• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

オレンジャ~号 定検'13完了!

オレンジャ~号 定検'13完了!








これまた遅ればせながら,26日(金)の日記を

午後半(本当は全休予定でしたが,5回目の某面談のせいでAM出勤となりました・・・)で,
定期健診を終えたオレンジャ~号を引き取りに行ってきました

前日眠れなかったので,ともかく眠い 移動中の電車ではほぼ居眠り状態です zzz

退院手続き後,そのまま実家へ GWスタートです!!


このGWは,実家用事と休養?に専念する予定です

多分サーキット準備作業はほとんどしない(できない)と思います
Posted at 2013/04/30 11:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記
2013年04月14日 イイね!

オレンジャ~号 ステアリングラック交換'13

オレンジャ~号 ステアリングラック交換'13









9日遅れの日記となります;;
(最近某対応で忙しかったり,体調崩したりと,あまり時間ありませんでした)

13日(土),ステアリングラック交換が無事終わりました
結局,自分じゃアウトそうなので,作業自体もお願い
T先生の手際がいい作業を見学(+お手伝い)しながら,勉強させてもらいました.

やはりラックはそのままの状態では抜けず,エンジンを若干上に上げる必要あり
設備も充実しているので,楽に対応できます.


旧ステアリングラック君は約3年半でいきましたが,原因が正確にわからず・・・
新ステアリングラック君は長持ちする事をお祈り申し上げます(祈)


その他,定検準備で,おまけで作業
(1) ハネ君対応

(2) NEWマフラーEXAS君のゴム交換
 右後を強化品で1,2cm下へ下がる長いゴム,左後ろを強化品に交換
 入れるのに超苦労しました;;;
 多少位置はまともになったかな?!

そして,14(日)には定検へ移動 (実はもう終わっておりまする)


写真は,使ったパワステフルード
11日(木)夜に注文して,何とか13日(土)AMに着
日産車はフルードふくので,そこそこ良さ目のフルードが間に合って良かったです.
Posted at 2013/04/23 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記
2013年04月12日 イイね!

牛タン「太助」@新宿

牛タン「太助」@新宿









2週あけて,3週間ぶりの牛タンFriday♪

実家に帰る途中,新宿の「太助」に行ってきました

牛タン(とろろ付き)の定食(1800円?)を注文

牛タンはもちろん,スープやとろろも旨い♪

記憶曖昧な面もありますが,
 杜&太助>喜助&利久>ねぎし(うす切り)
かなぁー?!

やはりよく比較する為にも,また前に行った店に行き,思い出し作業もしないと!
Posted at 2013/04/13 22:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&食べ物 | 日記
2013年04月07日 イイね!

オレンジャ~号 定検'13準備③:NEWマフラーEXAS君装着などなど

オレンジャ~号 定検'13準備③:NEWマフラーEXAS君装着などなど








オレンジャ~号,未だ入院中ですが,ぼちぼち治療に入りました

フロントガタは,やっぱステアリングラックだろう!との事になりました

来週末ぐらいには退院かなぁーといった状況です


さてさて,ぼちぼち時期がせまってきているので,定検準備をさせてもらいます

今日でだいたい終わったけど,もしかすると面倒な追加作業が発生するかもしれません ?_?

(1) NEWマフラーEXAS君 ※画像は装着後の写真
 テールの位置が何かしっくりこない・・・
 ゴムを何回か取り外しながら,ある程度の位置で妥協!
 特に左側がめいいっぱい潰れた状態になっています
 硬いゴムでも使ったら,位置がマトモになるかしら?!

(2) R車高調整
 めいっぱい(約3cm)調整 これでOK?!

(3) D席交換
 やっぱ重いのぉー

(4) Rバー取り付け箇所処理
 プチプチ君利用

(5) ブローバイ対策修正
 元々どうだったか?!忘れ気味で思い出しながら作業

(6) ウッシャーつまり取り
 水が出なくて,他車種のタンク(モーター)を流用して,自作しようと思っていたら・・・
 エアブローでツマリ?が取れる場合があるとの情報を聞き,これが見事に成功!
 うぅーん つまっていただけなのね・・・ こういった事例もあるんだと,勉強になりました


強風&一時雨もありましたが,快適に作業させてもらえました

また,一日の車作業で,いい気分転換になったかなぁーとも思います
実は,数日前に凄くボロクソに言われまくれ,落ち込んでおりました
こちらの件はどうなるか?! 悩める日々は続く・・・
Posted at 2013/04/08 00:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation