• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

オレンジグッズ収集記録(2012年8,9,10月分)

オレンジグッズ収集記録(2012年8,9,10月分)










8,9,10月分のオレンジグッズ収集記録です!

今回は,3ヶ月分まとめてです!!!
月末に書くつもりが,いつも忘れてしまいます;;;

このシリーズ! いつまで続けられるのか・・・


--------

<オレンジグッズ2012年8月購入分> 合計126円

8/7 仙川
 ・下敷き 126円

--------

<オレンジグッズ2012年9月購入分> 合計500円

9/13 仙川
 ・ビニールテープ(ちと薄め) 100円?

9/26 新宿
 ・チョッパーHWスティック 400円?

--------

<オレンジグッズ2012年10月購入分> 合計1102円

10/2 安曇野
 ・ご当地チョッパー(オレンジ柿) 525円

10/8 仙川
 ・ハリナックス 577円

--------

金額も忘れている物あり,だいたいの物もありやす


今年前半(結構高額な物も買った)に比べると,
確実に金額が減っています

来月以降はどうなるか???
大きな物を買う予定はないので,今回と同等になるかもしれません


それはそうと,微風邪気味状態から抜け出せません
近頃気温が急に下がったせいか?!
エビス行けなくなると困るので,今日も早めに寝ます zzz
Posted at 2012/10/31 20:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンジグッズ&ネタ | 日記
2012年10月27日 イイね!

御岳山④:ノーマルコース上り下り

御岳山④:ノーマルコース上り下り









27日(土)は,約3ヶ月ぶりに,御岳山へ行ってきました!
御岳山への山歩きでは3回目!! 他を含めると5回目です

今回は,会社の先輩(超初心者)を連れての山歩き
先輩の強い?要望で,行きはノーマルルート?を選択
帰りは,つるつる温泉目指そうと思いましたが,時間がやばそうだったので,
ノーマルルートを下りました

<今日の流れ>
 御岳駅からケーブルカー山麓駅へ歩き 50分
  ↓
 ケーブルカー山麓駅から 山頂下の商店街 60分
  ↓
 昼飯 なめこそば
  ↓
 神社+宝物殿 ※宝物殿に行くと,いい物?があります!
  ↓
 天狗岩
   ↓
 長尾茶屋で日本酒(澤乃井)+コーヒー+休憩
  ↓
 下山(長尾茶屋からケーブルカー山麓駅)  50~60分


やっぱりいい運動になります!

運動後の酒と食事も旨い♪
八海山(清酒),そして,酒田のブドウジュースっぽい焼酎と良かったですが,結構飲みすぎた;

11月も都合がつく日があれば,山歩きに行きたいと思います
Posted at 2012/10/28 11:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月23日 イイね!

msas走行会&練習会 2012年末の予定

msas走行会&練習会 2012年末の予定










msas走行会&練習会 2011年11,12月の予定 がアップしてましたので,
こちらでもご案内致します♪

  11/23(金,祝) 第63回 筑波サーキットジムカーナ場
  12/15(土) 第64回 日光サーキット


詳細は,知らない事も多いので,エムサスホームページなどでお問い合わせ下さい.


写真は,関係ないけど,信州限定の柿チョッパー君(オレンジ色)です♪
Posted at 2012/10/23 20:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エムサス走行会 | 日記
2012年10月17日 イイね!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 名変036化完了!&名前募集中!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 名変036化完了!&名前募集中!










今日は,午前半休で,NEW2号機ECR33(ver.2012)の名義変更をしてきました!

ナンバーは,お馴染みの036ナンバーです♪
いつの間にか,希望ナンバーを事前ネット申し込みできるようになっていたようで,
若干の準備を除き,半休1回のみでほぼ手続きができました.

(次回の参考に,忘れないように,用意した書類と金額をメモ!)
---

<不動産屋>
・車庫証明書類 5250円 (高すぎ・・・ もう少し良心的な価格だといいのですが・・・)

<市役所>
・印鑑証明 200円

<警察>
・車庫証明 2100円+500円
  ※申請から2日後に発行(月曜日申請→水曜日発行)

<陸運局>
・希望ナンバー 4100円
  ※ネット申込可で楽に 当日ナンバーを受け取るだけで,事前に陸運局に行く必要なし
・印紙 500円
・用紙 20円

---

ナンバー封印係のオジさんにも,年式の割りにキレイだ!&距離少ない!とか言われました.
やはりドリフトするのに少々抵抗感が出てしまいますが,大切に乗っていきたいと思います!
まぁいつまでこういう車(2号機?)乗れるか?わかりませんが,
できる限り乗りたい車で楽しみます♪

と,まずはスイカ号解体をして,NEWマシンにパーツ総移植しなければ・・・
週末限定作業で大変ですが,ぼちぼち頑張ります!!


さぁーて,名変が終わりましたが,問題が!!!
NEW2号機ECR33(ver.2012)の名前が決まっていません (~_~;

<名前候補>
・シルバジャ~号,シルジャ~号,銀ジャ~号??? ※どれもしっくりこない・・・
・シルライン? シル号? ※シルって違うシルを想像するヤカラもいるし,やっぱシルビアの印象になる??
・バーライン? ばあ(婆?)ちゃん号? ※シルバーの後ろ2文字バーより やっぱイマイチ・・・
・南極2号 ※エロぃお方の案; 
・シルバーセイント シルバークロス 銀のマスク シルバーマン ※これまたイマイチ・・・

何かこれだ!という名前が浮かびません!

NEW2号機ECR33(ver.2012)の名前,引き続き募集中!!
Posted at 2012/10/17 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記
2012年10月04日 イイね!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 始動!

NEW2号機 ECR33(ver.2012) 始動!









今日は,レンタカーのセレナ君を返しつつ,NEW33君を引き取りしてきました!

やっぱり年式(H8)にしてはキレイだなぁ~♪

どノーマル状態って,初のマイカー32号を思い出します(懐)


長野旅行中,ナビが役にたったので,
最初から付いているナビ君(2DIN)をチトいじってみる
(オールドタイプなので,使い方がよくわかっていないのは内緒)
完全に知ってる道はともかく,知らない道/チト周りを調べたい時とか便利そう

一番の問題は,追加メータの設置位置
スイカ号に付いているデフィDINゲージを使いたいトコだけど
また,更にCD/USBデッキ(USBはかなり便利)も使いたいトコ
うぅーん(悩)
助手席エアバックでも撤去して,そのスペースにデフィDINゲージても埋め込むか?!
少々見にくいけど,ダッシュボードの中?!


ガソリン計の不良?も発見
満タンしたのに,2/3ぐらいの表示でした・・・
フロートでもずれているか?
スイカ号のRポンプを使えば解決?!


ぼちぼちNEW33君の(改)計画も考えていきたいと思います♪
Posted at 2012/10/05 00:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 33silverメンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
78910111213
141516 17181920
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation