイムにエムサスさんから連絡があり,
いつもお世話になっているラルグ水戸さんからECR33でいい車が見つかったとの事♪

ただ今日の出品分で,今日中に決める必要ありと・・・
基本優柔不断のオサムンは,数時間悩みながら,またわかる範囲で情報を教えてもらいつつ,
ついに決断しました!(俺にしたらかなり短時間での決断(≒即決?)です!)
そして,話を進めてもらい,購入決定!!

NEW2号機のECR33は,大まかにこんな感じです♪

ECR33(4ドア) GTS25TタイプM
  ・ノーマルで程度良し
  ・驚きの低走行車 ※オレンジャ~号の現距離より少ない
  ・車検 半年+αあり
   ※確実にスイカ号より程度良し!

少し予算オーバーとなりましたが,低距離&程度がいいとの話ですし,
決めて良かったと思っています

うまく予定が合えば,明日にはご対面できる事となっています♪

詳細は,また明日か明後日に!!
(まだ車も来てないのに,新カテゴリも作ってしまいました;)


あと,
車を探してくれていた方,お話頂いた方,ありがとうございました&申し訳ありませんでした m(_ _)m


写真は,関係ないけど,昨日ドンキで買ったOカラーのチョッパー君
もちろん色につられて買っています
Posted at 2012/09/28 00:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2012年09月21日 イイね!

ミニオレンジャ~号 通勤時の悲劇,再び:一件落着!

ミニオレンジャ~号 通勤時の悲劇,再び:一件落着!









半月前に起こったミニオレンジャ~号 通勤時の悲劇(再び)ですが

業者から修理代4700円をもらえる事となり,一件落着となりました.

正直ダメ元で工事現場まで言いにいったのですが・・・ 言ってみるもんだ!

悲劇の事件ではありましたが,解決して良かったっす


今週末は,また東京で休み+お勉強でもしようと思います.
エビス行こうかと悩みましたが,最近お勉強でお疲れ気味でもあるので,来月に延期しました


その他,今週は今後の生活に関わる重大ネタもありましたが,
もっとハッキリしてから・・・
(気になる方は,オサム's会社のホームページでも見て下さい)

では,おやすみなさい zzz
Posted at 2012/09/22 01:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンジグッズ&ネタ | 日記
2012年09月16日 イイね!

スイカ号リンクサーキット初体験:逆走おもしろぃぜぇ~!

スイカ号リンクサーキット初体験:逆走おもしろぃぜぇ~!









今日は,スイカ号ワイルド仕様?で,リンクサーキットに初潜入してきました

実は,昨日エビスに行こうとしていたのですが,
エムサスさんから3日ぐらい前にリンク情報を聞き,悩んだ結果,リンクに行く事にしました!

たまに誘われていたのですが,なかなか行ける機会もなく,何だかんだ初です!


午前中,正回り
走り方を覚えようと,エムサスさんとチャンプTさんについていこうするが,
車両トラブルもあり,ほぼ何もできず終了

下りでの1コーナー
本来ロングサイドのようだけど,怖くてできん >_<
それ以前に,ここでのブレーキ負担が結構大きかかったらしく,1ヒート目後半にエアかみまくり
(普段ブレーキに負担はかからないコースばかりだし,最近エア抜きを全然しとりません・・・)

そして,エア抜き作業 なかなかしっくりこず,何回も繰り返す
ようやく終わったと思ったら,F左タイヤがいつの間にか片ベリして,ワイヤちょっとでてる
2ヒート目タイヤ組み換え作業に入ってしまい,走れず

3ヒート目フルで走れたけど,結局よくわからないまま,午前中(正回り)終了!


午後,逆回り
事前に聞いてはいたけど,逆走が非常におもしろい♪

エムサスさん&チャンプTさんにできる限りついていき,走り方をお勉強
2人の走りを後ろから見ていると,これまた楽しいんですよねぇ~♪
上りの3発はマネできませんが・・・
下りのVコーナーから1コーナーまで ここが非常におもしろい♪
まぁマージンとって走っていますが,アウト側に飛びださなければ,結構安全だし,
サイドの練習にもなりそう!
4,5ヒート目は,ノリノリです!!

最終6ヒート目は,逆回りのショートコース(1→U→V→3→2コーナー)
Vコーナーでのスピードが減り,通常の逆回りコースの方がおもしろいとは思いますが・・・
1コーナーで煙モクモクとなり,これまたノリノリです!!


と,正回りは十分走れませんでしたが,逆回りは非常に楽しめました♪

もっちライン/走り方も結構ミスっており,まだまだ精度を上げる必要があり,
また機会があれば,リンクサーキットへ行きたいと思います

タイヤも新品4セット8本もっていきましたが,
(予定外の)フロントに1セット リアは1.5セットぐらい消耗かなぁー?!
全然減っていない=走れてないという事でしょう・・・

今回の走行会は年2回(5月GWと9月?)との事で,5月GWの方は行けないだろうから,
また1年後になってしまうかもしれませんが・・・
Posted at 2012/09/16 23:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33suika走行 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
91011 12 131415
1617181920 2122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation